女子中学生が道場経営!? 青葉将棋道場奮闘記
祖父が残した将棋道場を女子中学生の青葉蜜柑と元奨励会三段の青年島崎杏介が後を継ぎ経営しすることなった2人の奮闘記。
指す将、観る将、おとな級位者大歓迎!!
青葉将棋道場は「棋力に関わらず老若男女が楽しめる」がコンセプトです。
指す将、観る将、おとな級位者大歓迎!!
青葉将棋道場は「棋力に関わらず老若男女が楽しめる」がコンセプトです。
将棋道場編
生まれ変わった青葉将棋道場
2019/09/12 23:12
(改)
彼は絶対に将棋に向いている
2019/09/27 07:07
青葉さんが女流棋士になったら青葉将棋道場もより盛り上がる
2019/10/25 00:10
(改)
道場は初級者にはハードルが高い
2019/11/15 23:32
(改)
島崎さんのとっておきな話
2019/12/16 07:45
将棋イベント前半戦
2020/02/02 02:28
(改)
将棋イベント後半戦とこれからの私と島崎さん
2020/02/13 00:47
(改)
それぞれの将棋大会
2020/03/01 00:44
(改)
将棋大会編
将棋大会0回戦突破と将棋会館での島崎さん
2020/04/01 00:38
(改)
将棋大会の幕が切って落とされた。
2020/04/15 00:43
(改)
島崎さんの師匠と兄弟子の話
2020/05/03 00:28
(改)
美味しい将棋メシを食べて決勝トーナメントを勝ち抜こう!
2020/05/24 14:17
(改)
僕より強くならないと女流タイトルは獲れないよ
2020/06/06 17:58
(改)
第54期将王戦第7局編
第54期将王戦第7局の前夜祭を開始いたします。
2020/06/24 01:12
(改)
前夜祭に来てよかった。
2020/07/20 01:29
(改)
新生青葉将棋道場誕生秘話
2020/08/13 00:59
(改)
黒羽二冠と2人きり!?
2020/10/02 23:37
(改)
受け継がれる師弟の絆
2020/10/10 23:20
将王戦第7局終局
2020/11/25 00:47
将棋道場編
高井田君の昇段試験
2020/12/27 18:33
奇跡のような出会いが青葉将棋道場によって生まれた
2020/12/31 21:24