表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/127

いいペット見つけました3

 銀髪の青い瞳で、黙っていたらおしとやかで可愛く見える翡翠。

 ふんっ、と気にくわなさそうに私を見ないでよね。

 あんたも、大概残念な子だよ。


「ああ、捕まっちゃった」


 後ろで橙が、小声で言ってる。


「深紅、今日の最終選抜試験、自信あるみたいね」


 翡翠は、なぜか私だけを見据えて偉そうに腰に手を当ててる。


「まあ、そこそこは…」


 落第する自信なら、あるよ。


「私への嫌み?」

「そんなんじゃないわ。ただ事実を」


 それよりもさ、朝御飯くらい食べさせてよね。ここの焼き立てパンは、何年食べても飽きない。香ばしくてサクサクでバターが効いてるのよね。私は何も付けない派。


「嫌味な子ね!この前の定期試験の手合わせで、私に勝ったからって!」

「え?まだ気にしてたの?そんなのまぐれだよ。私才能ないからさ」


 言葉を反芻して、僅かに口を閉ざした翡翠の前を早足で通り抜けて、無事食堂に到着。


「腹立つ!」


 入り口の方で翡翠が叫んで、どっか行った。もうすぐお別れなんだから仲良くしたかったよ。


「……深紅って、凄いよね」


 橙が、しみじみと言って首を緩く振る。肩までの赤みのある茶髪がさらさらと動いてる。


「何が?あ、いつものパンがない!ああ、翡翠のせいで遅れた売り切れたあ…」


 あと数回しか食せないかもしれないのに、パンが、パンがなあい!


 私は名と同じ、腰まである深紅の髪を振り乱し嘆いた。


「パァン……」

「あんた、本当面白いね。才能ないってよく言うわ」

「……何の才能よ。うう…」


 見かねた食堂のおばさんが、自分の朝御飯に先に取っていた二つのパンを、そっと私の盆に置いてくれた。


「……おばさん!」

「いいよ、たんと食べな。そして今日の選抜試験、必ず勝つんだよ!」


 おばさんが、にかっと元気に笑った。


「ありがとう、おばさん。私、私…」

「遠慮することないって!」

「ワタシ、パン、イリマセン」

「えっ!?」


 ぶっ、と橙が吹き出した。いや、だってパンもらったら…ねえ?


「おばさん、私がもらうね!がんばるから、ありがとう!」


 橙が、パンを横から取ると、茫然とするおばさんの前から私を引っ張って席に座った。


「あんたはもう少し、人の気持ちを察しようね。まあ、ここに長くいるから世間知らずは否めないよね」

「………私、やらかした?」


 よくわからない。翡翠が突っかかってくるのもそのせいらしいけど。


 その点、橙は私と同い年だけどしっかりしてる。

 彼女は、私より三年ほど遅れてここに来た。


 聖女の力。その能力を有する者は稀である。世界中から集められたのに、この学校の生徒は、100人ぐらいしかいない。

 力は生まれつき持っているが、その力があるかは学校に上がる7、8歳の時に、簡単な魔道具で調べられる。

 大体はそこでスカウトされるのだが、もっと幼い時から聖女の力を発現させる子や、橙のように魔道具が反応しないぐらいだった微量な力が、10歳で爆発的に発現して初めて気付いた子だっている。


 男なら神官候補。

 女なら聖女候補。


 そういえば、同郷で神官候補になった子どうしてるかなあ。


「家族に会いたいな」

「うん」


 橙が、ポツリと言ったことに、私は頷く。彼女も同じ気持ちなのか、遠い目をしている。


 一ヶ月前のお父さんからの手紙には、お母さんが病気がちで辛そうだと書かれてあった。

 会いたいな。

 一人っ子の私を見送った時の、二人の泣き顔は今も目蓋に浮かんで忘れられない。


「早く試験終わらないかな」

「すぐだよ」


 そう言ってくれる橙に笑いかけて、私は持ってきた紙をテーブルに置いた。


「でも、よくわからないよね」


 紙には、最終選抜試験の概要が記されていた。


「試験内容は、たった一つ」

「ふむふむ」


 私は相槌を打ちながら、彼女からパンを一つもらって食べていた。

 どうせ合格する気ないしね。他人事みたいだ。


「内容は、上級魔族の結界を破ること?場所は直前まで……マル秘?」

「ま、行けばわかるよ」


 時計を見たら、試験まであと一時間だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ