表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第2章 16歳の夏 高校2年生

これはキロくんと修斗の高校1年からの3年間の夏休みについてを書いたものです。全3章構成

7月20日(土) 終業式のあとで


 夏休み初日の午後、校門を出た瞬間に感じたのは、去年と同じ匂いだった。アスファルトに照りつける日差し、蝉の鳴き声、焼けた鉄の匂い。


「おい、修斗!」


 呼び声に振り向くと、キロくんが人波の中から手を振ってきた。制服のシャツはすでに第一ボタンを外し、袖は少しめくれている。


「アイス、食ってかね?」


 駅前のコンビニでガリガリ君を買い、公園のベンチに腰掛ける。


「なんか、もう2年か……はやくね?」


「ほんとにな。でも……今年も、やるんだろ?」


 キロくんが、すこし照れたように笑う。


「もちろん。俺らの“夏”は、まだ終わってねぇから」


 去年の秘密基地の鍵は、今も二人で持っていた。


---


7月23日(火) 再会の秘密基地


 午前10時、小学校裏の林道を再び登る。


 去年より草は伸びていて、枝をよけながら進むのもひと苦労だった。木漏れ日の差す中、古びたプレハブ小屋が見えた。


 扉の鍵は、錆びて少し固かった。回すと、ギイ、と重たい音がして扉が開いた。


「懐かしい……まだ残ってたんだな、全部」


 中は埃がたまり、棚の上には去年の冒険ノートがそのまま置かれていた。ページをめくると、あの夏の笑い声が蘇る。


「今年は、何をする?」


「去年の続き、ってのもアリだけど……もうちょい大人っぽいこと、しね?」


「大人っぽい?」


「夜の花火とか、ナイトサイクリングとか、夏の“特別”ってやつだよ」


 キロくんの目はまっすぐだった。なんとなく、去年より少し背が伸びた気がした。


---


7月29日(月) 秘密の夜


 午後7時、集合場所は修斗の家の前。自転車のライトを点け、バッグには花火と懐中電灯。


「行こうぜ、夜の探検隊」


 林道は昼間と違って少し怖かった。虫の声と、どこかから聞こえるフクロウの鳴き声。


 秘密基地に着くと、静寂が支配していた。窓から星が見え、ライトの明かりが棚のノートを照らす。


 外に出て、近くの空き地で花火をした。


「線香花火って、地味だけど……いいよな」


「最後まで落ちないでって、祈っちゃう」


 火花が地面に落ちて、ふたり同時に「落ちた……」と笑った。


「なあ、修斗。お前、好きな子とかいないの?」


「えっ」


 唐突な質問に返答を詰まらせる。


「オレは……今のこの感じが、好きかな」


 それは、答えになっているようで、なっていなかった。


---


8月5日(月) 午前4時の自転車


 「日の出、見に行こうぜ」


 そう言ってキロくんが修斗をたたき起こしたのは午前3時40分だった。寝ぼけながらも着替え、自転車を走らせる。


 川沿いの道を風を切って進む。空にはまだ星が残っていた。


「ここだ、ここ。去年、野球部の朝練で見つけた場所」


 高台の公園に着くと、街の灯りがぼんやりと足元を照らしていた。


 そして、東の空が少しずつ明るくなっていく。


「……なんかさ、生きてるって感じする」


「それは……眠すぎるだけじゃね?」


 ふたりで笑った。そんな時間が、胸に沁みた。


---


8月10日(土) 風鈴と浴衣と風


 商店街の夏祭りに合わせて、ふたりは再び浴衣を着た。去年よりも、着慣れていた。


「今年は、写真たくさん撮ろうぜ」


 スマホで自撮り。金魚すくいで大騒ぎ。かき氷のブルーハワイで舌が青くなって、笑いあった。


 風鈴市で、修斗はひとつ小さなガラスの風鈴を買った。音色がやさしく響く。


「来年も、この音聞けたらいいな」


 なんとなく、キロくんの横顔を見た。


---


8月17日(土) 秘密の音楽


 その日、秘密基地にBluetoothスピーカーを持ち込んだ。キロくんが最近聴いてる音楽を流す。


「これ、めっちゃいいだろ?夕暮れにぴったり」


 音楽を聞きながら、お互いに将来の夢を語る。


 修斗は、まだ決まっていないと答えた。でも、キロくんは迷いなく言った。


「俺はな、音楽やりたい。マジで。ギター、始めたんだ」


 その瞳の真剣さに、修斗は思わず黙った。


「だからさ、これからの夏も、もっと濃くしたいんだよ」


---


8月23日(金) 波打ち際の約束


 去年と同じ海へ。写ルンですは卒業して、スマホとギターを持って行った。


 キロくんは波の音をバックに、コードを鳴らしながら口ずさむ。


「まだヘタだけど、来年までにはライブできるくらいにはなってたい」


「俺も、何か見つけなきゃな……キロくんみたいに」


「焦らなくていいよ。お前はお前だし、今は一緒にここにいるだけでいい」


 その言葉が、波より深く胸に残った。


---


8月31日(土) 冒険ノート


 午後6時。夏の終わりを迎える秘密基地に、今年のノートを置いた。


 タイトルは『高2の続編』。


 ページには、花火の写真、朝焼け、音楽の歌詞のメモ、風鈴の写真。


「また一年経ったら、ここで再会な」


「うん。絶対」


 鍵をかけて、ふたりで扉の前に立つ。


 来年もこの場所で会おう。何があっても。


 ——二人の夏は、また続いていく。


---


(第三章につづく)


高校3年生編は近いうちに出します。









初めてで心配事が多いです。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ