表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女様かと思ったら、パーティーメンバーのお母さん(しかも伝説の魔女)でした ~  作者: さかーん
聖女様かと思ったら、パーティーメンバーのお母さん(しかも伝説の魔女)でした ~
44/84

第44話 持ち帰った情報と、託された希望

 エレノアさんの店に戻り、ようやく人心地ついた俺たちは、改めて工房のテーブルを囲んでいた。淹れ直してもらった温かいハーブティーが、さっきまでの恐怖で冷え切った体に染み渡る。……生きている。その事実が、今は何よりもありがたかった。


「……改めて、整理しましょう」

 エレノアさんが、落ち着いた声で切り出した。彼女も、先ほどの脱出劇でかなり消耗したはずだが、その表情には既にいつもの冷静さが戻っている。

「わたくしたちが、あのアジトで聞き出した情報……。まず、『星屑の砂時計』は、サイラスの手によって、既に『納品』された可能性が高い、ということ」


「納品……ってことは、もうあのアジトには無いってことか……。どこに運ばれたんだろ?」

 リリアが、悔しそうに唇を噛む。


「それは分かりませんわ。ですが、サイラス自身も、しばらく身を隠す、と言っていました。我々の動きを警戒しているのは間違いないでしょう」

 エレノアさんは続ける。

「そして、気になる言葉がありましたわね。『月の雫』……犯行に使われたとされる、何らかの道具か、あるいは魔法薬か……」

「聞いたことない名前ですね……」

 俺が言うと、エレノアさんは頷いた。

「ええ、わたくしも初耳です。ですが、あの状況で名前が出たということは、ギルドの切り札、あるいはサイラスの得意技に関わるものかもしれません。これは、後で調べてみる必要がありそうですわ」


 そして、もう一つ。俺にとっては、非常に聞き捨てならない情報。

「……あの、『魔女の連れの小僧にあんな価値があるとは』って……あれ、やっぱり俺のこと、ですよね……?」

 俺が恐る恐る尋ねると、エレノラさんは、ふふ、と意味深に微笑んだ。

「さあ、どうかしら? ですが、少なくとも、あなたがわたくしと共にいることが、何らかの形で彼らの計画……あるいは、あのギルド長との交渉に影響を与えた、と考えてもよさそうですわね」

 ……やっぱり! 俺の悪評、しっかり利用されてるじゃないか! まあ、結果的に助かった(?)場面もあったのかもしれないけど……複雑すぎる!


「……とにかく、状況ははっきりしましたわ」

 エレノアさんは、テーブルを軽く叩き、俺たちの顔を順に見回した。

「敵は、プロの暗殺・窃盗集団『月影のギルド』。実行犯は、隠密と罠解除の達人『サイラス』。彼らは、我々の動きを警戒し、おそらくはあのアジトも放棄、あるいは警戒レベルを最大に引き上げているでしょう」

 彼女の言葉に、俺とリリアはごくりと唾を飲む。


「……正直に言って、これ以上、わたくしたち三人だけで深追いするのは、あまりにも危険すぎます」

 エレノラさんが、きっぱりと言い切った。

「え……じゃあ、もう……?」

 俺は、少しだけ安堵を覚えながら、尋ねる。


「ええ。潮時、ということですわ」

 エレオノラさんは頷いた。

「幸い、我々は多くの情報を得ることができました。アジトの場所(たとえ放棄されたとしても)、実行犯の名、彼らの手口、そして盗まれた品……。これだけの情報があれば、街の衛兵や、冒険者ギルドの本部も、本格的に動かざるを得ないでしょう」


「……ギルドに、報告するってこと?」

 リリアが尋ねる。

「そうですわ。わたくしが責任を持って、これまでの経緯と、得られた情報を正式に報告します。あとは、彼ら専門家の手に委ねましょう」


 その言葉に、俺は……心の底から、安堵のため息をついた。

 よかった……! これで、あの恐ろしい連中と、直接対決するような事態は避けられる……かもしれない!


「……それが、一番いいよ、母さん!」

 リリアも、少しだけ残念そうな顔はしていたが、最終的には納得したように頷いた。彼女も、今回の潜入で、相手の危険さを肌で感じたのだろう。


「ただし……」

 エレオノラさんが、付け加える。

「例の『月の雫』については、わたくし個人としても非常に気になります。これについては、ギルドへの報告とは別に、引き続き調査を続けたいと思いますわ」

 彼女は、俺とリリアを見た。

「カイトさん、リリア。もしよろしければ、その調査を少し手伝っていただけませんか? もちろん、危険のない範囲で、ですが」


 危険のない範囲で……。その言葉を信じたい!

「はい! やります!」

「母さんがやるなら、私も手伝うよ!」

 俺たちは、二つ返事で頷いた。(俺の内心は、若干の不安を伴っていたが)


 こうして、俺たちの『月影のギルド』及び『サイラス』に対する直接的な追跡は、一旦、終わりを告げることになった。事件の解決は、街の治安維持組織へと託される。

 肩の荷が、少しだけ下りた気がした。


「では、わたくしは早速、報告書の作成に取り掛かりますわ。カイトさん、リリア、今日は本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいな」

 エレオノラさんは、そう言うと、足早に工房へと向かった。


 残された俺とリリアは、顔を見合わせる。

「……なんか、すごい一日だったね」

「ああ……。生きて帰れて、本当によかった……」


 俺たちは、工房から聞こえてくる、エレノノラさんが羽根ペンを走らせる音を聞きながら、ようやく訪れた(かもしれない)平穏の気配に、ただただ安堵するのだった。


 もちろん、この平穏がいつまで続くかなんて、誰にも分からないのだけれど。

 そして、あの『月の雫』という言葉が、新たな波乱を呼ぶことになるなんて、この時の俺は、知る由もなかったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ