不思議と国とアリス
白いウサギを追いかけて、追い詰めた小さな穴倉
覗き、蹴られて、落とされて
たどりついた場所は【ハートの女王】の決戦場
行われていたのは【森の国のアリス】の死刑裁判
戦争による殺戮を禁じられ、
【ゲーム】【賭け事】【謎かけ】によって一度は統治されていた世界だったが
統治者【ジョーカー】の消息が絶たれたことにより再び
力による統制と恐怖による支配が迫る。
ゲームによって築かれた世界統治は各国共通の【盟約】による絶対規則の元で
魔法も、異能も、隠されていた能力もなに一つ持ち合わせていない最弱勇者は
世界を統治する最強遊者を目指す。
【絶対盟約六条】《アブソリューアリオンス》
Ⅰ、
挑んだ者は決闘内容(ゲーム)、もしくはレート(何をどれだけ賭けるのか)を
決めることがで出来る。
Ⅱ、
挑まれた者には拒否権があり、いかなるゲームやレートを開示されても避けることが出来る。
Ⅲ、
挑まれた者は、ゲームを先に提示された場合、レートを好きなように決める事が出来る、
またレートを提示された場合、ゲームを選ぶことが出来る。
Ⅳ、
挑まれた側がレート、またはゲームを決定した瞬間。勝負の取り消しは互いに認められない。
Ⅴ、
ゲーム中における不正が発覚した場合はその瞬間に敗北とし、
賭けたレートを不正者は無条件で譲渡しなければならない。
Ⅵ、
ゲーム中なんらかの形で賭けたモノを消失させた場合、もしくは譲渡出来くなった場合、
消失させた者の命、もしくは【王政制約権】《ラプソルティズン》の中から
【キングクラウン】
【クイーンティアラ】
【ジャックエンブレム】
のいずれかをを無条件で差し出さなくてはならない。
♠、♦、♥、♣、の四つの国に分かれた世界の行方は
最弱のクローバー率いるアリスと
和国の、異端児に託された
覗き、蹴られて、落とされて
たどりついた場所は【ハートの女王】の決戦場
行われていたのは【森の国のアリス】の死刑裁判
戦争による殺戮を禁じられ、
【ゲーム】【賭け事】【謎かけ】によって一度は統治されていた世界だったが
統治者【ジョーカー】の消息が絶たれたことにより再び
力による統制と恐怖による支配が迫る。
ゲームによって築かれた世界統治は各国共通の【盟約】による絶対規則の元で
魔法も、異能も、隠されていた能力もなに一つ持ち合わせていない最弱勇者は
世界を統治する最強遊者を目指す。
【絶対盟約六条】《アブソリューアリオンス》
Ⅰ、
挑んだ者は決闘内容(ゲーム)、もしくはレート(何をどれだけ賭けるのか)を
決めることがで出来る。
Ⅱ、
挑まれた者には拒否権があり、いかなるゲームやレートを開示されても避けることが出来る。
Ⅲ、
挑まれた者は、ゲームを先に提示された場合、レートを好きなように決める事が出来る、
またレートを提示された場合、ゲームを選ぶことが出来る。
Ⅳ、
挑まれた側がレート、またはゲームを決定した瞬間。勝負の取り消しは互いに認められない。
Ⅴ、
ゲーム中における不正が発覚した場合はその瞬間に敗北とし、
賭けたレートを不正者は無条件で譲渡しなければならない。
Ⅵ、
ゲーム中なんらかの形で賭けたモノを消失させた場合、もしくは譲渡出来くなった場合、
消失させた者の命、もしくは【王政制約権】《ラプソルティズン》の中から
【キングクラウン】
【クイーンティアラ】
【ジャックエンブレム】
のいずれかをを無条件で差し出さなくてはならない。
♠、♦、♥、♣、の四つの国に分かれた世界の行方は
最弱のクローバー率いるアリスと
和国の、異端児に託された
一章【♥】真っ赤な国とアリス【♣】
序章第1話【女王と国とアリス】
2016/01/24 18:51
(改)
序章2話【ウサギと檻とアリス】
2016/01/27 23:50
(改)
【七八の導き手】《タロットゲーム》
2016/01/28 00:02
(改)
【♣】翠と国のアリス【♣】
大森の姫君
2016/02/06 23:27
(改)
四大国と盟約
2016/02/13 20:12
(改)
三器の切り札と根源
2016/02/17 21:42
(改)
【知恵競べ】《サジェスト》
2016/02/20 13:54
(改)
最初の夜―――前篇
2016/02/21 12:53
(改)
最初の夜―――後篇
2016/02/21 13:22
(改)
霞の森の朝
2017/01/29 09:37
(改)
陽溜まりの紅
2022/12/31 23:00
(改)
開戦は花園の中で
2022/12/31 23:00
(改)
王政問答
2022/12/31 23:00
(改)
仮
2023/07/23 23:00