第1場 海岸から見上げる要塞 SCENE 1 , Distant view of Fortress on Sea Coast.
モウドリイ登場 Enter MoWDREY .
モウドリイ:端艇が流された!何という不運。どうするか、渡河してレステレを?作戦の立て直しか。
そうだ、ヴァーニッシュ!あの悪党めは?畜生、何処に行った?
Mow . The boat cut from her moorings ! how unlucky ! How am I to cross the river and carry off Lestelle ? What new stratagem can I devise ? Varnish , I say ! where can that rascal be ? Dog , where have you been ?
ヴァーニッシュ登場 Enter VARNISH .
ヴァーニッシュ:犬畜生だって、旦那?俺が犬だったら、木にでも向かって吠えてまさあ。
モウドリイ:何なら、そうしてやろうか。
ヴァーニッシュ:御冗談を。俺の心は犬よりか羊だし、それもルーシーに取られっ放し。ああ、タオルもぐちゃぐちゃに…
モウドリイ:(見渡して)あそこの露台から合図が… 我が最愛のレステレだ!…何があった?
ヴァーニッシュ:(別方向を見て)あれは、大丈夫かな。
モウドリイ:また今度は何処の何奴?
ヴァーニッシュ:彼奴は切り札を出し切ったな。ま、シャンゼリゼとリンカーンズ・インから出走して、アフリカの森を目指しますって程でもなし。
モウドリイ:ハハッ!どっちが先着かな?
ヴァーニッシュ:ねえだろ、シャンゼリ… ヒリオ・ホー!
(ピーター、声だけ)ヒリオ・ホー!
ヴァーニッシュ:ピーターかよ!よし、近づけ… 受け止めたぞ。
Var . Dog , am I , sir ? If I'm a dog it's with living on the bark of the trees then .
Mow . If you loved as I do -- but you've no heart .
Var . No , I wish I had , were it only a sheep's heart : Lucy has my heart …O ! my poor bowels…
Mow . (looking out) There she is making signals at the balcony - my dearest Lestelle ! what's to be done ?
Var . ( looking another way ) Ah ! yes , ' tis hemen
Mow . What does the knave ail now ?
Var . The knave has just turned up trumps - I spy nothing less than Chancery - lane and Lincoln's-inn running a race thro' the back woods of Africa.
Mow . Hà , ha ! well which gets out first ?
Var . Not Chancer - hillio ho !
( Peter without ) Hillio ho !
Var . 'Tis Peter ! he approaches : he is in my arms —
緑の鞄を携え、ピーター登場。
Enter Peter , with a green bag .
ピーター:地獄に仏、もしや我が旧知の方なるや?
モウドリイ:知っているのかヴァーニッシュ、この他所者を?
ヴァーニッシュ:ああ、知ってる。つうか、知ってたのは法律の勉強に初めて来英した当時だが。
Pet . Can it be my old acquaintance in statty quo?
Mow . Varnish , you know this stranger ?
Var . Know him , yes : I knew him when he first came to England to learn the law .
ピーター:いいですか、あなたに置いて行かれて、僕はロバのように勉強するしかなくなった…
それが嬉しいびっくり耳ダンボ、父さんからの手紙には。バンメル家の一員たれと、岬に来てレステレ嬢と結婚しろと…
Pet . Yes , you know when you left me , I had made up my mind to study like a donkey - my ears were always on the stretch when a haccident hap pened - a letter from dad , to equip niyself like one of the house of Bummel , and come over to the Cape to marry Miss Lestelle —
モウドリイ:レステレだと!
ピーター:すわっ、何事?
Mow . Lestelle !
Pet . Bless me , what's the matter ?
ヴァーニッシュ:いや、驚くまい事か。しかしこいつは、とんだ幸運かもしれん。我が旧友、ピーター・フォン・バメルよ。そこの男は、ヴァンヘルム嬢の花婿になりたくてしようがないのだ。
Var . Surprise , that's all - Well , this is a lucky affair - so my old friend , Peter Von Bummel , high chancellor of England as is to be , he proves the anxiously expected bridegroom of Miss Vanhelm .
ピーター:そうですか、要塞に向かう途中であなたに会えたのは幸運でした。こんな冒険には人身保護令状を求めた方が良いかも、次の公判までには。
Pet . Yes ; and its lucky I met with you on my way to the fortress , for the sailors who set ashore lost me somehow - I might , but for this adventure have roared out for a haberous corporous till next term .
ヴァーニッシュ:そもそも、俺と主人の助けなしには、お前は選んだ女性と結婚などできんぞ。
Var . Still , without the aid of me and my master , you'll never get married to the lady of your choice.
ピーター:いやいや、誰が権利令状なんか出すので?
Pet . No : who's to serve the ejectment ?
ヴァーニッシュ:ペッパーコール爺さんだな。ただ財産を譲って欲しいだけの。そしてその娘と結婚させるつもりだ、相手は…確か…
モウドリイ:何つったか、ヴァンダーデッケン…
Var . Old Peppercoal : he merely wants you to sign away your fortune ; then he intends marrying the girl to - to -- to
Mow. One - one Vanderdecken , the —
ピーター:そいつなら、僕の手紙を盗みやがった…幽霊めと呼ばれてた……霊界へ送ってやらねば。
Pet . Ah ! I know him , he stole my letter - a ghost they called him -- I'll pop him into the spiritual court .
ヴァーニッシュ:(傍白)どういう事だ?
Var. (aside) What does he mean ?
ピーター:しかし、その情報は…
Pet . But your information was from —
ヴァーニッシュ:レステレの兄弟からだった。旦那が小舟に乗り合わせた事がある。
Var. From Lestelle's brother - my master sailed with him in the Quiver .
ピーター:僕の記憶に照らし合わせると、兄弟や父親、母親は無かった筈…そうそう、要塞には一緒に行ってくれるね?
Pet . It don't dart into my recollection that she ever had a brother , or a father , or a mother - oh yes , yes : but you'll go with me to the fortress ?
ヴァーニッシュ:付き添ってはやれん。というのは、俺がお前の知り合いと嗅ぎつけたペッパーコール爺さん、俺がお前の味方をして口を挟むような真似はさせまいと、ヴァンダーデッケンと結婚するまで俺たちは立入禁止。そのカバンの中身は?
Var . Why we can't thus attend ye see , for old Peppercoal , who has heard of my knowledge of you , lest I should put you on your guard against his plot , forbids us the house till after the marriage with Vanderdecken . What have you got in that bag ?
ピーター:弁護士たる者の嗜み、良いスーツだよ。…うわぁ!船員どもめ、僕のウェリントンとピーグリーン・ダッシュウェイを盗んで、この汚らしいジャケットとズボンを鞄に入れやがった。こんな襤褸だ(ズボンを掲げる)
Pet . What a lawyer always likes to carry - a good suit - Oh ! them sailors — they've purloined my Vellington's and pea green dashaway , and put into my bag this nasty tarry jacket and trousers__ here's a flaw- (holds up trousers)
モウドリイ:私の変装には使えそうだ。
Mow . That disguise will fit me .
ヴァーニッシュ:俺は、どうしたものやら。
Var . But what am I to do ?
ピーター:熊の皮があるよ、レステレへの贈り物。それを着ればいい。
Pet . I've got a bear's skin here , a present for Lestelle - wear that .
ヴァーニッシュ:嫌だ、獣役なんか誰がやるものか。
Var. No , I won't make a beast of myself : no --
モウドリイ:いや、お似合いだ。
Mow. But I insist .
ピーター:よかったら、鞄ごと持ってって。
Pet . If you don't mind I'll give you the bag .
[揉み合いつつ退場 They go out wrangling .
sheep's heart:食用
turned up trumps:「切り札を出した」= 打つ手がなくなった
hillio ho:不詳。用例は2幕の悲劇“Father and Son”劇中歌のみ。当時の流行り物と思われる。
SONG .
When the dogs are abroad , and the wolf is astray ,
Hillio ! hillio ! hillio !
What joy through the forest to gallop away ,
Mid the dew - spangled leaves , at the red dawning day ,
While the horn sweetly winds to the forester's lay !
Hillio ! hillio ! ho ! lo !
While the horn sweetly winds to the forester's lay
Hillio ! hillio ! hillio !
When the wearied sun sinks to the mountains again ,
Hillio ! hillio ! hillio !
And huntsmen fatigued lie around on the plain ,
What pride o'er the wolf's head a flagon to drain ,
And shout while the glad horns re - echo the strain ,
Hillio ! hillio ! & c .
掛け声として使われた以上の事は不明。
statty quo(status quo):現状
haccident:happy accident 「事故」だが「喜ばしい」もの
haberous corporous:haberas corpus の綴り違い。拘束の合法性を判断すべく、拘束者の出頭を当局に求める法的文書
the Quiver:船種を指す筈だが、用例なし。
Vellington's:ウェリントン・ブーツ Wellington boot は、ナポレオンを破ったウェリントン公爵が、騎兵の脛負傷を防ぐべく考案した(騎乗用)ロングブーツの一種。今日のゴム長靴の原型ともなった。




