表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/179

136話 最終局面の始まり。

 私達は人形 牢獄に囚われた人形


 体を奪われ 心を壊され 全てを失った残骸達


 誰か 私達を 助けてください 私を檻から 出してください


 狭くて 暗くて 寒くて 心細くて もうこんな所から逃げ出したい


 世界のどこかに おわします 心優しき 勇者様


 私をどうか 助けてください 私を ここから出してください


 そしてどうか 私を温かく 抱きしめてください


  ◇◇◇


「嫉妬の左手 『悶えろ』!」


 五感を奪う能力で、僕の鼻が利かなくなる。

 嗅覚を奪われたけど、その程度なら問題ない。どうやらフェイスも嗅覚を奪われたみたいだな。

 魔女のくせとして、初手として嫉妬の能力を使う傾向にあるな。ランダム性の高い弱い力だから、けん制目的で放つようだな。


「へっ、そんな不安定な力で止められるかよ!」

「合わせろフェイス!」


 四方八方から迫りくる腕を剣で斬りつける、けど……魔女の力が強すぎて圧し負けてしまう。人形の体には傷一つ付いていない。

 錆びた剣じゃやっぱり力不足だ、ダメージがミリも入っていないぞ。


「くっそ! こんなゴミでどうしろってんだよ! つーかてめぇ、そのガラクタアンチ魔導具の力あんじゃねぇのか!」

「一個欠けてるから効力が弱まっているんだよ!」


 ようやく嗅覚が戻ってきた。覚醒の力も使えないし、有効打が無い。


『あがくな 従え! 憤怒の咆哮 『虫けらが』!』


 カウンターの憤怒が飛んでくる。音波攻撃が僕らを叩き、体が後ろにずれた。

 でも威力は大したものじゃないな、こっちの攻撃力が低すぎるせいか。この武器である限り、憤怒の力は恐れなくてよさそうだ。


「おいほっとしてんじゃねぇ、逆に言えば俺らの攻撃が通じてないって事だからな」

「そっちも忘れるなよ、目的は後ろの武器を取る事、魔女を倒すのはそれからだ」

「わーってるよ、てめぇこそ忘れんなよ」

「作戦だろ、勿論さ」


 憤怒の力がある以上、僕らに求められるのはただ一つ。

 武器を取り返して、一撃で倒す。それだけだ。


「渡さない 渡さない渡さない渡さない! これを渡したら いなくなってしまう そんなのは嫌だ! 嫌だ嫌だいやぁぁぁぁぁ!!!」


 魔女が発狂し、背中の大砲を発射してきた。

 避けても爆風が襲い掛かり、壁に叩きつけられる。無数に増殖した手が伸びてきて、僕らをしたたかに打ち付けた。

 骨身がきしみ、血を吐いた。意識が、遠のきかける……。


「シラヌイ……シラヌイ!」


 まだだ、僕は死ぬわけにはいかない! 彼女に会うまで、死ぬものか!

 一瞬の隙をついて攻撃を掻い潜ると、フェイスも脱出していた。すると魔女が右足を上げた。


『色欲 使わせたら 駄目だよ!』

「んな事わかってるよ!」

「接地させるな! 叩きあげるぞ!」


 フェイスと一緒に剣を切り上げ、魔女の右足を跳ね上げた。

 アプサラスから能力は聞いている、洗脳の右足だ。あれを使われたらまずい!

 たたらを踏んだ魔女が左足を上げようとする。今度は怠惰か。それも同じように出だしを潰し、能力を発動させない。

 魔女の能力は強力だけど、初見殺しの物ばかりだ。両足の能力は足を接地させないと使えないし、嫉妬は分かっていれば耐えられる。憤怒もダメージを与えなければ機能しない。


「傲慢の眼 『ひれ伏』」

「すのは!」

「お前だ!」


 傲慢の力も、発動前に目を殴ってしまえば止められる!

 フェイスと協力してどうにか凌いでいるけど、問題は暴食と強欲の能力か。


「うがああっ! 暴食の右手 『貪れ』!」


 黒いオーラがたなびき、僕らに襲い掛かる。触れれば終わりの即死技は、ハヌマーンでしか防げない。僕が盾となって防いでいると、


「お前たちは ここに居ろ ここに居ろ! 居ろ居ろ居ろろろろろぉ!」


 魔女本体が接近し、肉弾戦を仕掛けてきた! 強欲は純粋な強化能力、対処が単純に難しい能力だ。


「こっちは、俺がどうにかする! てめぇは暴食をどうにかしろ!」

「分かってる! 背中は任せたぞ!」


 魔女はフェイスが止め、暴食の力は僕が止める。このままじゃじり貧だ、一刻も早く、刀を……魔女を一撃で倒せる武器を取らないと!

 ……こうなったら、一か八か!

 フェイスに耳打ちし、体勢を入れ替える。僕一人で魔女を受け止め、暴食の力を防御する。


「うおらああああっ!」


 そして僕を足場に、フェイスがジャンプ。魔女を飛び越え、武器を手に取った!


「渡さなあああい!」


 だけどあと一歩のところで、魔女の剛腕がフェイスを薙ぎ払った。

 僕とフェイスは倒れ伏した。ショートソードも折れて、武器がなくなる。

 でも……フェイスは希望を残してくれていた。


  ◇◇◇


 僕の前に、エンディミオンが落ちていた。

 俺の前に、イザヨイの刀が落ちていた。


 咄嗟に聖剣を握ると、冷たい感覚が襲い掛かる。触れているだけで虚無に飲まれそうな、底知れない闇が侵食してくる。

 咄嗟に刀を握ると、暖かな感覚がしみ込んでくる。触れていると力が湧いてくるような、優しい感情があふれ出てくる。


「こんな……冷たい虚無を、フェイスはずっと味わっていたのか……?」

「こんな……優しい感情を、イザヨイはディックに向け続けていたのか」


 エンディミオン、僕はお前の虚無に飲まれはしない。所有者としては失格だろう。でも、

 イザヨイよ、俺はお前と出会った頃の俺じゃない。この刀を持つ資格はないさ。だが、


『魔女を倒すために、お前の力を貸せ!』


 エンディミオンを無理やり握り、僕は魔女に切りかかった。

 イザヨイから勝手に力を借りて、俺は魔女に斬りかかった。


  ◇◇◇


 全身全霊を込めた一撃が、魔女の胴を捉えた。

 魔女は壁に叩きつけられ、胴に十字の傷が付く。岩盤が崩壊して、魔女ががれきに押しつぶされていく。

 僕らは互いの武器を返し、見つめ合う。

 初めてフェイスと、心の通った時間を過ごした気がする。無意識に右手を上げると、フェイスは小さく笑って、左手をぶつけた。

 もし出会い方が違っていたら、僕達は、いがみ合わなかったかもしれない。この一戦を通して、そう思った。

 オベリスクとディアボロスも回収し、魔女の様子を伺う。まだ魔女は沈黙していない、この程度で終わる相手じゃ、ない。


「やーだ やーだ やーだ やーだ やーだやーだやーだ やだやだやだやだやだぁぁぁ」


 予想通り、魔女の声が。すると魔女ががれきを吹き飛ばし、巨大化を始めた。


「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


 巨大化が止まらない、強欲の力を使って自身を強化し続けている。このままじゃ部屋が壊れてしまう。


『二人とも 上!』


 アプサラスが天井を指さした。魔女の巨大化で穴が開き、脱出路が出来ていた。

 フェイスと頷きあい、僕らは脱出を急いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ