17 珍種妖精、念願の風呂に入る
朝、ギルドマスターのおっさんの部屋で寝てたら、出勤してきたおっさに起こされた。
眠たい目を擦っていると、雑貨屋には話してあるから行ってこいと部屋を追い出されてしまった。
仕方が無いので雑貨屋に行った。
「こんちわ~。」
店に入ると恰幅のいいおばちゃん店主がやってきた。
「あら、妖精ちゃんね。ギルドマスターから聞いてるわ。確かタライが欲しかったのよね?」
おお、おっさんオレの欲しいものまで話し通してくれてたんだな。
「それなら、こっちに大きさ違いのものがいくつかあるから選んでね。」
見ると、銅製で下の方が丸っこくなっているタライだ。
オレの風呂用にはぴったりな感じだな。
大きさ的にはっと、コレがいいな。
「うーんと、これください。」
直径60センチくらいで深さが20センチくらいのものを購入。
代金を払いタライをアイテムボックスに仕舞って、雑貨屋のおばちゃんの「毎度あり」という声を聞きながら急いでギルドに戻った。
早速一風呂浴びるのだ。
「ただいま~」
ギルドマスターのおっさんの部屋に戻ると早速アイテムボックスからタライを取り出した。
「おい、何をする気だ?」
部屋の床にタライを置いたオレを怪訝な顔でおっさんが見ている。
「ん?今から一風呂浴びようと思ってさ。」
そう言ったらおっさんが勢いよく立ち上がって「馬鹿者ッ」って怒鳴った。
「水遊びなら他でやれッ。ギルドの建物内での水遊びは禁止だッ!」
水遊びじゃないよ。
風呂入るんだから。
「じゃ、どこならいいのさ?」
早く風呂入りたいよ。
「訓練場なら水を使っても構わん。」
ギルドの裏の倉庫の隣に訓練場があるんだそうだ。
面倒だなと思いつつも、オレは念願の風呂のために訓練場に向かった。
□■□
訓練場では、見るからに若い冒険者になりたての新人冒険者たちがギルドの戦闘教官の指導を受けていた。
剣、槍、弓はもちろん、魔法の訓練もされている。
水魔法の練習をしている子もいるから、オレが風呂で水を使っても問題なさそうだ。
オレは訓練場の隅っこに場所を確保する。
とりあえずは見えないようにっと。
「バリア」
結界魔法の一種だと思いながら、魔法・物理完全防御プラス防音の縦1m×横1m×奥行1mの箱型の半透明バリアをイ
メージした。
するとすぐさま思い通りのバリアがオレの周りに展開する。
「おぉ、自分でやったんだけど凄いなコレ。」
半透明だから中の様子ははっきり見えないようになりつつ光は入ってくるので明るい。
アイテムボックスから銅製のタライを出して、その中に水と火の混合魔法でお湯を満たしてく。
ちなみに42度のちょい熱めのお湯だ。
お湯が溜まったところで、着ていたチュニックをスポンと脱いでアイテムボックスにしまった。
ゆっくりとお湯に浸かる。
「ふはぁ~~~」
きんもちいいーーー。
やっぱ日本人は風呂だよ。
うん、風呂最高。
あー、石鹸買ってくれば良かったな。
この世界に石鹸あるのかわからんけど。
無かったら作るのもありだな。
石鹸の作り方なんぞわからんけど、魔法で何とかなるだろう。(多分)
そんなことを考えつつ風呂を堪能した。
(訓練場にいた新人冒険者たちの会話)
新人冒険者A 「おい、あの隅っこにあるアレ、何だ?」
新人冒険者B 「あー、なんか妖精がうろちょろしてたな。」
新人冒険者A 「妖精だと?よし、俺の使役妖精にしてやる。」
新人冒険者C 「やめなさいよ。ここにいるってことは誰かの使役妖精に
決まってるじゃない。」
新人冒険者B 「でも、妖精の周りに誰もいなかったぞ。」
新人冒険者A 「やっぱオレの使役妖精に決定だな。」
魔法の戦闘教官 「止めておけ。お前のかなう輩ではない。あの結界を見て
その凄さがわからんのか?」
新人冒険者A・B・C「?」
魔法の戦闘教官 「結界魔法の使い手は世界でも数えるほどしかいないの
だぞ。それなのにあの妖精は・・・妖精が結界魔法を
使うなど聞いたことがない・・・・・・。そもそも結
界魔法を使用するには、莫大な魔力と細やかな魔力操
作の技術が必要なのだ。それなのにあの妖精はいとも
簡単に・・・ということは、あの妖精は莫大な魔力を
持ち細やかな魔力操作ができると?いや、あり得ん、
そんなことはあり得んぞ・・・」
魔法の戦闘教官 「ブツブツ、ブツブツ」(教官更に独り言をブツブツ)
新人冒険者A 「・・・・・・」
新人冒険者B 「・・・・・・」
新人冒険者C 「・・・・・・」
(自分の世界に入ってブツブツ独り言を呟く魔法の戦闘教官にドン引きする新人冒険者たち)