タイトル未定2025/04/27 20:58
私は、ここ最近、春の寒暖の変化に悩んでいる。部屋で雑誌のページを何度も進めたり戻したりして休日に無駄に時間を使っている。
そう、今年こそは、流行のタイミングで流行の服を着て、おしゃれ感を放ちたいのだ。
そう思っても、私にとって今の気候だとまだ少し肌寒いから、長そでが恋しいしちょうど心地よい。
そう思いながら、街中ではちらほらと薄着の人を見かける。
長そででも、生地が薄かったり柄が春色の爽やかな淡い色のものになっている。
筋肉質や、脂肪がある人はもう半そでを着て暑いとか言っているし、電車の中では実際に汗ばんでいるのを見たばかりだ。
私はというと、一番下にTシャツ。その上に冬の曇り空みたいな灰色のパーカーだ。
下は濃い青色のジーパン。
少し暑いけれど、急に寒くなったときにも対応できる。
パーカーは室内だと暑いので脱いだり着たりしている。
本当にこの時期はバラバラで、私の使う電車では暖房が入っている。
だけど、降車した駅の喫茶店は弱めの冷房だ。
私は、外の空気が関係しているのかなと思っている。
外の空気がまだひんやりしているので、開け閉めが頻繁な電車だと温かく、逆に人が沢山いて混んでいると暑くなりがちな室内だから、冷房でいい感じの温度にしている。
その内、暖かい日には電車の暖房もなくなるのかな。
そうなってきたら、私は春物の新しい服を買おうと思って雑誌を眺めては決め切らなくて結局買えていない。
ある程度は買う候補を絞っている。洗濯機可とか、色落ちしにくいっていう口コミとか。そういう使用感から候補を考えると、つい第一希望が遠のいていく。
手洗いでもいいから一番気に入ったのにするか。
そう考えても、すぐへたったり手洗いが面倒になってしまうと想像がつく。
そして、前から持っているよれよれのティーシャツが高頻度で着ることになるのだ。
おしゃれ! おしゃれするんだという気持ちがどっか行ってしまう。
空気入れかえと飲物追加と思い机から離れる。
窓を開けるとやはり今日も風が冷たい。
飲物さえも冷たいのと温かいのどっちも欲しいこの頃。
暑い夜もあれば寒い昼もある。
今は……ほっとが欲しい。
秋の始まりに買ったココアの粉ももう少しだけだ。
私は本格的に暑くなったらココアを飲まないから、丁度このシーズンは飲み切るかなとちょっと嬉しく思う。
お湯を入れてココアの粉を溶かしてマグカップを両手で握るとじんわりしてきて体が冷えていたのを教えてくれる。
ちびちびと飲み始めるとねっとりとした甘く苦い風味が感覚を作っていく。
暑いときはまた違った感覚なので冬だけの感性だ。
次に寒くなったらまた味わおう。
私は、ココアに力をもらい、再度、おしゃれのために雑誌をめくり始めた。