表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/127

君が愛した悪魔の僕は5

 

 神殿の地下への扉をネーヴェ様が開ける。


「さあ、気付かれない内に早く」


 促され、レイが最初に扉をくぐった。続けて入ろうとする私の肩をネーヴェ様が軽く押して制する。目の前で扉が音もなく閉まった。


「え?」


 もう片方の手で封印の印に触れたまま、短い詠唱を唱えたネーヴェ様が、すぐに戸惑う私に扉を開けてくれたので、慌ててレイの後を追おうと地下への階段を降りようとした。


「………………あれ?」


 階段なんてなかった。

 後ろからデュークさんがやって来て、私と同じようにキョロキョロしている。


「地下へ行くのに階段はないのか?ここは部屋か?」

「………ネーヴェ様?」


 扉の所には、一歩外に立っているネーヴェ様がいて、私とデュークさんを見ていた。


「ここなら安全です。隠し部屋なので、一部の神官しか知りません。頃合いを見て出して差し上げますから、大人しくここにいて下さい」

「「え?」」


 状況が呑み込めずに、茫然とする私達にネーヴェ様は、申し訳なさそうな顔をした。


「私は、魔王だけを連れてくるつもりでした。聖女深紅、デューク殿、あなた方を巻き添えにする気はありません。どうか許してくださ…」


 言い終わる前に扉が突然閉まった。真っ暗になり、私は扉があっただろう場所を、手探りで探した。


「最初からそのつもりだったのか、あの神官長」


 近くからデュークさんの声がしたが、気にする余裕は無かった。


「出して!出して!ネーヴェ様!」


 レイが心配だ。一人でなんて行かせられない。


 継ぎ目の無い厚い石壁を拳で叩くが、手が痛くなるだけだった。


「レイ!れ」

「ムリだ、止めとけ嬢ちゃん!」


 デュークさんが私の手を掴む。


「どうしよ、デュークさん。レイが……」

「落ち着けよ」


 そんなこと言われても……


 扉であったろう場所に頭を付けて、考えを巡らす。


「デュークさん、破壊できる?」

「………ムリだな」


 剣を突き立てようとしても、弾かれる強度にデュークさんは溜め息をついた。

 内側から開ける封印らしきものは探したが見当たらない。外からでないと開かない構造かもしれない。


「どうしよう」


 話からすると最初からネーヴェ様は、レイだけを魔界から連れ出すのが目的だったのだろうか。それならば、その理由は一つしかないじゃないか。


 こうしている間にも、レイは……


 レイが私がいないことに気付かないわけない。私は渾身の力で壁を叩いて叫んだ。


「誰かあ!開けてえ!ほら、デュークさんも!」

「お、おう、開けろお!出せ、このお!」


 ボカボカボカボカ


 一心不乱にデュークさんと壁を叩いていたら、突然スカッと拳が宙を切った。


「わわ、っと」

「大丈夫ですか?」


 扉を開けてくれた人が、バランスを崩して転びそうになった私を支えてくれた。

 見ると、まだ幼さの残る少年で息を切らしていた。


「………………ユリウス様?」


 式典で見た記憶があって問うと、少年は頷いた。


「先程、ネーヴェ様ともう一人男の人に会いました。もしかして、彼等の仲間ですか?」

「そうです。二人は無事でした?私行かないと」


 そう答えると、ユリウス様は泣きそうな顔をした。


「ならば、助けて。父上と白亜が殺される!」


 ************


「レティ!」


 途中にカーブを描く階段だが、見失うはずがない。


 レイは後ろを振り返り、来た道を戻ってみたが、扉は固く閉ざされていて、特殊な術で封印されていることが分かった。以前ここから脱出した時とは違い、意図的に閉められている。


「ネーヴェか?」


 気にくわないと思ったら、やはり何か企んでいたか。おそらくは自分をおびき寄せる意図があったのだろう。


「前に進むしかないか」


 レティが気にかかるが、地上にいるなら今の自分よりは安全なはずだ。

 後ろ髪を引かれる思いで、ゆっくりと階段を下りて行けば、次第に感じるものにレイは顔を顰めた。


 これは血の薫りだ。


 暗い階段の先は、魔族の自分でもよく見えないほどの闇。だがカーブに差し掛かった所で、飛び出して来た者を素早く捕まえた。


「わああ!だ、誰?!」

「子供か」


 顔を確認して、直ぐに放してやる。


「用はない。行け」


 明らかに怯えた少年に、顎をしゃくって促すと、自分の姿に警戒しているらしく、無言で足をもつれさせながら上がって行った。


 そこからまた少し下った所で、レイは足を止めた。


 壁には血塗れの手形。側の階段には血溜まりがあり、下へと引き摺ったように血が続いている。


 それをじっと眺めて、右手から魔力で構成された黒い剣を出現させ柄を握った。


「………一緒にいるって約束したのにな」


 一人で戦うのは別にいい。だが、約束を破ろうとしたレティを怒った自分が、今度は怒られる立場かもしれない。私を置いてったと怒るレティを想像し、レイはゾクリと身を震わせた。


「ナメナメ禁止だったらどうしよう……いや、逆に罰としてモフられまくるとか、それは気持ち良いからいっか……いやイキッぱなしは辛い、体に堪える。いやいや待て、最悪子作り禁止だったら…」

「やあ、久し振り」


 悶々と考えていたら、地下へ辿り着いていた。


 昔、レイがいた結界の辺りに、剣を手にした護がいて、にこやかに笑っていた。


「貴様……」

「君と話すのは初めてだね。今どんな気持ち?妹を殺した僕を見ている感想は?」


 友達にでも話しかけるような気軽さで、護は話した。


 その顔を睨み付け、レイは呪いの言葉を吐いた。


「全部貴様のせいだ。子供ができなかったらどうしてくれる。俺の最大に困難なミッションが!くそっ、貴様、生かしておかない!」

「…………………は?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ