表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/127

君はペット3

 

 それから、夜になっても朝になってもクロは眠り続けた。


 それが結界から解き放たれた影響だとわかっていたので、私は彼が起きるまで見守ることにした。


 1日目と2日目は、眠ってる間にと思って、町中でクロや自分の服やこまごまとした雑貨を買いに出掛けた。


 そして戻ると、眠っているクロに買ってきた人間の幼児用の寝間着を着せた。間近で寝顔をじっと見て楽しんだり、尻尾をブラッシングしたり撫でたりして、やりたい放題のふれあいタイムを繰り広げた。


 特にもふもふのボリュームある黒い尻尾は、艶やかで絹のように手触りがよくて、いくら撫でても飽きなかった。

 でも力を入れすぎると、驚いたようにビクッと体を跳ねさせるので弱く撫でるだけにした。何かあかんやつな気がしたから。


 3日目になると、退屈になって宿のお手伝いを始めることにした。客室の清掃から受付や案内。料理はあんまりしたことないので、運ぶだけ。


 黙々とする仕事は、意外に性に合っていて面白かった。


「この仕事、聖女よりも私に合ってるわ」


 気持ちも弛んで一週間目の朝。

 目が覚めたら、クロと目が合った。


「クロ……」


 目覚めないクロに、段々不安になった私は、クロを隣に寝かせて抱き締めて眠っていたのだ。


 まばたきを繰り返して、周りを見渡し、それから私をまた見たクロは、憂鬱そうに深い溜め息を付いた。


「クロ」

「………ワン」


 一声鳴いたら、また顔をしかめるクロ。

 起き上がるクロを捕まえる。


「グルル!ガウッ、ワ…ワウン?」


 暴れるクロを抱き締めて、その小さな胸に顔を押し当てた。


「良かった、やっと起きた……」


 引き剥がそうと、私の赤い髪を引っ張っていたクロの手が力を弱めた。

 涙で滲む目でクロを見上げて、その髪をわしわしと撫でた。


「もう!寂しかったんだから、クロ」

「ワ…ワン」


 ぐきゅうるるる


 クロの腹の虫が鳴って、吹き出してしまった。眠りの次は、空腹がきたみたいだ。

 お腹を押さえて、恥ずかしそうなクロに服を渡す。


「一人で着替えられる?なんなら、私が…」


 服を奪うようにして、クロが洗面所に駆け込んだ。

 しばらくして出て来たクロに、服はよく似合っていた。

 黒の半パンに白いシャツ。その上に赤のラインが入った黒い長袖の上着を着ている。


「わあ、クロ。良い!素敵!」


 私の絶賛の嵐にまんざらでも無さそうなクロ。


「かっわいい!」


 言った途端に、がくっとなるクロ。何で?


「ん?クロ、目が…」


 金色の目が、黒に変わっているのに気付いた。尻尾もない。(あ、尻尾の穴開けてなかった)


 ぱっとお尻を触っても尻尾の感触は無かった。


「ギャウ?!」

「あれ?もしかして魔力が回復してきてるの?」


  姿を僅かに変えるのは、魔族には初歩の力だ。私の手を振り払ったクロを改めて見ると、結界を解いた時に、一旦弱まっていた魔力のオーラが少しだけ増している気がする。

 それに、心無し背が伸びたような……


「………クロ、ご飯食べさせてあげるけど、その前に約束してくれる?」

「ワン?」


 警戒感が芽生えた私は、真剣な表情でかがみこんで、クロを見つめた。


「ここは人の住む所だから、上級魔族の君が魔力を派手に使ったりしたら騒動になるの」

「ワン」

「だからね、人の迷惑になるような…傷つけたり殺したり、物を壊したりするのはダメだよ。約束できる?」


 仕方なく頷いてるような気がするが、クロは私の言葉を理解しているようだった。

 ついでに、人を食べるか聞いてみたら、低く唸って怒ってきた。

 違うみたいで、今さらだけど安心した。


「もし、それが守れなかったら……飼い主の責任として、首輪とリードを付けるからね?いい?」


 念を押すと、潤んだ瞳で私を睨んで吠えた。


「グルルウウ、ワンワン!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ