表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/60

水中花の涙 ―13―

「うっわ~、すごい行列ね」


ラズは神殿へと繋がる長蛇の列を見て、目を皿のようにして驚いた。

小高い丘に鎮座する神殿。そこへ繋がる長い、長い階段。その階段が人間で埋め尽くされていた。


今から最後部に並んでも、今日中に神殿には入れないだろう。


「ヒトが、いっぱい!」


甲高い声に、ラズは後ろを振り返った。そこに居たのはアンと、アンに肩車されたミチュだ。アンの肩はミチュの指定席になりつつある。

美貌の2人がそろって歩くと、自然と人々が道を開けた。振り返っては眺め、立ち止まっては眺め、自然と視線を集めた。まるで王者の行進だ。


大きな飴を頬張るお転婆なお姫様、ミチュに、ラズは優しく微笑みかけた。


「そうね、すごい沢山、人がいるわね。ユンユが潜入捜査している間、有名な花珠様を見ようかと思ったけど、これじゃ無理ね」


ラズは肩をすくめて、再び長蛇の列を見た。美と芸術、そして海の守り神である神殿に参拝するほとんどの人が、男性の参拝者だ。

海賊のような屈強の男も居れば、文学青年のような芸術肌の男性まで幅広く参拝している。その中に年寄りや、病人の姿も少し混じっているようだ。


女学院の理事長までが嫉妬する花珠様を見たかったのだが、コレでは諦めるしかなさそうだ。


「他の所に行きましょう。この町は全体が芸術品だし、アトリエとか、見るところは沢山有りそうだわ」


「あとりえ?」


「そうよ、お絵かきしたり、粘土細工したりするところよ」


「おえかき!」


ミチュが喜んでくれたので、ラズは早速、アトリエに向かおうとした。


その時。




「喧嘩だああー!」




長蛇の列の方から、叫び声が聞こえた。

すると、瞬くうちに列が乱れた。逃げ惑うもの、我先に神殿へ向かうものと、押し合いへし合いの大混乱だ。


その混乱の中央に居るのは、海賊風情の筋骨隆々の男たちだ。列に並んでいる最中に、喧嘩をおっぱじめたようだ。理由はどうあれ、迷惑この上ない。

怒声と拳が飛ぶ生々しい音が響く。男たちはよほど腹を立てているのだろう、抜き身の剣まで取り出してきた。喧嘩というレベルではない、すでに殺し合いだ。


剣がきらめき、風がうなる。参列者は恐慌状態に陥り、悲鳴をあげて逃げ惑う。ドミノ倒しが起きて、圧死しかねない非常に危険な状態だ。


アンが咄嗟にラズを胸に引き寄せ、逃げ惑う人々から守った。

しかしラズは、アンの腕を振りほどき、逃げ惑う人々に押し倒された老人の元へ駆けつけた。


「大丈夫ですか?」


ラズは老人の二の腕を掴んで引っ張り起こした。


「ああ、ご親切に、ありがたや、ありがたや」


ラズは感謝にむせび泣く老人を、安全な場所まで引っ張っていこうとした。

ラズが顔を起こした瞬間。



風を感じた。



一瞬、左頬に熱い痛みが走る。


と、思った時には皮膚がすっぱり裂け、血が滲み出してきた。ラズの頬をかすめていったモノ。それは折れた剣先だった。


ぞっとした。少しでもずれていたら、間違いなくお陀仏だっただろう。


「ラズ!」


アンが血相を変えて、ラズの頬に手を添えた。手の平にラズの血が付く。恐怖の戦慄がアンを襲い、目の前が怒りで赤く染まる。


「大した事無いわ、かすっただけだから」


ラズの声が遠くから聞こる。耳のかなで羽虫が飛び交うような音がする。

アンが血のついた手を握り締めると、ゆっくりとミチュを肩から下ろした。黄金の瞳が、氷のように冷たく光る。


「……アンさん?」


ラズが恐る恐るアンに声を掛けた。血を見てからのアンの雰囲気がまるで違う。冷酷な空気をまとい、ゾッとするような静けさだ。

底知れない恐怖を感じたラズは、アンの肩から下ろされたミチュを胸にぎゅっと抱きしめた。


それを合図に、アンが動いた。


それは、瞬く間の出来事だった。

アンのひと回しの蹴りで、筋骨隆々の男たちが、紙屑のように吹っ飛んだ。風圧が波紋のように広がる。

たったひと蹴りで飛ばされた男たちは、起き上がることが出来ず、呻きながらのた打ち回る。


アンは緩慢な動作で、男の手から離れた、刃先の折れた剣を拾う。そのゆっくりとしだ動作は、死刑執行人が、死刑囚をいたぶるかのようだ。

アンは剣を片手に妖艶に笑った。凄まじく美しく、恐ろしい、笑み。


ラズは恐ろしさのあまり声が出なかった。足がすくみミチュをきつく抱きしめる。


アンの黄金の瞳が煌く。振り上げた剣に太陽の光が反射して、仰向けに倒れた男の瞳が恐怖に見開かれる。


――剣が振り下ろされた。



「――っ!」



静まり返った広場に、剣が突き刺さった音の余韻が微かに響く。


海賊風の男は、恐怖に目を丸めて、顔をかすめて地面に突き刺さる剣を見た。剣は男の顔の直ぐ横に突き刺さっていたのだ。


アンは剣を引き抜くと、男の腰にかかる鞘に剣を戻した。それを合図に周りから歓声が湧き上がった。


ラズは、つめていた息を吐き出し、腰が抜けたようにその場にへたり込んだ。


「ラズ、痛むのか? どうした?」


雰囲気が一転したアンが、おろおろとラズの頬に手を添えた。ラズは恐怖で痛みなど吹っ飛んでいた。


「腰が抜けた」


「こしぬけた?」


ミチュがラズの腕の中で、手足をバタつかせている。アンはミチュ諸共、ラズを抱え上げた。


「ちょ、アンさん!」


好奇の注目を集めたラズは、あまりにも恥ずかしくて、顔から火が出そうだった。


「腰が抜けたんだろ、早く傷の治療をしよう。とりあえず清潔な水のある所に行かないと」


「でしたら、神殿にいらしてください」


鈴を鳴らしたような、凛とした声が響いた。

アンが振り向くと、そこには絶世の美女が堂々と立っていた。



――美しい。



美形に囲まれるラズでも、思わず、その美女の美貌には息を飲んだ。


長い黒髪は、漆黒の絹のような艶やかな光沢をおび、珠ような白い肌。黒曜石の瞳。慈愛に満ちた微笑。真珠色の薄い衣は、女性の豊満な体のラインを優しく覆う。官能的であり、神秘的な神々しい美女。

官能的な聖女。それがその美女を表す言葉に1番適切だろう。


「花珠様!」


周りの男たちが、陶酔したように平伏していた。

歴代で1番美しいと言われる“花珠様”に、ラズは非常に納得した。



* * *



「痛みますか?」


喧騒から離れた(おごそ)かな神殿の中で、花珠様がラズの頬に水で濡らした清潔な布を当てて聞いた。ひんやりとした布は、鈍い痛みを和らげてくれた。


神殿の中には、人工的な池が作ってあり、埋め尽くさんばかりの睡蓮が育てられている。その光景は圧巻するほど美しく、心を落ち着かせてくれる不思議な効果もあった。

ラズの高ぶった気持ちも随分落ち着いた。アンの事をあんなに恐ろしく感じたのは、初めてだった。思い出すだけども、寒いモノを感じる。


屈強な男たちの喧嘩を止めた、鬼神のようなアンは、一転して子煩悩な母親のように、ラズに甲斐甲斐しく接した。神殿の中でも、傷ついた小鳥を、羽の下で守る猛禽類の親のように、周りを威嚇しつつ、ラズの側を離れようとしなかった。

それが煩わしく感じたラズは、治療が終るまで、別間でミチュと待っていて欲しいとアンに頼んだ。アンもしぶしぶながら頷いた。

やっと周りが静まり、花珠様の心のこもった治療を受けながら、ラズは心の整理をしていたのだった。




「アン様は、とてもお強い方なのですね」


ラズは花珠様の言葉に、どう返事を返していいのか困った。実はアンは、あの英雄クリシナなんです。とはさすがに言えない。

とりあえず、ラズは曖昧に笑った。顔の筋肉を動かした瞬間、頬に痛みが走る。


「痛っ」


「まあ、痛みますか? この度は本当に申し訳ありませんでした。わたくしの不手際ですわ」


ラズの治療にあたる花珠様が、心から謝っているのがラズに伝わり、逆にラズのほうが動揺してしまった。


「滅相もありません! 花珠様は何も悪くありません。私の運が悪かっただけなんですから。それに、本当にかすっただけですから、気になさらないで下さい」


ラズは心配そうに顔を曇らせる花珠様に、安心させるように、痛みを堪えてにっこり笑った。

すると、花珠様もラズに微笑み返してくれた。なんて奇麗な笑みだろう。


「ラズ様は優しい方なのですね。それにしても、怖かったでしょう。折れた剣が直ぐ側を飛んでいったのですから」


「ええ、あの時はぞっとしました。でも助かったうえ、花珠様にもお会いできたのですから、怪我の功名です」


「まあ、ふふふ」


花珠様が優しく笑った。慈愛に満ちた、包み込むような微笑だ。


「さあ、軟膏を塗っておきましょう。傷が残らなければいいのですが」


「大丈夫ですよ。これくらい」


本当に少しかすっただけだというのに、アンも花珠様も大げさだ。ラズは内心、困惑していた。

花珠様は、迷惑を掛けてしまったから、とラズの治療だけではなく、豪華な昼餉(ひるげ)にも招いてくれたのだ。


絨毯の上に並べられた豪華で美味しそうな食べ物。ミチュは遠慮することなく、たらふく食べている。アンはクッションにもたれかかり、傲慢な王者の風格で、憮然とラズを待っていた。


「さあ、これで大丈夫です。よく効く軟膏なんです」


花珠様が、ハマグリ貝の中に詰めている、白い軟膏を見せてくれた。

よく効く軟膏、と聞いて、医者としてラズの好奇心をそそられる。


「この軟膏は、何で出来ているんですか?」


ラズの質問に花珠様は、艶冶に笑った。


「それはお教えできません。企業秘密ですわ。でも、本当によく効くんです。明日には奇麗に治っていると思います。さあ、ラズ様もお腹が空いたでしょう」


そう言うと、花珠様はラズの手を、優しく包むと昼餉の間に導いた。ふんわりと薔薇の香りがする。

慈愛に満ちて、機知に富み、ずば抜けて奇麗で、優雅な物腰で、いい匂いがして。こんな女性が本当にいるとは信じられない。同性のラズでもついつい魅入られてしまう。



ラズが昼餉の間に着くと、アンが颯爽と立ち上がり、ラズの元へ駆けつけた。

アンはラズの手を花珠様から奪うように取ると、ラズをクッションに座らせ、じっと傷跡を見た。


「ラズ、痛むか?」


「ちょっと、アンさん。花珠様に失礼でしょ」


「かまいませんよ。アン様は、ラズ様の事をとても心配されていたのですから」


花珠様はクスクス笑っている。


「みちゅもね、しんぱい、してたよ」


口の周りに食べカスをつけ、お腹一杯でご満悦のミチュが言った。

なんて説得力のない言葉だろう。とラズは思ったものの、ラズはミチュの口の周りを拭いてやり、頬っぺたに感謝のキスを落とした。ミチュはキャッキャッと飛び跳ねて喜んだ。


その微笑ましい光景を、眩しそうに眺めていた花珠様が、厳かな雰囲気でラズたちの前に、ゆっくりひざまずいた。


「ラズ様、アン様、それにミチュ様。この度は多大な迷惑をかけて、誠に申し訳ありませんでした」


花珠様は深く頭を下げた。これに驚いたのはラズだ。


「そ、そ、そんな。頭を上げてください! 花珠様は全然悪くないんですから」


「いいえ、わたくしに非があります」


「非があるだなんて、とんでもない。喧嘩はたまたま起こったんですから」


「いいえ、今日は普段より警備が薄くなっていたのです。本来なら、衛兵たちがあの場に居たはずなのです。それなのに、わたくしの我が侭で衛兵たちを使ってしまったから」


花珠様の声がか細く震えている。


「我が侭? どうしてそんな事を?」


「…………ここ数ヶ月、この町では、うら若き女性が数名。姿を消す事件が起こっているのです」


「――っ!」


姿を消したのはロサだけじゃないんだわ。花珠様の告白にラズは鋭く息を吸った。


「それでっ、姿を消した娘たちは見つかったのですか?」


ラズは息巻いて聞いた。


「いいえ、残念ながら……」


花珠様は、悲しそうに首を左右に振った。絹のような黒髪が肩からサラサラと零れ落ちる。


「姿を消した女性の中には、わたくしの知り合いもいました。だから、わたくしは、衛兵たちを女性たちの捜索に回してしまったのです。すべてわたくしの独断。衛兵たちがいつものように列を監視していたら、今回のことも起きなかったでしょう。本当に申し訳ございません!」


「そんな、花珠様が悪いわけではありません。どうか顔を上げてください」


ラズは花珠様の横に膝を着くと、その顔を上げさせた。黒曜石の瞳が潤み、今にも涙が零れ落ちそうだ。


(なんて、可憐なのかしら)


花珠様には、守りたいと思ってしまう、可憐さがあった。


「花珠様、実は我々も人を探しているのです。“ロサ”という女性を知りませんか?」


ラズが尋ねた瞬間、花珠様の顔色が変った。


「ええ、わたくしの知り合いの女性というのが、その方です」


今度はラズが驚く番だった。まさに、棚から牡丹餅の話じゃないか。ラズは花珠様の手をしっかり握った。



「私たちも是非、その捜索に加えて下さい!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ