表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/179

175話 最後のエンディミオン戦

 行く手を阻む兵をなぎ倒し、僕達は進んでいく。

 ハヌマーンのお陰で、エンディミオンがどこにいるのかが分かる。あいつは謁見の間で、僕達を待ち構えている。

 近づくにつれて、肌がビリビリしてくる。あいつの気配が、確実に迫っていた。


「シラヌイ、覚悟はいいかい?」

「ええ、いつでも!」


 ハヌマーンで繋がっている僕達だからこそ、エンディミオンに立ち向かえる。僕達の背にのしかかる多くの想い、無駄には出来ない。


『謁見の間まで、あと少しだぞ』


 先行していたシルフィが叫んだ。固く閉ざされた、大きな扉が見えてくる。

 僕の斬撃とシラヌイの火球で壊し、突入すると……エンディミオンは玉座におさまり、二振りの剣を携えてたたずんでいた。


『随分早い来訪だな。いきなりここまで突撃してくるなんて、王を相手に不躾だと思わないか?』

「お前相手にマナーを守るつもりはない。ここまで来た以上、語る必要はないよな」

「私達が生きるのに、あんたはただ邪魔なだけ。くだらない暇つぶしは、ここまでにしてもらうわよ」


 僕らは武器を突き付け、


「エンディミオン! お前の虚無はここで砕く、この世にお前は不要だ!」

「あんたを破壊して、人間との戦争を終わらせてやるわ!」

『ははは! これはまた、物騒な用件だ。そう簡単に壊されては、俺も困るな』


 おもむろに立ち上がり、エンディミオンは歩み寄ってくる。

 自身と、ディアボロス。二本の剣を握りしめ、凶悪に笑ってきた。


『この退屈を埋めるには、まだまだ足りない。俺が満たされるには、もっと、もっと多くの闘争が必要だ。だから……お前達には踏み台になってもらうよ。より遥かな満足を得るためのな』

「やれるものなら!」

「やってみなさい!」


 僕は突進し、エンディミオンに切り込んだ。

 刀と聖剣がぶつかり合い、火花が散る。刀身に煌力を満たし、エンディミオンを押し返した。

 そこへシラヌイの炎魔法が降り注ぐ。嵐のような猛攻にエンディミオンは一瞬怯むも、その顔には笑みが浮かんでいた。


『いいねぇ、やっぱりお前ら、最高だよ』

「お前を楽しませるために戦っているんじゃない!」


 オベリスクを抜き、炎と土を組み合わせて足元にマグマを発生させる。エンディミオンは回避し、僕に斬撃を飛ばしてくるけど、


『あん?』


 シラヌイが幻術で、僕の分身を生み出している。斬撃は的外れな方向へ飛び、壁を破壊した。

 風魔法で背中を押し、一気に間合いを詰める。エンディミオンもディアボロスを抜いて、双剣での打ち合いが始まった。

 フェイスの顔で、フェイスの武具を振るうエンディミオン。だからこそ分かる、なぜフェイスが変わったのか、これまで無意味に人の命を奪ってきたのか。

 こいつが、フェイスの自我を乗っ取っていたんだ。

 あいつの意志を知らずのうちに侵食して、エンディミオンの思うように動かしていた。こいつはずっと、フェイスを操り人形にして、弄んでいたんだ。

 許せない……こいつだけは、許せない。

 多くの人の人生をゆがませ、心を虚無で満たし……破滅の波を広げてきた悪魔の剣! なんとしてでも壊してやる!


「ハヌマーン! 勝負に出るぞ!」

『承知!』


 覚醒の力を使い、僕は変身した。エンディミオンを確実に倒すには、この力で押し切るのが手っ取り早い!

 そこへ煌力も乗せる。出し惜しみなんかする物か、目の前に全てを終わらすキーマンがいるのだから!


『ははは! アンチ魔導具の力、どれだけ俺に通用するか試してみろ!』


 エンディミオンは嬉々として、僕にぶつかってきた。


  ◇◇◇

〈魔王視点〉


『今頃、ディッ君はエンディミオンとぶつかっている頃か』


 本省を表わしたエンディミオンは、ハヌマーンの力を持ってしても勝てるかどうか怪しい。ワシも出張らないとならない事態だ。

 だけどもあと一人、エンディミオンを倒すために必要な人物が居る。


『遅くなったな魔王よ、フェイスはここか?』

『やぁ、ディアボロス』


 魔王城の外から大きな声が聞こえた。龍王ディアボロス、現在、フェイスにとって唯一の味方である存在だ。

 エンディミオンを倒すには、フェイスが必要だ。というより、フェイスを連れていかないと、エンディミオンにとどめを刺せない。


『連れ出すには、怪我を治さないとね。君の血を使えば出来るでしょう?』

『うむ。龍の血にはあらゆる怪我を癒す力がある、動ける程度に治すくらいはできよう』


 ディアボロスは何も言わずに血を提供してきた。話が早くて助かるな。

 それにこっそりシルフィから、ある許可も貰っている。フェイスを覚醒させるのに、この上なく重要な人物だ。勿論、ディッ君を救うためにもね。


『この短期間で、何度も呼び出す事になっちゃうなぁ。シルフィに怒られちゃうよ』

『だが、状況が状況だろう。フェイスが目を覚ましたら、我らも行くぞ』

『勿論。運搬役は頼んだよ』


 って事で、一人医務室へ向かう。フェイスとアプサラスはまだ目を閉じていて、硬く手を握り合っている。

 今まで愛された事のない勇者に初めてできた、心から愛してくれる人か。この子には、つらい事を強いてしまうかもしれないな。

 それでも、ワシは魔王だ。多くの民を救う義務がある。

 だからフェイス、世界を救うための犠牲となってくれ。

 そんな願いを込めて、シルフィの羽を彼の胸に置いてあげた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ