表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話・少年は走る

体が疲れてきた。筋肉に力が入らない。ゴールが見えない。

「やめるのか?」そう耳元でささやかれた。

あのときとはもう違う。やめない。やめるわけにはいかない。

なんのために走る?自分のためにだ。

そう、崩れそうな体にムチを打って走る。

「限界はある。そう思ったらお前はもう負けだ。」

コーチの言葉だ。

だから俺は走る。体力に限界は、ない。

何も取り柄のない俺、なら作る。

負けるわけにはいかない。次が俺の最後だ。


「はい、終了。30キロ完走したよ。

 わかってるの?冬樹?」


「分かってるって。記録は?縮んでたらいいけど。」


「うーん、昨日とほぼ同じ。

 ってか、30キロでタイム計るってどういう神経?」


それは、誰にも言わない。

言えば、必ず止める。

なんてたって、30キロを全力で走りきるのだから。

マラソン選手だって、走るというより歩く。

サッカーだって4~5キロそれも全力は瞬間的。

でも、バスケは違う。

常に全力でサッカーと同じ量ぐらいを走る。

そのため、控えが多いのだが、俺は変えられたくない。

コートで40分間、戦っていたいのだ。

だから俺は、コートで走る何倍もの距離を走って

どんなことでも全力でいけるようにしている。


「ふう、私そろそろ行くからね。 

 冬樹も遅れたらだめね。」


「分かってるって。

 渚、あとで宿題写させて。」


「ヤダ。」


即答!!

いやね、わかってましたよ。

仕方ない、教室でやるか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ