表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

設定・・・魔法

魔法の説明です

『魔法』・・・魔力を消費して発生させる超常現象。個としての意識があれば生きる者すべて・・・・・・・が使える。

       『一般魔法エクスパンデット・マギア』、『種族魔法ジェナス・マギア』、『固有魔法パーソリアリズ・マギア』の三種に分かれる。


一般魔法エクスパンデット・マギア』・・・魔力を扱えるものなら誰でも使える。一般的に魔法と言えばこれを指す。

種類も他と比べ圧倒的に多く様々な体系に分かれており全てを把握している者はいない。

体系ごとに分け方は様々だが帝國式では、火、水、風、土、闇、光の六つに分けられる。



種族魔法ジェナス・マギア』・・・その名の通り種族専用の魔法。持ってない種族もいるがそのような種族はたいてい滅びている。ちなみに人間は持っていない。


属性同化エレメンタル・テッラ】・・・精霊専用。

使ったものと同じ属性の魔法及び物理的要因を無効化し吸収する。また発動中は基本的に物理的干渉ができない。

さらに自身の属性の魔法の威力の桁を上げられる。

ただし発動中は自身の属性の弱点を突かれると致命的なまでに弱くなる。後見た目が派手になりすぎる。


竜の吐息ジェメンテス】・・・竜種専用。つまるところブレス。

ただし通常のブレスと違い使用者の種によって変化する。


【龍の転変権能(ヴァルス・ドラコ・マギア)】・・・龍種専用。

龍種個体によってそれぞれ効果が違う。


新緑の加護ヴィロール・オペリート】・・・エルフ専用。

周りにある植物を操作する。また植物限定で強化、回復させれる。

地味だが森など植物の多いところで扱われると厄介極まりない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ