表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/179

4話 滋味あふれるカキフライサンド

 最近体が軽い。私ことシラヌイは肩を回しながらそう思った。

 ここ数日、一時間しか睡眠時間を取れていないのに……頭がすっきりしていて、頭痛が無くなっている。目もしょぼしょぼしていない。


 体の張りも取れていて、気分がいいな。メイライトに教えて貰ったタイムサワーのお茶が効いているのだろうか。


「あらシラヌイちゃん、ごきげんよう」

「メイライト。この間はありがとう、書類手伝ってくれて」

「いいのよぉ、私達の仲じゃない。それにしても、今日も仕事? たまには休みを取りなさいな。私は明日から有給なのよぉ」

「そんなの使ってる暇があるなら仕事がしたい」

「ダメダメ! 最近魔王軍も労働基準法がうるさくて、有給消化しないと魔王様から処罰されちゃうのよ。シラヌイちゃん、全然有給消化してないんでしょう? いい加減使わないと、四天王下ろされちゃうわよ?」


 休みを取らないからって四天王降格するの? 意味が分からない。

 でも確かに、私が有給取らないと部下も取るに取れないでしょうし、魔王様直属の部下が法を守らないと示しがつかないし……だけど片付けたい仕事も山ほどあるし……うーん。


「来月にでもとらせてもらうわ」

「絶対取らないでしょそれ。ともかく、半年以内に五日は使いなさい。お姉さんの忠告は受けといた方がいいわよ」

「わかったから。しつこいなもぉ」


 ちょっと力を使えば成果を上げられる人は気楽でいいわね、もう……。

 こっちは休みを使えばその分後れを取ってしまうの。私には休みを取る暇なんて一日たりともないんだから。

 ……悩んだらお腹空いたな、クッキーでも食べるか。


「って、またお昼それだけ?」

「食事をする時間も惜しいの。何をしようが私の勝手でしょう、いいからほっといてよ」


 とは言え、この所お昼ご飯どころか三食クッキーで済ませている。まともなご飯なんて、最後に食べたのいつ以来だったかしら。

 ……ま、食べた所でどうせ味を感じなくなってるし、どうでもいいけどね。


  ◇◇◇


「……またあれだけしか食べてないか」


 我ことソユーズは、物陰から同僚二人を見守っていた。

 シラヌイはもう三ヶ月近く、貧しい食生活を送っている。睡眠不足に加え栄養失調なんて、魔王四天王として情けなさすぎる。


「ソユーズちゃん、覗き見なんて趣味が悪いわよぉ」

「……それは失礼した」


 我は極度の人見知りであり、上がり症でもある。ペストマスクも素顔を見られるのが恥ずかしいから外せぬし、口下手だからなるべく会話も避けたい所である。

 閑話休題。あれでは、いつシラヌイが倒れるか不安である。睡眠不足はメイライトが解決したようであるが……。


「肌の衰え、髪の艶の無さ……栄養失調の症状か……食生活を改善せねば、さもありなん」

「難しい言葉を使えば頭よく思われるわけじゃないからね。でもそうねぇ、いくら体を休めても、栄養をしっかり取らないと……そうだ。ソユーズちゃん」


 メイライトに耳打ちされ、我は驚いた。


「……ディックとやらにか? それで寝不足を対策したというのか?」

「そうよぉ。もしかしたらまたアイディア貰えるかもしれないし、ソユーズちゃんもお顔出しに行ったらどぉ?」

「むぅ……人間とか……」


 我は人間が苦手だ。羽も爪も牙もない、つるんとした外見の生物は生理的にうけつけん。出来れば近づくのは避けたい所なのだが……同僚のためだ。我慢してやろう。


  ◇◇◇


 捕虜の食事というのは、意外とまともだ。

 そう思いつつ、僕ことディックは出された食事を食べていた。コーンポタージュに黒パン、それとクロケットか。何と言うか、手が込んでいるな。


「じー……美味そうだなそれ」

「……食べるか?」

「くれるのか? お前良い奴だな!」


 看守のゴブリンにクロケットを分けた。ここ数日で、何人かの看守と仲良くなってしまった。囚われている相手にフレンドリーに接触してくるし、こいつら警戒心とかないのか?


「それはそうとクロケットか、母さんが得意だったな」


 ホワイトソースにひき肉を混ぜた物を揚げたのが、母さんのクロケットだ。偶然にも、出されたクロケットは母さんの物と同じだ。

 けど、やっぱり母さんが作ったクロケットの方が美味しい。

 母さんはホワイトソースから拘っていたからな。朝早くからしぼりたての牛乳を貰いに行って、バターも自分で手作りして……香りづけにハーブを数種類混ぜて、風味も際立たせていたっけ。


 揚げる時も、最初は低温で中を温めてから、最後に火力を上げてからっと仕上げる。細かい手間暇をかけてたな。


『ディックに少しでも美味しい物、食べさせたいからね。これくらい手間でもなんでもないよ』


 母さんはいつもそう言っていた。冒険者として毎日忙しく走り回っていたけど、食事は必ず僕と一緒に食べるようにしてくれた。たとえどんな危険な仕事を請け負っても、僕との食事だけは、一度たりとも欠かした事はない。


 目を閉じれば浮かんでくる、母さんとの思い出。もし時間を戻せるなら、子供の頃に戻りたい。母さんと一緒に暮らしていた、あの幸せな日々をもう一度。


「また、母さんのクロケットが食べたいな」

「……何を食したいのだ?」


 突然横から声をかけられ、驚いた。いつの間にか牢の前に誰かが立っている。

 ペストマスクにぼろきれを纏った奇妙な姿、魔王四天王のソユーズか。先日のメイライトといい、四天王ってのは暇人ばかりなのか?


「……お前は何が食したいのだ?」

「なんでもない。それより何の用だ? こっちはお前を楽しませる話は出来ないぞ」

「……会話を楽しみにきたわけではない。出来れば、我から離れてくれるか?」

「こっちは壁際だぞ、離れるならお前が離れろ」

「……確かに、そうだな」


 ソユーズがじりじりと離れていく。何しに来たんだこいつは。

 ……体が小刻みに震えているような気がするけど、こいつ人間苦手なのかな。


「単刀直入に聞こう。食事を取らぬ友人に食事を取らせるにはどうしたらいい」

「え?」

「……我はろくに飯を食わぬ友に飯を食わせたい。その手段を教えろ」

「……どういう質問だ?」


 主語が無いから意味が分からないな。メイライトといいソユーズといい、こいつらまともにコミュニケーションを取れないのか。


「……先日、メイライトが貴様から案を貰ったと言っていたが?」

「! シラヌイか、食事をとらないのって」


 看守伝手に、メイライトの事は聞いている。どうやら四天王同士、仲間意識が高いようだ。爪の垢を煎じてフェイスに飲ませてやりたいよ。

 シラヌイの食生活を聞き、僕も顔をしかめる。毎日クッキーしか食べないなんて、体に悪すぎるだろう。


「成程、忙しさのあまり食事を殆ど取らないのか」

「そうだ。どうやれば食わせられる」

「言われてもな……彼女の好きな物は?」

「……牡蛎が好きだと聞いた事はある。今がシーズンだから容易に手にできる」

「牡蛎か。美味いだけじゃなくて、栄養もあるよな。だったら……」


 クロケットがふと思い浮かぶ。そう言えば昔、母さんがお弁当によく作っていたサンドイッチがあったな。


「カキフライサンドだな。牡蛎で作ったクロケットに、キャベツとタルタルソースを一緒に挟んだサンドイッチだ」

「……牡蛎のクロケットか? 聞いた事はないが……それにタルタルソースとはなんだ?」

「母さんが作ってくれた料理なんだ。食べ応えがあって、少しの量でもお腹いっぱいになるんだよ。サンドイッチなら仕事をしながら摘まめるし……ちょっと筆記具を貸してくれ」


 看守から貰った羊皮紙とペンで、母さんから教わったレシピを書く。それをソユーズに渡すと、奴は随分感心した様子で頷いた。


「……成程、サンドイッチか。それはいい案だ……成程、成程……」


 ソユーズは何度もつぶやきながら、足早に去ってしまう。折角アドバイスを送ったのだから、せめて礼くらい言えよ。突然出てきて勝手に帰って、失礼な奴だな。

 にしても、そうか。シラヌイも牡蛎が好きか。


「母さんと同じだな」


 母さんも牡蛎が大好きだった。特に岩牡蛎が好きだったから、僕はよく海に行って取りに行ったものだよ。

 シラヌイと母さん……姿だけじゃなく、内面もそっくりだ。まるで母さんが生き返ったみたいな、不思議な安心感がある。


「もう一度会って、じっくり話してみたいな。それが叶わない事であっても……」


  ◇◇◇


 人間にしては、重畳の案を出す物だ。

 サンドイッチならば確かに、忙しくとも片手間に食せる。揚げ物にすればボリュームもある分、食べでがあるだろう。

 という事で夕飯時、厨房へ向かい作ってもらう。丁度良く良い牡蛎が手に入っていたらしく、すぐに作ってもらえた。


 厚切りのパンに、牡蛎クロケットが二つ挟まった豪快なサンドイッチだ。キャベツが一緒に挟まっていて、タルタルソースとやらがたっぷり付けられている。


「これは……美味そうだ」


 食べてはならぬ、これはシラヌイの物。我慢しなくては。

 ……奴の母親は、随分と愛情深い女だったのだろうな。たかがサンドイッチに途方もない手間暇をかけている。

 その愛情が少しでも、シラヌイにも響いてくれればいいがな。


「……シラヌイ、邪魔をする」

「ん? ソユーズ……珍しいわね。何の用?」

「……食事の差し入れだ。口に合うと嬉しい」

「サンドイッチか。どんな風の吹き回し? 部下に持ってこさせればいいじゃないの」

「……ただの気まぐれだ」


 むぅ、我は話を膨らませるのが苦手だ。説明を求めないでもらいたい。

 ただ、我の気持ちは伝えておきたい。口下手なりの感情表現である。


「では失礼する」

「ちょっと待って、この中身何よ!」

「牡蛎である。すまぬ、これ以上は場が持たん」


 急いで退室、そしてへたりこむ。やはりだめだ、我は上手く話しをする事が出来ぬぞ……。

 さて、シラヌイの反応はどうだ?

 こっそり扉を開き、小さい鉄板を入れる。我は光と金属を操る力を持つ。鉄板を操作し、さらに光を調整すれば、鏡の要領でシラヌイの様子をうかがえるのだ。


 あとはワイヤーを入れて、振動で音も聞き取れるようにする。隠密性も我が力の自慢である。


『牡蛎、ねぇ……そう言えば牡蛎なんて最後に食べたの、いつだっけ』


 好物を前にシラヌイはほんのり微笑んでいる。彼女の微笑みなど、我も最後に見たのはいつだったか。

 カキサンドイッチをがぶりと一口かじりつく。するとシラヌイの目が輝いた。


『美味しい……! なにこれ、すっごく美味しい! 牡蛎が甘くて、とろっとしてて……それにこのちょっと酸っぱいソースがアクセントになってて……それにとっても、あったかい……!』


 仕事もそっちのけで、一心不乱にサンドイッチを食べている。余程美味かったのか、あっという間に完食してしまう。

 ……我も食べたいな。


『あ、もう食べ終わっちゃった……ずっと味のないクッキーばっかりだったからかな、すっごく美味しく感じたわ……』


 暫く何も食べていないのも同然だったのだ、美味いのは当たり前である。

 と、シラヌイは急に涙を零しだした。これには我も、彼女自身も驚いていた。


『……あったかいご飯食べただけなのに、なんで……辛くて、苦しくて……涙が出てきちゃうんだろう……』

「……余程、張り詰めていたのだな」


 彼女は強い劣等感を抱いている。弱い心を振り払うためにずっと気を張り詰めて、自分の感情を押し込み、向き合おうとしなかった。

 そんな弱った心を、あのカキフライサンドが溶かしたのだろう。ディックの母の愛情が、シラヌイに響いたのだ。


『うっ……うっ……もう頑張りたくない……休みたい……楽に、なりたいよ……!』


 ……今は、そっとしておこう。

 プライドの高いシラヌイだ、泣き顔を見られたとなれば傷つくのは目に見えている。今は存分に、心に詰まったしこりを取り除くといい。

 ディックの奴には、後で礼を言っておこう。困った時はまた、頼るとするか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ