表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/60

恋の狩人 ―5―

 


「    」

  


何かを叫んでいる。

 


誰が?


何を?



「    」


聞えない。




アンは深海を漂うような、まどろみから浮上した。それは静かな目覚め。身体には重たい倦怠感が残っている。


夢を、見ていた。忘れてしまったが、とても重要な夢だった。思い出せないのが、もどかしい。



アンは大きなあくびをすると、まだ薄暗い中、(わら)でこしらえたベッドから這い出し、顔を洗いに外へ出だ。

まだほの暗い朝。透明感のある群青色の空に、炊事の煙が昇り、家畜の鳴き声が、かすかに聞こえてくる。牧歌的な光景に心が落ち着く。

身体を思いっきり伸ばして、朝の空気を吸い込んでから、井戸の水を汲む。釣瓶(つるべ)から(てのひら)ですくった水はとても冷たくて、鳥肌が立った。思い切って顔を洗うと、犬のように顔を左右に激しく振り、水滴を飛ばした。


――髭を剃るべきだろうか? 


アンは髭をぼりぼりとかいた。アンは自分の容貌を知らない。手で確認すると、目が2つあって鼻と口がひとつずつある。鏡はラズの家にあるが、別段自分の顔に興味がある訳ではない。自分の顔を見ているくらいなら、ラズの顔を見ていたい。アンは再びぼりぼりと髭をかいた。


ラズに接吻するとき、髭があったら邪魔になる。虱が居るかもしれない髭で彼女の顔に、唇に、近づくわけにはいかない。彼女の顔を良く見るためには、前髪も邪魔になる。


たしか、ダトンに貰った石鹸と剃刀があったはずだ。アンは家の中に戻ると、少ない手荷物の中から剃刀と石鹸を取り出した。


――カランッ


乾いた音と共に、木の(くし)が床に落ちた。アンは櫛を拾い上げ、しげしげと眺める。それは手作りの、温もりのこもった質素な櫛。どこにでもあるような櫛だ。


――大切なもの。


脳裏に閃いた小さな疼き。忘れてしまった記憶が騒ぎ出す。アンは櫛を愛おしむように撫でた。記憶の鍵がそこにある。


記憶を思い出さなくても別にかまわない。それは本心だ。


なぜならラズに出会えたから。


ラズは別段、美人でもない。十人並み、というやつだろう。肩にかかる長さの赤茶けた髪は、いつも外を向いて跳ねている、そばかすの散る顔は愛嬌いっぱいだ。少年のような体でちょろちょろ動く様は栗鼠(りす)のようだ。


しかし、はじめて会った時、心の奥底から衝撃を受けた。どこかで会ったこのあるような懐かしささえ覚えた。そう“運命の相手”を見つけたのだ。


記憶を無くした男が何を言うと、ラズは言ったが、記憶を無くたからこそ、曇りのない透明な眼で見つける事ができたのだ。


――俺の魂の伴侶、決して離さない、決して逃がさない。


アンは不敵な笑みを漏らすと、剃刀を頬に当てた。



* * *



「誰、あんた?」


ラズは家でくつろぐ男を見て、腰を抜かした。


金色の瞳の、たいへん魅力的な男性がそこに居たのだ。高慢そうな笑みをたたえた唇に、黒い眉、高い鼻、美しい顔立ちは、決して女性的ではなく、神々しいまでに男らしさを感じさせる。


気絶しそう。


まさにそんな美貌だ。


男は、ラズを見てにっこりと笑った。白い歯がこぼれ出る。その笑顔には見覚えがあった。


「……まさか、アンさん」


「他に誰が居るというんだ? 盗賊が暢気に朝食の席に着くものか」


確かに……、ラズはどさっと椅子に腰を落とすと、真正面でしげしげとアンの顔を見た。金色に見えた瞳は、今は黒い色に見える。角度によって純金に見える美しい色合いだ。漆黒の髪はすっきり整えられており、後ろに撫で付けられた前髪、ひと房だけおでこに垂れているのが妖艶に見える。猛獣の帝王のような傲慢な笑みが良く似合う。


「どうだ、お前好みの男か? お前のために髭を剃った。これで接吻もしやすくなっただろう」


アンは恥ずかしげも無くラズを口説く。ラズはげんなりと、ため息をついた。この男の思考には着いていけない。


「……前の髭面のほうが良かったわ」


それが、ラズの正直な感想だった。別に接吻をしたいとも思わないし……。

あまりにも美しい容貌に、こちらの心臓に悪い。今思えば、前の髭面はヒグマのようで可愛かった。


アンは、残念そうに肩を落とし、また髭を伸ばすと約束した。そしたら――


「俺と結婚しよう」


アンの唐突なプロポーズに、ラズは飲みかけのお茶を吹いてしまった。――私の聞き間違いか? ラズはアンの真剣な顔を見つめて、その真意をはかろうとした。


「いきなり何を言い出すのよ、吃驚するじゃない。どうしてアンさんの髭が伸びたら、結婚しなきゃならないのよ」


アンは大きな温かい手で、ラズの小さな華奢な手を包み込んだ。


「運命だから」


黄金を溶かしたような瞳は真っ直ぐにラズに向けられている。


“運命”と、きましたか。頭、大丈夫ですか? やっぱり頭を打つと少しおかしくなるみたい。ラズは笑顔を引きつらせながら手を引き抜こうとした。しかし彼は強く握って手を離してくれない。


「……昨日今日、会ったばかりの人間に、よく求婚(プロポーズ)なんて出来るわね」


ラズはその黄金に輝く真剣なまなざしを、受け止めることが出来ない。視線をはずし、遠くを見つめた。故に、アンが一瞬だけ悲しそうな顔をしたのを知らない。


「なあラズ――」


何かを言おうとしたアンの言葉は、ユンユの殺気によって阻止された。戸口に立ち、ギロッとアンを睨むユンユ。朝に強いユンユは、ラズより寝坊する事はない。夜も夜で蝋燭片手に医学書を読みふけり、いったい、いつ寝ているのか心配になるほどだ。


「あら、ユンユ。どうしたの? ご機嫌ななめね」


ユンユが嫉妬しているとは、露とも思い付かないラズは、アンの手から自分の手を引いて、ユンユが小脇に抱える籠に視線を移した。


「鳥の卵、無かったの?」


庭に放し飼いにしている、飛ばない鳥は、美味しい卵を産んでくれて助かる。卵はユンユの大好物だ。


「いいえ、ちゃんと3つありましたよ」


ユンユは緑と白のマーブル柄の卵を3つラズに見せた。

暖炉の火に掛けた鍋でベーコンを焼いて、その上に卵を落とした。美味しそうな香りが漂う。採りたての生野菜をひと口サイズにちぎって、焼いたパンに溶けかけのチーズを乗せる。ヤギの乳のミルクをコップに注ぐ。あっという間に美味しそうな朝食の出来上がりだ。


「いただきます」


3人で囲む食卓。いいものだな、とラズはしみじみ思う。どんなに忙しくても出来るだけ、一緒に食事をとるのがラズの決めたルールだ。だけど今日は何故か肌がピリピリするような……。


ユンユの機嫌は相変わらず悪いままだ。何をそんなに怒っているのか、聞くに聞けない雰囲気だ。


食後のお茶を楽しんでいる時。


「先生―、ラズ先生―」


家の窓から子供の声が聞こえる。おや? と窓の外を覗いて見ると、7歳になる可愛い女の子、スーが居た。焦げ茶色の髪をおさげにして、真っ赤な頬っぺたでにっこり笑っている。


「スーどうしたの?」


「先生、父ちゃんと母ちゃんが、喧嘩して怪我をしたの」


またか、とラズは頭を抱えた。

ククルのところの夫婦喧嘩は恒例行事だ。普通の夫婦喧嘩どころではなく、包丁が飛べば、回し蹴りが飛ぶ、斧を振りかざせば、(くわ)で応戦。まさに命の危機を感じる大乱闘なのだ。子供の点前、少し控えたら、と進言してみたが、2人にとって夫婦喧嘩は、愛情表現のひとつだと反発された。なんて豪快な愛情表現だろう。当のスーは、笑いながら夫婦喧嘩を観戦しているのだから、きっと大物になる。


「直ぐ行くわ、ちょっと待っていて」


ラズは必要な物を持って、スーと手をつないでククル夫婦の家に向かった。


険悪な雰囲気の2人を残していくのは、それは、それは後ろ髪を引かれる思いだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ