表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/179

130話 イザヨイ再び

「ってなわけで、ワード大臣も協力お願いね」

「道中事情は伺いましたが、新しい人探しの魔法ですか。中々の難題ですね」


 魔王城でワード大臣と合流し、全員で私のオフィスに入った。流石に六人入ると狭く感じるわね。

 まずは、私が造ってきた魔法の理論をエルフに見せてみる。二人は難しい顔になり、


「ふむ、まずは感知の出力向上に当てているんですね。でもこの方法だと過程が多すぎて、逆に魔力が散って出力が逆に低下してしまいますよ」

「つーかこれ無駄が多いなぁ、もっとスマートにできるよ。複雑にしすぎて1+1の計算を百行くらいの式で解こうとしているようなもんだもの。ここからここを全部削って、こうするだけで、ほらスッキリした」


 ……手ひどい酷評を受けつつ、魔法の修正が始まった。

 いや、まぁ……魔法に長けたエルフですから? 私の魔法の欠点なんかすぐに見つけちゃうんでしょうけどもぉ……こうまでぼろっかすに言われると傷つくわ……。


「とりあえず、シラヌイさんが造った魔法をある程度修正したよ。これで前よりシンプルに、かつ出力向上できたはずだよ」

「は、はい、どうも……」


 確かに、前より二割ほど工程が削られている。余計な所がなくなったから費やせる魔力量も増えているし、これなら探知範囲も、感知力もぐんと上がるわね。


「……大したものだな。流石は魔術に一日の長がある種族だ」

「いやぁ、それほどでもあるよぉ。でもシラヌイさん、それだと今までの人探しの魔法と殆ど変わらないよ。もっと違う所からアプローチを掛けた方がいいと思う」

「それは分かっているんですけど、中々……エルフの魔導書に参考になる魔法があればいいのですけど」

「よし、それならすぐに魔導書を見てみるか。有益な情報が必ずあるはずだ」


 リージョンの号令で、皆がエルフの魔導書に手を伸ばす。中をちょっと見ると、高度な魔法がずらっと並んでいる。どれも私の知らない魔法ばかりで、なんとなくわくわくしてくる。


「あらまぁ……私でも分からない魔法がいっぱぁい。こんなのがエルフの国に沢山あるの?」

「はい。魔術書を専門に扱う書店もありますし、同盟締結後にはぜひ立ち寄ってください」

「まぁまぁ! すごく楽しみだわぁ!」


 はしゃぐメイライトが鬱陶しい。肘鉄で黙らせると、リージョンがあるページに目をとめた。


「おいシラヌイ、これはどうだ?」

「何かあったの?」

「性感を一万倍にする拷問魔法らしい。夜の営みの時ディックにかけてみたらどうだ?」




「真面目にやれ!!!!」




 久しぶりにセクハラ発言をしたリージョンをバーベキューにする。こんな時に馬鹿やってんじゃないわよもう!


「……こうまで魔法が並んでいると、どれを使えばいいのかわからなくなるな。エルフの意見を仰いだ方がいいのではないか?」

「それもそうね……何か妙案ありませんか?」

「うーん……あ、そうだ。ワード大臣、あれなんかどうかな」

「あれですか。うん、確かにいいかもしれません」


 ワードはリージョンの持っていた魔導書を拾い上げ、その中の魔法を見せた。


「心合わせという魔法です。聞いた事は?」

「ありません。どんな魔法ですか?」

「呪術の一種でして、特定の人物の気配を、一定範囲で見る事の出来る魔法です。これは互いの魂を紐付ける事で成立するんです」

「論より証拠、私とシラヌイさんでやってみよっか。髪の毛一本貰っていい?」

「はい、どうぞ」


 ラピスは早速羊皮紙に魔法陣を描くと、中央に私と自分の髪を置いた。

 詠唱し、魔法陣に魔力を放つ。すると私の胸に何か、糸のような物が絡みつく違和感を覚えた。


「これでよし。シラヌイさん、部屋から出てみて」

「え? ええ……?」


 首を傾げながら部屋から出て、私は驚いた。

 ラピスの姿が壁を透かして見える。試しに別の部屋へ入ってみるけど、ラピスの姿がはっきりと見えた。


「どう? 私の姿見えてる?」

「! 声まで聞こえる!」


 ラピスも私の姿が見えているようで、こちらを見て手を振っている。これ、二人に効果がある魔法なの?

 それにラピスがどこに居るのか、何となく感じる。


『ほほぉ、これは面白い魔法だな』

「なにこれ、凄い!」


 急いでオフィスに戻ると、ラピスが胸を張った。


「どやっ! これが心合わせの魔法だよ。この魔法をかけると、離れていてもお互いの姿が見えるし、会話も出来るし、どこに居るかもすぐにわかるんだ。人探しの魔法と大きく違うのは、自分から魔力を発して探すんじゃなくて、二人の心に直接トンネルを掘って繋げる感じなの。人探しを防ぐ結界も無視して感知できるから、ディックさんを探すのにもってこいでしょ」


「こんな便利な魔法、どうしてすぐに教えてくれなかったんですか!」

「いえ、そこまで便利というわけではないのです。使用条件が厳しいですから。まず効果範囲。この魔法は百メートルの範囲でしか効果がないんです。そして体の一部を媒体にするのですが、体から切り離して三十分以内の物しか受け付けなくて」

「だからこれは、出かける前に使う魔法なんだ。一回使えば三日は効果が持続するから、兵士の遠征だとか、泊まり込みで険しい採取地に向かう時に使うんだよ」


 用途としては人探しというより、命綱って感じね。用途が違うんじゃ、教えようがないか。


「でもシラヌイさんの造っている魔法と組み合わせたら、新しい魔法になると思うよ。シラヌイさんの魔法の理論は、出力向上に重きを置いて、より遠くの人を見つけられるようにしている物でしょ?」

「これを応用して、心合わせの魔法を遠くの人と結びつけるように改造すれば、ディックさんの居場所も特定できるはずです。初めての試みなので、どうやればいいのか見当もつきませんけど、やってみないとわかりません」

「そう……ですね」


 確かに、ちょっといじれば人探しの魔法に転用できるはず。私とディックの心を繋げれば、どんなに遠く離れていたって見つけられるはずよ。


「……我らも、手を貸そう。一刻も早くディックを助けてやりたいからな」

「ずっとシラヌイちゃん一人で頑張ってきたものねぇ。今なら協力できるし、お姉さんやっちゃうわよぉ」

「ソユーズ……メイライト……!」


 二人の協力が心強い。バーベキューにしたリージョンもたたき起こして、六人での魔法制作に取り掛かった。

 この五人の力を借りれば、新しい人探しの魔法を作れるはず。ディックだけを探す、私だけの魔法が。

 

  ◇◇◇


 それから数時間、私達は必死に魔法開発に取り組んだ。

 魔法の改造は、あまり難しい物じゃない。制約を変える事で、効果を変える事が出来るから。

 心合わせの魔法を例にとると、「体の一部を媒体に起動」「効果範囲は百メートル」って制約を引き換えに、「三日間の効果時間」「範囲内の人を透視し、交信できる」って効果を得ている。


 この効果の部分を緩くすれば、制約もまた緩く出来る。例えば効果時間を三日から三時間にすれば、効果範囲を一キロくらいまで伸ばす事が出来るし、透視効果をなくせば、範囲を一キロにしたまま効果時間を二十四時間に延長する事が出来る。


 こんな感じに、魔法は制約と効果を調整することで、自分なりにカスタムできるのよ。


 色々な意見をすり合わせた結果、方向性が見えてくる。心合わせの魔法の効果時間を短くして、感知できる範囲を広げるよう作り変える事にした。

 ディックの場所が少しでもわかれば、ドレカー先輩やディアボロスに協力してもらってすぐに飛んでいける。そのためには、場所を感じる距離を伸ばすように改造する必要があるの。


 そこへ、私が作り上げた出力向上の術式を加えれば、遠くに離れていても心を結びつける仕組みが出来上がった。

 ただ、問題は起動方法だ。

 心合わせは体の一部を媒体にして起動する。でも、ディックの体の一部なんてここにはないから、起動方法を変える必要があるの。


 それが思いつかない……そもそも、オリジナルの時点で「体から切り離して三〇分以内」という厳しい条件だから、切り詰める物がない。


「起動方法……起動方法さえ、作れれば……!」


 あと一歩の所で躓き、もどかしい思いになる。いくら理論をくみ上げたって、肝心の魔法が使えなくちゃ何の意味もない。


「一度休憩するか、ここまで、根を詰めてきたからな」

「さんせーい。シラヌイさん、一緒に何か飲みに行かない?」

「あ、いや、私は……少し一人にしてくれますか?」


 心がざわついているから、整理する時間が欲しい。一度皆から別れ、魔王城の中庭へ向かった。

 どうしよう、あと一歩なのに、その一歩が遠すぎて、詰められない。このままじゃ、このままじゃ……!


『そう焦るな。焦った所で結論は出るわけなかろう』

「だって……」

『……やれやれ、出来れば会わせるのは、ディックが戻ってからと思っていたのだがな。確か使われていない会議室があったはずだ、案内するから来い』

「どうして?」

『今、貴様に一番必要な人物と会わせてやる』


 シルフィは私を空いている部屋へ連れてくると、魔法陣を展開した。

 この感じ……冥界からの召喚術?


『私がなぜ歴史の観測者と呼ばれているか、裏で誰が動いているのか。それを貴様に教えてやる。あの女を通してな』

「あの女?」

『貴様のよく知る女だ。私はそいつの依頼で、この世界に降りてきた。貴様らを助けてやってくれと、何度も頭を下げて頼まれたのでな』


 冥界に居る、私とディックを助けるよう依頼した人物? ……それって、心当たりが一人しかいないんだけど……!

 思うなり、魔法陣が輝く。そこから出てきたのは……。


『やっほ、久しぶりシラヌイ』

「い……イザヨイさん!?」


 ディックの母親、イザヨイさんその人だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ