表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

160/179

160話 プロフェッサー・コープ

 シラヌイが消えたのは、ほんの十分前だった。

 四方八方から来る敵の波を押し返し、一瞬だけ攻撃が収まった瞬間、シラヌイの足元に魔法陣が展開されて、転移の魔法を使われてしまったんだ。

 空間を操るリージョンの虚をつくほどの早業だった。思えばここはコープの根城、奴の腹の中だ。

 それを忘れていた僕の、ミスだ。


「くそっ!」


 でも、まだ救いはある。

 気配察知で探ってみると、シラヌイの気配を感じ取れた。この場所から移動したわけじゃない、まだ彼女は、この中にいる。

 ……それに、もう一つ、見知った気配もする。

 シラヌイと一緒に捕まっているのか? というより、お前もここに来ていた、のか……。


「それだけじゃない、もう二人、居るな」

「もう二人? 俺達以外の敵か」

「違う、味方だ」


 ワイルと、アプサラスだ。あの二人も多くの敵に追われて、逃げ回っている。

 ただ、逃げている方向を考えると……多分、合流できる。

 これ、もしかして誘導されている? 恐らく生み出された人間はコープの魂を植え込まれている、コープがワイル達を誘導しているとしか思えない。

 けど、今はそんな事考えている場合じゃない。


「シルフィ、使い魔の君ならシラヌイの場所が分かるだろう? 暫く誘導を頼めるかい?」

『うむ……何をする気だ?』

「最短距離を突っ切る」


 居合切りで壁をぶった切り、強引に道を切り開く。アプサラスを人形の魔女に変えるような気狂いだ、放っておいたら、シラヌイが酷い目にあってしまう!


「今行くよ、シラヌイ! 必ず……必ず君を助けに行く!」

「……ディック、我なら壁を動かす事くらいできるが……聞いていないな」

「完全に逆上しちゃってるわねぇ。いやん、ラブの力最高♡」


 後ろで何か聞こえたけど、どうでもいい。

 何があろうとシラヌイを、救わなくては!


『……互いに拗らせすぎた、馬鹿者どもめ』


  ◇◇◇

〈シラヌイ視点〉


「……どこよ、ここ」


 気が付いたら私は、見知らぬ部屋に連れてこられていた。

 見た感じ、独房かしらね。四方を鉄板の壁で囲われて、分厚い扉に閉ざされている。炎をぶつけてみるけど、対炎仕様になっていてびくともしない。

 ディック達が居たのに、魔王四天王である私を連れ去るなんて……プロフェッサー・コープ、大した奴だわ。


「私を連れてきて、何をするつもりよ」


 丁度扉には、格子のついた円形の窓がついている。それで顔を出すと、予想外の人間を見つけた。


「フェイス? フェイス!? どうしてあんたが!?」


 思わず素っ頓狂な声を上げてしまった。

 扉の先には、見た事ない道具や機材が沢山並んだ部屋があり、中央には拘束具のついた台座が設置されている。その台座に、気を失ったフェイスが繋ぎ止められていた。

 呼吸が荒くて、胸元には血の痕がついている。でも外傷がないから、もしかして。


「あんたも、病気になってるの?」

「げほっ……誰だ……?」


 私の声に気が付いたのか、フェイスが薄く目を開けた。

 ぼんやりと天井を見て、私に視線が向いた。そしたら、なぜかあいつは泣き出した。


「……イザヨイ? どうして、ここに……」

「ん? いや、私は義母さんじゃ……」

「……ごめん」


 意識が朦朧としているのか、フェイスは私を義母さんと間違えている。んでもって、急に謝り始めた。


「酷い事を言ってしまって、ごめん……ずっと、謝りたかった……俺、お前に病気を広げるくらいなら死ねって……どうして、あんな事を言ってしまったのか……」

「…………」


 私の知るフェイスと、大きく違う発言だった。

 傲慢で、残酷で、命をなんとも思っていない人間。それが私の知る勇者フェイスだ。でも、どうしてだろう。今のフェイスは、そのイメージと違う。声に優しさがにじんでいて、どこか寂しそうな、子供のような印象を受けた。

 というより、義母さんを知っている感じだけど、あんた会った事あるの?

 ……ごめん、義母さん。ちょっとだけ、名前借りるね。


「別にいいよ、あんたが本心で言ったわけじゃないんだろう? なら、怒る必要はないさ」

「……ごめん……」


 口調を真似しただけだけど、弱ったフェイスは騙せたみたい。なんか、罪悪感あるわね。


「ねぇ、あんたさ。私と前に会った事あるのかい? なんだか私を、知ってるような感じだけど」

「そうか……あの時、俺は嘘ついていたもんな……クレスって、覚えているか?」

「クレス?」


 そう言えば、ディックが話してたっけ。一日だけど、凄く仲良くなった友達が居たって。


「それ、俺なんだ……会った時、下手に名乗れば、迷惑がかかると思って……」

「えっ」

「……あの時、嬉しかったんだ……見ず知らずの俺を抱きしめて、優しくしてくれて……なのに、俺、イザヨイを踏みにじるような事を言ってしまって、後悔していた……許してくれとは言わない、だけど、謝らせてくれ……じゃないと、俺……!」


 ぽろぽろ泣きながら、フェイスは私に必死に謝ってくる。そんなの言われても、困るんだけどな……。

 にしても、そうか……ディックが言ってた友達って、こいつの事か……。

 正直、こいつがしてきた事を許すわけにはいかない。同情はするけど、だからと言って受け入れる事もできやしない。

 けどもし、義母さんだったらどうしていただろうか。

 きっと、許しはしないと思う。だけど、フェイスの気持ちだけは、きっと……。


「あんたが私に言った事は、ちょっとむかついたよ。それは、いただけない」

「…………」

「でも、あんたが私に謝ろうと思ってくれた、その気持ちは嬉しい。だから、それだけは、受け取っておく」

「……ありが、とう……」


 ちょっと、涙目でそんな事言わないでよ。私、義母さんじゃないのよ。

 銚子狂って仕方ないわ、急にどうしたのよこいつ……エンディミオンが居なくなってから、別人みたいじゃない。


「いやぁごめんごめん、僕とした事が待たせてしまったよぉ」


 突然ねっとりとした男の声が聞こえた。

 スキップしながら、小柄な男が入ってくる。

 髭を全剃りし、桃色に染めた髪をうなじでまとめている。鉤鼻にぎょろりとした目をした、年老いたドワーフだった。


「ついつい、鏡に映った僕に見とれてしまってね。ずぅっと僕と会話してたら時間が過ぎちゃった。って、どうしたんだい僕?」


 ドワーフは急に耳に手を当て、何度か相槌を打つ。誰と会話してんの、あいつ。


「そうかそうか! やっぱり僕もそう思うのか! おや、そこの僕もかい? あっちの僕もか! やっぱり僕は最高だ! 僕の意見に皆同調してくれる! もうそれだけで僕……僕ぅ! 僕を愛しすぎて勃ってしまうよぉぉぉぉぉぉっ!」


 そしたら絶叫してブリッジだ。あまりにも行動が奇怪すぎて、私もフェイスも唖然としてしまう。

 なんだろう、こいつを見ているだけで心を削られるような、途方もない嫌悪感が湧いてくる。この感覚、ディックが攫われた時に見た、あの日記と同じだ……。


「あはははぁ……ごめんごめん、僕が僕に囲まれる幸せに浸りすぎて君達の事を忘れかけていたよ。いやはや、僕は僕を愛しすぎるあまりにトリップしてしまう癖があるんだ」

「……あんた、何者?」


 そう聞いたけど、答えは分かり切っている。

 こいつの言動は、あの日記を書いた奴そのものだ。間違いない、奴こそがパンデミックを引き起こした元凶……。


「はははぁ! 聞いてくれたまえ僕の名を! 僕こそが、世界一の天才ドワーフ! プロフェッサー・コープだよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ