生物好きかと思いこんでいたけど違ったわ
昔から自然の中にいることが好きだ
と、思っていた
虫とか植物とか好きで
まわりの人から虫博士って言われたことも
あったんじゃないかなぁ
子供用図鑑とか結構見て記憶していたし
昔は、ね
ま、一クラスに一人くらいいるタイプだよね
けどネット上で生き物好きの人と出会って
というか陰から見ていて……
「自分って自然好きじゃなかったのかも」
って理解し始めた今日この頃
まず、知識の量が違う
本物の自然好きは
そこいらじゃお目にかかれない
生き物を知っているし
情報を山ほど持っている
次に熱意が違う
暇さえありゃ
自然の中にいたいんじゃないかな
自然そのものって感じ
最後に、理解度と愛情レベルが違う
これはもう、理屈じゃないね
真の生物好きの悟り度はハンパじゃない
本能なのか、哲学なのか
とにかくオーラが人間じゃないわ
もちろん良い意味で
今までは
一言に「好き」って言っても
いろんなタイプとかペースとかあるんだし
人それぞれでいいじゃん?
って思ってたけど
流石に自信喪失するわ
そういや自分は何に対しても熱意ないな
「あのバンド好きなんだよね」
って言っても
CD全部揃えようとするでもなく
ライブに行こうとするわけでもなく
グッズ集めたり
メンバーのこと調べたりもせず
結局そういう人間
動物に対しても同じ
動画見て
「可愛い!」って言うのは
好きだけど
実際、狩ったり狩られたりとか
マーキングしたりとか
自然的な部分からは目をそらして
人間にとって心地良い、
可愛いところだけ見ていたわ
ちなみにペットはいない
本物の生き物好きってすごいよ
なんていうか
「地球」を
見ている、知っている
生き物のありのままの姿から目をそらさない
地球の理解者
食い食われることも、
争うことや生物独自の生きざまにも
すべてに対しての慈愛が溢れだしている
尊敬するね
私はダメだ
弱肉強食に納得いかない
悟れない
無理っぽい
ここで議論繰り広げたって
何にもならないって
……
…………
何か違う、
帰りたい、
どこに?
知らない
この箱庭から出して
誰か
……
…………
システムが受け入れられない
ゲームのルール? 拒否する
参加しません
えっ? 途中退出不可?
いやいや無理だって
迷いこんだだけ、通りすがりですって
ネズミを捕る猫は、悪くない
犬を食べる人間も、悪くない
カエルを飲むヘビも、悪くない
オオカミも ライオンも ワニも
肉食は残虐でも獰猛でも野蛮でもない
食べて食べられて、
時には病気や災害で数が減って
そして気候によって増えたりもして
絶妙な、奇跡的なバランスを保ち
この星は回っている
それが命の繋がり
地球がバランスを取っている
地球マジすごいわ
神オーナーじゃん
うん、分かってるって
だけど嫌なんだってば
一歩踏み出しただけで
虫と草と微生物を
大量に踏み潰しているんだろうな
無意識の殺戮マシン
踏みにじりながらどこへ行く?
何をすりゃゴールですか?
正しいとか間違いって何?
人間にも生活と文化と事情がある、って
それも知っている
あれがあるから急がなきゃ、
効率よく、とか
これはこういう特性だから
うまく組み合わせないとね、とか
あのこと、どうにかならないかなとか
複雑な人間関係とか
調整とか 計算とか 利益とか
分かっているつもり
でも他の生物にもあるね
子育てしなきゃ、
ご飯あげなきゃ、
そろそろパートナー見つけなきゃ、
ナワバリアピールしとかなきゃ、
もうちょっと領地欲しいなぁ、
群れのリーダー目指したい、
肉食獣から身を守らなきゃ、
今日こそ狩りを成功させないと、子供たちが
……
でもその事情と生活、日常、
人間の事情で戦争をしたあのとき
私たちが山を潰しナワバリを広げたあの日
数多く奪った
今だって きっと食べ物が足りてない
ニホンオオカミを滅ぼした、
ニホンカワウソも滅ぼした、
人間も、災害で奪われた
日々積み重ねたもの
一瞬で
誰かの事情で
誰かのバランスのために
失われる
分かってますって
分かってないけど
分かってますって
嫌いなんじゃない
全部好きだ
何もかも
全員に事情があるって
世界が 日常が 文化が 理由が
あるって
知っている
海にも、風にも、星にも
けれどもうたくさんだ
息が詰まる
疲れた
誰かと分かち合いたい
みんなで歌いたい
話したい
遊びたい
パーティーを
時間も理由も、事情も
すべて消えた
童話のような 夢の世界で
ただひたすら
安らぎと癒しを求めて
朝から晩まで
駆け回りたい
星の美しさを
眺める時間を
何よりも
心の余裕を
切羽詰まって
せちがらくて
心が狭くて
いっぱいいっぱいで
誰もが幸せなんて
どうやったらできる?
泣けてくるのは何故?
どうしよう
その積み木、そこに積んだって崩れますって
だって土台が斜め向いてるから
ほら、崩れた
天に届かぬ塔
積んでも鬼に崩される石
それでも積まなきゃ
積みたくないなんて
言う奴は悪だ 許されない
文句言ってどうすんの?
結局どうにもならないんだから
やるしかないでしょ
ワガママ言うんじゃない
誰のおかげで回っていると思っている?
嫌でも、
時には崩れたり
予想外のことが起こるって分かっていても、
みんなが
歯車回しているから 回っているんだよ?
全員が止まったらどうなると思ってんの?
この役立たず
って言われた、
その言葉、 予想済み、正論
太刀打ちできない
するつもりもない
降参 降伏
まいりました
ドッキリでしょ? コレ
分かったから もうやめてって
お前だってやってるじゃん なんて
それも分かってるって
どうすりゃ止められるの?
方舟にみんなで乗れたとしても
月に行こうが
火星に行こうが
このDNA、刻印
根本は変化しないっしょ?
弱肉強食終わらないでしょ?
解決法 見出だせない
一億ページ読んでもいないのに
一ページ目で泣き言 言ってんじゃないよ
勉強したまえ
なんて
もう……
なんなのコレ?
なんでみんな普通にできるの?
納得してんの?
どうやって受け入れたの?
誰かに教わったの?
本能?
一年生の時に習ったこと
未だに頭ひねって考えてる
私が馬鹿なの?
理解不能
なんでこういう話題振るとみんな怒るの?
なんで大人も言葉を濁すか
イライラし始めるの?
なんで誰も答えをくれないの?
まだ一ページから先に進めませんけど
泣きたいのはこっちだ、って
私もなんですけど……
誰のせいでもないだろって
はい、その通り
分かってます……
お金持ちは全然悪くないけど
隣で飢えている人がいるの、
なんか変だな
今日あの家から笑い声がしても
隣の家では深刻な問題発生
でも知らない、
よそはよそ
……なんだろう
一位を取るのは悪くない、
でも時には負けた人の人生を変えてしまう
厳しいね
……厳しい?
……なにそれ?
大人は「厳しさ」という言葉を都合よく使う
何か隠してない?
残酷さを言い訳してない?
……じゃあ 残酷って何?
命って何? 心って何?
生きるって何?
人間社会と動物の世界は別だって?
違うって? 関係ないって?
いやぁ、人間も動物だし土台は共通なわけで
同じに見えますけど……
そんでソレとコレとは一緒だと思いますけど
しかも運命共同体だと思いますけど……
いや、忠告とか警告じゃないです
問題提起でもないです
メッセージとかでもないです
「迷いました、出口どこ?」って
聞いてんですって
……そんなものない?
うそー……
何度聞いてもダメか……
修行して悟りの境地に行くなり
死ぬなり
着の身着のまま旅に出るなり
もう勝手にしろ、だって?
いや修行とかマジ無理だし
生き物食べてるけど死にたくないです
まずコレがおかしいんか……
結局どっちつかずだわ
生き物好きでもなく
「あのバンド好きなんだよね」って
言う資格もなく
人に迷惑かけて
多分人を嫌い 人に嫌われ
一生落ちこぼれっぽい
バッドエンド確定
心の持ちようが狂ってんのかな
勝っても負けてもしんどい
せめて人の希望の灯火消さぬよう
夢を打ち砕かぬよう 口閉ざして
おとなしくしとくべきなんだろうけど
……一つ本気で好きなこと見つけたわ
「ゴチャゴチャ言うこと」
うん、
結局コレだわ
やめろ、迷惑だと言われても続けてしまう
熱意と持続力がある
これが好きってことでしょう
でも人を傷つけてまで
好きなことしていいわけ?
人を傷つけるようなことを
好きなことですって言っていいわけ?
結局誰も傷つけないなんて無理だから
いいんでしょう
……いいのか?
……ダメかも
一つ、この星でやりたいこと見つかったな
でもそれを上手くエンターテイメントにして
誰かの心、揺さぶる表現ができなきゃ
意味成さないんだろうけど……ね
厳しいね
みんな好きなことを好きなだけ、
無制限に
好きなようにすりゃいいのに
プロってのは好き放題することじゃない
なんて
それも根本のシステムが変わりゃ
ガラリと変わるってのに
ま…… 文句は
現状を変える力を得たものだけが言うべき
ってとこでしょうかね……
何かを変える力はないけど
「アートです」って言い張って
心に溜め込んだ泥を払い
輝きを探して
とりあえず走ってみましょか……
とりあえず……
好きなんだけどな
人と人とが何気ない会話をしているひととき
夕日 雨 遠くの稲光
畳の香り 竹林を風が吹き抜ける音
虫たちの声 波の音
あの季節
春夏秋冬、何度巡ってきても
思い出すけど戻れない
かけがえのない一瞬
夢の中で時々浮かぶ
ひたすら素敵なだけの
贅沢な時間
夜の来ない夕暮れの中
木々の囁きを永遠に聞いている
メリットも、デメリットもなく
永遠に束縛から解き放たれ
誰にも迷惑をかけない
本物の自由
夢見て 覚めて
泣けてくるのは何故?
どうしよう
これが命、これが心かなって
生きてるって
それだけで
それだけでいいってのに……
オプション多すぎ
マジだるいわ
夢の中だとどっちかっていうと
死んでる状態に近そうだけど
夢の中での記憶を引っ張り出した時の方が
命を、 生きていることを
ふと実感する
って何故
私の現実、夢に負けてるじゃんか……
全部仲間だって
似たり寄ったりだって
私たちは地球の、
いや宇宙の細胞だって
フッと感じる時もあるんだけどな
人体は小宇宙とはよく言ったものだ
マトリョーシカみたい
この中の、あの中の、その中
全部に世界がある
ミクロも宇宙も一緒っしょ
蟻は自分の体が小さいって多分思ってない
人間界も小さくて大きい
私にとっちゃ人間界はまぎれもなく
逃れられぬ事実、現実だけど
蟻からすりゃファンタジーだろうな
全部に世界がある、
そして全部で地球、いや宇宙っていう生き物
なら私たちの生きざま、
すべてアート
エンターテイメントとも言える
このままで十分
分かってんだけど
分かってますって
……まだ分かってないってことかなぁ……
悟りの境地ってどこ?
看板もナビもないから
方向性分かんないし
到着しても分かんないな
到着しないんだろうけど
永遠に
……困ったな……
もしかして私たちもみんな
お仕置きされてるグループだったりしてね?
いたずらして一時
押し入れに入れられてる、みたいな
もしかしたら
元はものすごく平和な星にいたけど
私たちはならず者で暴れん坊で
そんなに争いたきゃ てめぇらでやれ!
って
この星に放り出されたんかもね……
島流しっぽい…… って
もうこれ以上無責任なこと言うのやめとこ
黙れないんならせめて
夢と希望に満ちた言葉を
次から次へと言えたらな
涸れることなき泉のように
……ま、無理ですわな
言えるんなら最初から言ってるし
夢と希望知ってるならまず
悩んだり迷ったりしてないし
人の夢と希望壊すような
ネガティブ吐かないだろうし
夢と希望の言葉……
こっちがお聞かせ願いたいわっ!
私が言うのもアレだけど
偽善者となんちゃって聖人には気を付けてね
やたら人を落とすようなこと言ったり
聞いてると憂鬱になるような言葉
吐きまくるのは
聖人のやることじゃないから
なんか優しさとか温かさとか感じたり
雰囲気が懐かしかったり
癒されるなぁ、泣けるなぁとか
楽しい、明るい気持ちになるとか
深いなって思ったら
その人が本物……かも?
結局言ってる内容とか カリスマ性とか
理論なんかより直感重視かも
誰の言葉を受け取るかは選んだ方がいいよ
どの口が言うんだって話だけどね
あーあ
明日目覚めたらなんか窓の外光ってて
見たらそこに救世主が立ってた、
なんてことないかなぁ
……救世主って弱肉強食止められんの?
……
……なんてね……