表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

万有引力は全部に効くわけじゃない

祈りとか思いに力があるのなら

その力を強くすれば

人も物も思い通りに動かせるのかな?

バカげているのは承知の上で、

ちょっと念力の練習してみよう


扉に向かって

「開け!」と念じてみた

扉は動かない

……ふむ、初心者にはハードルが高かったか


コップに入れた水に向かって

「消えろ!」と念じてみた

おお、ちょっと水面が揺れたような?

いや、変化なしか


最後に糸で吊るした飾りに向かって

「揺れろ!」と念じてみた

かすかに揺れているような……

いないような……


そこでフッと思い出す

この飾り、ずいぶん昔からあるな

十年……いや十五年以上前からあるか


思えばあんなことした日も

こんなことした日も

この飾りは思い出の中に

部屋の中にあったっけ

いつだって、さりげなく


そういや動物の頭の良さを確かめるために

「あれをしてみて、これをしてみて」って

お題を出している人がいた


全然間違いじゃないと思うけど

人のやり方でお願いするより

命令するより

私は聞いてみたい

草や木、鳥や獣たちに


あなたたちは日々どんな世界を見て、

何を考えているの? って



思い通りに人や物を動かしたい、

全部思い通りになれば素敵だろうって

時々思うけど

そういやその「思い」を受け取った時

辛かったっけ


「ほら、動きなさい」

「なんでこんなこともできないの?」

「いいからやってよ」



何もかもを思い通りにできる力を持つより

本当は

いろんな声を聞ける方が

幸せなのかもしれない

それを求めていたのかもしれない


なら今日は

「ああなりますように」

「こうなりますように」

という願いを止めて


試しに聞いてみよう

街灯に パソコンに 自転車に


あなたたちは日々どんな世界を見て、

何を考えているの? って

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ