表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩など(お遊び、おふざけ、はたまたラップ調♪)

レモンとカボスのコンビが咲かせるおしゃべりの花(寸劇)

作者: レモンとカボス


レモン「やあ、カボス」

カボス「よう、レモン」



***


 野原、晴天。

 果樹園を抜けだし、落ちあったレモンとカボス。元気よくキャッチボールを……











挿絵(By みてみん)













 ……するでもなく、くだらないおしゃべりに花を咲かせている。


レモン「突然だけど、僕が日頃から思ってたことを打ち明けるね」

カボス「突然だな」

レモン「ああ、突然だよ」

カボス「おお、おう……」


レモン「僕はつくづく、いつも野原で待ちあわせて、こうやってとなりに並んでおしゃべりする相手が、カボスのようなきみでよかったなって思うんだ」

カボス「カボスのような、って、俺はカボスなんだが」

レモン「間違えた、『きみのようなカボス』だった」

カボス「間違えるなよ。なんなんだよ、『カボスのようなきみ』って。そこらへんのお兄さんに言ったらぶん殴られるぞ」

レモン「それはエイプリルフールの冗談かい?」

カボス「……」



レモン「なあ、カボス」

カボス「なんだ、レモン」

レモン「嬉しくないのか」

カボス「なにが」

レモン「隣にいるのがきみのようなカボスでよかった、って言ってるんだぞ。しかも本気で」

カボス「それはエイプリルフールの冗談かい?」

レモン「ぶん殴るよ」

カボス「……」



レモン「つまり、僕が言いたいのはね、僕の隣にいるのが、アントシアニンたっぷりのナスビじゃなくてよかった、ってことなんだよ」

カボス「ああ……、え、なんでだ?」

レモン「ほしょくだよ、ほしょく」

カボス「ん、ホショク?」


レモン「僕って黄色だろう、だから、紫が補色にあたるんだよ。補色っていうのは、お互いを引き立てあう色の組み合わせではあるけれど、お互いに引き立てられると強烈で疲れちゃうから、僕はアントシアニンナスビくんとは、できれば隣になりたくないんだ」

カボス「ああ、なるほどな……」

レモン「もちろん、食べるぶんにはナスビくんも好きだけどね」

カボス「食べるんかいっ」


 背景に文字「ほしょくしゃレモン」


レモン「がおーう」

カボス「……手の込んだ装置を使いやがって」

レモン「……ほしょくしゃレモンが果樹園をおそう、B級映画ごっこだ、がおーう」

カボス「……」


 スピーカーから、ライオンのうなり声。

 レモンとカボス、恐怖に青ざめ、口々にわめきながら退場。






レモン「絵郎はさ、何回使いまわしすりゃ気がすむんだろうね」

カボス「なにをだ?」

レモン「僕たちの絵」

カボス「……ああ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あはは!! やっぱり面白いのねー!! 捕食は分からないくて、補色だけ分かりました(笑) 相変わらず読解力のない読者で申し訳ない(笑) あー幸せ。わろたー^_^
[良い点]  補色と捕食が掛かっていると言う。  駄洒落でしたか。  座布団一枚!  梶井基次郎と、梶生、  果汁が掛かっているのも今、気付きました。  黄色って元気になる色ですよね。  私は檸檬好…
2018/04/01 22:25 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ