表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サ・ク・ラ・ノ・オ・ト  作者: かねい ゆきな
4/4

アオハルの悩み

―ねえ、にっしー。なんで私が好きなの?

学校から帰る道すがら、はるか先輩はそう聞いてきた。とっさに答えられず、しばらく固まってしまった。はるか先輩はニヤニヤこっちを見ている。

「ねえ、にっしー、教えてよ~」

「なんで俺が先輩のこと好きってことになってるんすか」-ヒヤッとした。

「えへへー、教えてくれた子がいたの~」

「誰ですかそいつ」

「ナイショ」

-好きであることは認める。だけどバレたくなかった。

「にっしー、でも今のうちに言っておくね」

―その先を、聞きたい、聞きたくない。

「私、好きな人がいるの」

―頭が真っ白になった。え、誰だ?

「…吹部の人ですか?」

「どうでしょうねぇ~教えられなぁい~」

こんなことを言われても、そのしぐさにかわいいと思ってしまう。1年の体験入部のとき、話しかけてくれた。それを今でも覚えている。女々しいというか、なんというか…

「でも、私にっしー好きだから」

「え、それ、どっちの意味で…」

「教えなーい」


周りの誰にも言っていない。顔にも出していない。けど、なぜバレたんだろうか…それであいつを疑ってしまった。反省している。申し訳ないことをしてしまった。

「…ごめん、って連絡するか。」


今日は変なことを言ってごめん、気にしないで。


「みずき、私絶対にっしー先輩上田先輩好きだと思うんだけど」

「またその話?辞めなよ、ホントだったらかわいそうでしょ」

「だって隠しきれてないじゃ~ん」

「…まさか上田先輩に言ってないよね?」

「えへへ~『かもしれない』って言っちゃった~」

「…え?」

―そのあとどんな話をしたのかを覚えていない。西村先輩がなんか、かわいそうで、仕方がなかった。ゆきは悪気はないのだろう。本人は恋バナが好きなだけだと思う。けど、なんか、秘密にしたかったのかもしれない。バレたくなかったかもしれない。自分で言いたかったかもしれない。そんなことを思うとかわいそうで仕方がなかった。初めてこの友人に怒りがわいた。

「みずき、また明日ね♪」-こいつは自分のしたことに気づいていない。

「ん、また明日」声が固くなっていないか心配だった。

家に向かうまでの足取りがどことなく重かった。ずっと西村先輩のことを考えてしまっていた。自分がそんなことをされたらどうだろう、とか。

「…かわいそうだよそれは、ゆき」

紫色に染まった夕暮れの下、みずきは小さくつぶやいた。


家に帰ると、おいしそうなにおいがぷーんとした。肉じゃがだ。やった。

「ただいま」とキッチンに声を投げ、自分の部屋に向かう。ジャージを取り出して洗濯物に回す。

ピロン、とスマホがなった。西村先輩からだ


今日は変なことを言ってごめん、気にしないで。


少し考えた。無邪気で残酷な友人が浮かぶ。「ゆきが言ってしまいました」といってしまいたい。だけど…


大丈夫です、私にできることがあれば言ってください


これでいいかな、と送信ボタンを押す。ごはんできたよーと声がかかる。気持ちを振り切るようにリビングに向かう。


えへへ~『かもしれない』って言っちゃった~

「え…?」―え、なんで、そんな顔をするの…?

言い放った瞬間、みずきは血が引いたような顔になった。何かまずいことを言ってしまったのか、自分ではわからなかった。そのあとのみずきは、どこか上の空というか、私の話を聞いていないようだった。だって、絶対あの人上田先輩が好きじゃん、言いたくなるじゃん。何が悪いのか、わからなかった。みずきと別れてから、自分のやったことを振り返った。確かににっしー先輩は言いたくなかったかもしれない、でもだったら、もっとばれないようにしたらいいじゃん。私は悪くない、私は悪くない。よし。

「なんでみずき、そんな顔をしたの。私が悪いみたいじゃん」

真っ暗になってしまった空に向かいそうつぶやいた。目頭が熱い気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ