表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/83

Ecstasy 3

いつも読んでいただきありがとうございます。

 タブーが世の中にはたくさんある。

 何百年前のケネディ大統領の暗殺事件については、今でさえも当時の資料の全てを公開されていない。深く調べようとしたルポライターがよく海に浮かんでいたり、森の中で埋まっていたりしているので関わらない方がいい。

 ネズミ―マウスを勝手に描いたり、管理している会社の悪口を言ったりしてはいけない。これについてはマジらしい。ほら、近くに誰もいないはずなのに足音が聞こえるでしょう。だから、この話題はやめた方がいい。

 宗教の話題はもっとヤバい。キリスト教のマリア様は元々なんとかだったとか、イスラム教の神様の名前を軽はずみに言ったりすると簡単に寿命が縮まるそうだ。

 メントスにコーラも危ないのでやってはいけないし、お巡りさんの近くで塩を入れた小さいビニール袋を落とす遊びもしたらいけない。偽計業務妨害(嘘によって業務を妨害すること)でマジで捕まる。


 そういうわけで、世の中にはタブーがたくさんある。

 僕のタブーは、僕の目の前からラーメンを奪うことだ。

 はるばる遠路から来たのにラーメン屋さんが臨時休業とか。いや、こればかりは怒っても仕方ない。

 お腹が空いて限界だ。チェーン店だけど一部の道民には定評があり中毒患者を抱える山岡家に行こう。

 山岡家とは家系ラーメンのチェーン店で札幌市東区東雁来に本社がある。ちなみにコメダ珈琲のフランチャイズも手がけている。

 チェーン店とはいえ、癖のある豚骨ラーメンは中々のレベルであり、麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を調節してもらえるし、北海道のドライバー必須のJAF会員にはサービスがあるし、小さなお子様用のラーメンも完備されている。

 ただ、店舗によって……味ではないのだ。匂いがキツイ店がある。独特の豚骨を煮込むあの匂いだ。

 しかし、訓練された山岡家ニスト達は


「あの匂いが店舗に漂わなければ山岡家ではない」


と口をそろえて言うのだ。真の山岡家ニスト達からすれば、豚骨ラーメンスープを作るあの匂いを取り除くことがタブーなのだ。

 匂いがきつくて入れない山岡屋がある僕は、まだ真の山岡家ニストにはなれない。


 僕は以前立ち寄ったことのある、匂い控えめの山岡家八雲店の方へ足を運ぶと物が壊れる音と悲鳴が聞こえてきた。

 最近、悲鳴が聞こえると背中がぞわりと感じるようになってきた。休みに急に職場から電話が来てヘルプに来てくださいと言われたような気分になる。

 物音や悲鳴の先には8人の金髪のホスト風の男たちがいて、片方の肩に肩パッドを付けて、手に大きな剣、ツーハンドソードというのかバスタードソードというようなものを持ち振り回していた。

 ホスト風の男たちは、関係ないね、興味ないね、等と叫んでいた。

 四角い会社に許可得てるのか問い正したくなる前に、コスプレなら逆にあまりに酷すぎて訴えられるレベルだった。

 近づくにつれて顔がはっきりしてくるのだが、顔があまりにも酷い。ピカソ等の多視点画(正面から見たり横から見たりしたような絵が混ざっている画法)のような顔だ。真夜中に会ったらいけない顔だ。

 そのホスト風の男たちの背中からは怪人特有のオーラが出ていた。

 後で怪人図鑑に載るんだろうな。エイトクラウド、と。出現場所が八雲町だけにね。


 エイトクラウドは近づいてきた僕に気が付いたようで、動きを止めてこちらを見ていた。

 少しぎこちなく、怯えているようにも見えた。

 多視点画の顔でぎこちない動きをするものだから、真夜中でもない真昼間なのに恐怖を感じた。

 でも、何故僕に怯えている。後ろを見ても別の高ランクのヒーローがいるわけでもなかった。

 まさか、Fランの僕よりも下の階級が怪人にいるのか。それとも、奴らはライフストリームに当たりすぎて頭が逝ってしまったのか。いや、多視点画の顔を見れば、一目瞭然で頭は逝っているはずだ。

 僕は左腕に盾を具現化させると同時に、パイルバンカーのボタンを押した。以前よりも肉体が強く押されるような反動が少しばかり強いような気がし、さらに弾速も速くなっているように見えた。

 もしかして、アルマジロ男を倒したせいで、少し強くなってね?

 僕は有頂天になりそうな気持ちを抑えながら、串刺しになったワンクラウドからツークラウドに標準を定めてパイルバンカーのボタンを押すと、反応はなかった。

 うん、単発です。本当にありがとうございました。

 僕は盾から3段階式警棒を取り出すと、前に取り出した時よりもずっしりとした重みがあったが、伸ばして手に握ると、異様にしっくりと感じた。試しに軽く振ると、前の警棒よりも体に馴染むような重みを感じた。

 ツークラウドに向かって僕は走り始めると、前より体の動きが軽く、相手の動きがよく見えた。八雲に来る間の高速道路上で気が付け、と思うでしょ。あの時は、頭がラーメンでいっぱいだったのだ。ぶっちゃけ、今も山岡家のラーメンで頭が8割くらい埋まっている。

 僕はツークラウドの頭を潰し、飛び跳ねてスリークラウド、フォークラウドと次々と殲滅(せんめつ)し、山岡家に急いだ。

ブックマークや評価ありがとうございます。また、誤字脱字の指摘も、いつもありがとうございます。

コロナのせいで外食があまりできなかったので、その不満で書いていると言われても仕方ありません。

ちなみにどうでもいいことですが、私は麺の硬さは硬め、スープ濃いめ、油普通で頼んでいます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やはり死闘を超えたらパワーアップはヒーローの嗜み パイルさんもいつかは連射できる可能性が微レ存 それはそれとしてラーメン食いてぇ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ