表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【完結】公爵令嬢シャーロットは、3度目の人生を生き抜くと決意しました!!〜元・我儘令嬢が多才令嬢に?!〜

作者:乙女図
『え?どういう事なの…。』


目が覚めた、公爵令嬢・シャーロットは驚いた。

公爵令嬢であるシャーロットは、王太子・ローランドと婚約を交わしている王太子妃だった。

しかし…
ある事がきっかけでシャーロットはローランド自らの手で処刑されたのだった。

ローランドの手により処刑されたシャーロットはまったく別の世界の日本人・さくらとして生まれ変わったのだった。
さくらとして生まれ変わったシャーロットは前世の記憶が微かに残ったまま転生した為にその前世の罪を悔い改め、さくらとして第二の人生を真っ当に生きていた。
しかし…
ある事件をきっかけにさくらは命を落とす事となった。
さくらとして人の為に真っ当に生きていたシャーロットは真っ当に生きた人生が終わってしまう事を命を落とす間際に悔いていた…。

そして…
パッと目を開けると、そこには一度目の人生で処刑されたはずのシャーロットの姿があったのだった…。

公爵令嬢・シャーロットは、一度目の人生で処刑され…第二の人生は日本人・さくらとして生き…そして…また公爵令嬢・シャーロットとして第三の人生を歩む事になったのだった。

「今度こそは…絶対に死なない…。絶対に生き抜いてみせるわ…。」

シャーロットは、公爵令嬢・シャーロットととしてもう一度生き抜く事を決意したのだった。


一度失敗した人生を…もう一度生き抜く為に奮闘する
笑いあり…涙あり…ドキドキあり…恋あり…の公爵令嬢・シャーロットの物語が今始まろうとしていたのだった……

1.一度目の人生
2022/01/23 15:14
2.二度目の人生
2022/01/23 18:00
3.三度目の人生の幕開け
2022/01/24 07:42
4.偵察
2022/01/29 18:06
5.証拠
2022/01/30 20:19
6.婚約解消の申し出
2022/02/01 07:35
7.行動開始
2022/02/02 17:40
8.シャーロットVS少年
2022/02/04 17:14
9.シャーロットVS少年②
2022/02/11 10:14
12.シャーロットVS少年③
2022/02/14 17:21
13.行動力
2022/02/15 21:24
14.孤児院視察
2022/02/17 21:45
15.孤児院視察②
2022/02/19 17:25
16.変化
2022/02/21 20:29
17.夢
2022/02/24 18:05
18.困惑
2022/02/26 17:11
19.奮闘
2022/02/27 20:34
20.試み
2022/03/02 20:07
21.意識
2022/03/04 21:33
22.意識②
2022/03/06 20:23
23.その気持ちの名は…
2022/03/09 21:21
24.初めて
2022/03/14 20:36
25.一夜
2022/03/19 20:20
26.消せない記憶
2022/03/24 20:34
27.抱いてはいけない感情
2022/03/27 20:23
28.自分の愚かさ
2022/04/02 21:21
29.行動と戸惑い
2022/05/13 20:50
31.踏み出す勇気
2022/06/09 20:44
33.2度目の誕生日
2022/06/29 20:52
34.けじめと覚悟
2022/07/04 21:23
35.思い出
2022/07/11 21:16
36.創立記念式典
2022/07/18 21:13
37.複雑な胸の内
2022/07/27 21:21
39.恋敵と愛の形
2022/08/16 21:20
40.生涯たった一人の…
2022/08/28 20:44
41. 前を向いて…
2022/09/21 20:49
42.二度目の婚約
2022/10/04 20:50
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ