表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/14

【王子視点】 1話

完結では続きが書けなかったので連載に戻してます。

王子編もよかったら読んでみてください!



子供の頃の俺は、随分と甘やかされていた。第二王子ということもあって誰も俺が何をしても怒らなかったし、欲しいものがあればすぐに与えられていた。

兄上が勉学や鍛練をこなしている時でも、俺はそれらから逃げてばかりいた。周りの大人たちは困ったような顔をするが咎めるものが誰一人としていなかったので好きな事だけした。甘いお菓子を食べ、勉強をさせようとする教師達から逃げる日々。

そんな時、侍女達の話を偶然聞いてしまったのだ。



「はあ…。」


「どうしたの?」


「私、明日から第二王子殿下の付きになったの……。」


「あー、それはご愁傷様ね。前の子は1週間も持たなかったみたいじゃない。」


「あの我儘な王子は気に入らないとすぐに癇癪を起すから、皆怖がってやりたがらないのよ。私だってどんなとばっちりが、来るのかわからないからやりたくないのに……。」


「まあ、これもお勤めだと思ってがんばりなさいな。」


「は~あ、どうせなら第一王子殿下の方がよかったわ~、見目麗しいしお世話のしがいがあるもの。それに比べて第二王子殿下はぶくぶく太って醜い……。」


「こら! 滅多な事いうものじゃないわ、誰かに聞かれでもしたら大変なことになるわよ。さ、早く仕事に戻るわよ。」


廊下の角でその会話を聞いてしまい、ふらふらと自室に戻り鏡の前へ立った。

日頃の不摂生で体が膨れ上がりシャツのボタンはその大きさに耐え切れず今にも飛んでいきそうだ。顔も甘い物ばかり食べていたせいか浮腫んでそばかすがたくさんできている。あの侍女が言っていたようにまさに醜い自分がそこにいた。

それからあんなに美味しかったお菓子も食事も味気ないものになりどんどん食べなくなっていった。


そして元気のなくなった俺を心配した母上が気を紛らわせる為に同年代の子供達を集めてお茶会を開くと言い出した。

俺は、全く参加したくなかったのだが強制的に参加させられる事になった。


俺の醜い容姿とそれに加えて前日に前歯が抜けてしまった為に、話をして抜けた歯を見られるのが嫌で終始無言を貫いていたら子供達は怖がって近寄らなくなってしまった。遠巻きに様子を窺われるのがいたたまれなくなってお茶会が行われている庭をそっと抜け出し近くのバラが植えられている庭園に隠れるように座った。

あの場所は息が詰まりそうだ。少し寂しいがここにいる方がマシだ、時間を見て終わる頃に何食わぬ顔で戻ればいい。そんなことを考えていた。




「あら? あなたも迷子?」


どこから現れたのか、女の子が俺の横に立っていた。

キラキラと輝く金色の髪は肩でカールさせ、まるでお人形のような容姿のかわいい子がこちらを見ている。


「……。」


無言で睨んで追い返そうとしたが、女の子は気にも留めないで隣に座った。そして、聞いてもいないのにペラペラと話し出した。


「あのね、今日。おうじさまのお茶会に来たのだけど、どうしてもおトイレに行きたくておトイレから戻ろうとしたら戻れなくなっちゃった。」


「……あっちへ行け。」


なるべく口を見せないように俯いて言った。


「もしかしてどっか痛いの? 大人の人を呼んでこようか??」


「うるさい! あっちへ行けといっているだろっ。」


心配そうに覗き込む女の子に向かって思わず怒鳴ってしまった。そして慌てて口を隠す。


「あなた……。」


やっぱり歯が抜けたみっともない姿を見られてしまった。恥ずかしさのあまり思わず目を瞑った。


「あなた! わたしとおそろいね!!」


「?」


目を開けると目の前の女の子は笑って自分の歯に指をさした。女の子の上の歯が一つだけきれいに無くなっている。


「ね、おそろいね!」


「なんでそんなに嬉しそうなんだ? 歯がないのは恥ずかしいことだろ?」


「あら、おかあさまから聞いてないの? 抜けたのは子供の歯なんだって、今度は大人の歯が生えてくるのよ。だから私達は大人の仲間入りしたのよ! 嬉しくないわけないじゃない?」


そう言って笑った彼女の笑顔がキラキラ眩しくて、色褪せて見えた俺の世界がぱあーっと彼女を中心に色付いて行くのがわかった。顔が熱くなり胸の鼓動が早くなっているのがわかる。

たぶんこの時に俺は彼女に一目惚れした。


それから手をつないでお茶会の席に戻ったのだが顔を赤くさせた俺に母上は体調が悪いのではないかと心配し、その後は、あっという間に護衛に抱きかかえられて自分の部屋に戻された。侍医が診る頃には何故か本当に発熱してそれから三日間、高熱に魘されたのだった。

熱に魘されている間、ずっと考えていたのは彼女の事だけだったが、そこで名前を聞いていなかったことにようやく気付いた。

それでもこの熱が下がれば母上に彼女を探してもらえばいいと安易に考えていたのだが、世の中そうはうまくいかなかった。


やっと熱が下がり、母上との面会が叶って婚約したい人がいると言って彼女の事を調べさせたところ、すでに彼女は侯爵の令息と婚約した後だった……。


どうしても彼女を婚約者にしたくて母上にお願いしても駄目だと言われたので父上にお願いすることにした。父上は王様なのだから息子の俺の願いなどすぐに叶えてくれるだろう。そう思ったのだが‥‥‥。


「駄目だ。」


「っ、何故ですか!! 父上!」


「政を行う者は私情を入れてはならぬ。もし余がお前の願いを叶えようとすれば臣下達の忠義は失われるだろう。」


「それでも、俺はレーナ嬢と結婚したいのです!」


「…ふむ、ではこうしよう。レーナ嬢がお前を選ぶというのなら認めることにする。但し、お前自身を選んでもらえるよう努力せよ。今までの不真面目な態度を改め勉学、鍛練を怠らずに誰もが認める男となれ! それが嫌なら諦めよ。」


今思えば、父上に上手く担がれたような気もしないでもないがその時の俺はその言葉を真に受けてその日から勉学も鍛練もさぼらずに真剣に打ち込むことになった。

真面目に勉学をやるようになった俺を母上はたいそう喜んで、ご褒美としてレーナ嬢の姿絵をプレゼントしてくれた。俺は嬉しくて部屋に飾り毎朝、彼女に話しかけるのが日課になった。

他にも細々としたレーナ嬢の情報など、影を使って集めた。彼女が『騎士団長さまは強くてかっこいい』と言っていたと聞かされて鍛練にもますます熱が入った。

あと、レーナ嬢はあれだけかわいいのだからどこかに出かけた際にかどわかされる恐れがある為、俺付きの女騎士を侍女として彼女の家に侵入させ、身の安全を守らせた。守らせるついでにレーナ嬢のことも逐一報告させていたのだが、その女騎士からどうやら婚約者のイーサンとは不仲らしいという話を聞いて、俺にもチャンスがあるかもしれないと小躍りした事は言うまでもない。




そして、学園の入学式にやっと()()のレーナ嬢に会えることになった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 楽しく読ませてもらっています。 [気になる点] 上から5行が重複しています。「はあ」の後の行です。
[良い点] 更新を楽しみに待ってました。王子編もにやにやしながら読みました。王子の本編に至るまでの経緯が分かって面白かったです。 お体には気をつけて下さい。 [気になる点] 同じ?話が2回繰り返し…
[良い点] 普通に面白い [気になる点] 多分、同じ文章を2回分書いてる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ