表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/200

第25話 舞い降りた漆黒の鳥人

「軍人キラーに、俺はなる!」


 ヨガーが両手を天に突き上げて吠える。その光景を、光輝=ブライトは空でマントの羽根を羽ばたかせながら眺めていた。


(…軍人キラーって…。そういやヨガーのギフトって、“テレス・コピック”って、手足が伸縮自在な能力だっけ?…さっきの台詞といい、ヨガーってあの国民的海賊アニメのキャラクターみたいな奴だな……)


 国民的海賊アニメ。最高視聴率30%を越える、子供達にも大人達にも大人気のアニメだ。勿論光輝も昔は良く見ていた。ただ、あまりにも長く続いている為、最近は見ていないのだが。決め台詞は、「海賊の神に、俺はなる!」だ。



 ヨガーに続くように、ティザーとミストも姿を現した。三人は御揃いのゴーグルを装着し、一応素顔は隠している。


(さて、取り敢えずは様子見だな)


 今回の作戦。まずはヨガー・ティザー・ミストが思いのまま暴れる。そして、中尉が現れた段階でブライトが空から登場し、中尉の一人を不意討ちで仕留める…という作戦だった。



「貴様ら、何者だ!!」


 伊織がヨガー達の前に飛び出す。光輝は目をこらして伊織の胸の星とラインの数を見る。


(ん?あの女の人…中尉じゃね?あれ?もう出番?…も少し様子を見よう)



「俺は、軍人キラーになる男だ!」


「…只のアホか…。アホはアホでもフィルズはフィルズ。新兵達は今すぐ撤退!早急に応援を呼んで来て!」


 伊織の指示で、半数の新兵が逃げるように走り出すが、新兵とは云え、国防軍へ入隊出来た時点で彼らは能力者の中でもエリートの部類に入るのだ。逃げるのはプライドが許さない、そんな新兵達は()()()()()()()()()、ヨガー達の前で戦闘モードに入る。



「くっ…何をしてる!新兵が敵う相手じゃ無い!早く退け!!」


 伊織が必死で撤退する様促すが、新兵達の先頭に立つ少年が、薄ら笑いを浮かべながら口を開いく。…ブライトの視線はその少年に釘付けになった。


「そんなにビビらなくても、こんな間抜けそうな奴等、俺達で大丈夫ですよ、伊織中尉」


「真田…貴様、舐めるのも大概にしろ!これは命令違反だぞ!」


「でも、俺らで撃退すれば命令違反じゃ無いでしょ?さあ、行くぞ皆!」



 その様子を上から見ていたブライトは…


(比呂め…。相変わらず空気を読まないって云うか、計算高いって云うか、自惚れてるって云うか、ムカつくって云うか、今すぐぶっ殺したいって云うか…なんか、あの伊織って美人中尉がかわいそうじゃねーか)



「へっ!新兵ごときがデケー事言いやがって!」


「身の程を教えてやるか…」


「よーし!若い芽を摘むのは可哀想だけど、報酬の為よ!私の為に死んで!」


 ヨガー・ミスト・ティザーも臨戦態勢。



 そして、50対3の戦いが始まった。


「ヨガ~…ショットガン!!」


 ヨガーの腕が急激に伸び、拳の連打が新兵達10人を一瞬にしてボコボコにする。



「くそーっ!」


 5人の新兵がミストに攻撃を仕掛けるが、全ての攻撃がミストのギフト“フォグ・フェーズ”によって、霧化した身体を通り抜け、動揺している所を巨大な十手で脳天をかち割られた。


「甘いな、若僧共…」



「キャー!怖いー!助けてー!」


 ティザーに向かった新兵達10人が、泣き叫ぶティザーに動揺して立ち止まった。


「…助かるわー。止まってくれると、狙いやすくて。」


 ティザーがギフト“ティザー・コントロール”を発動。新兵達の頭上に黒雲が出現し、そこから雷が落とされると、新兵達は黒焦げになって倒れた。



「くっ…やるな、コイツら…。分かっただろう?お前ら(新兵)が勝てる相手じゃない、退け!」


 伊織が表情を歪める。一瞬にして残った新兵の半分近くが倒されたのだから。


「俺達は“黒夢”のフィルズだ!それでもかかって来る奴は殺してやるから安心しろ!逃げても殺すから安心しろ!」


 黒夢。その名前を聞いて、新兵達の表情が恐怖に変わる。そして、殆んどの者達が逃げ出してしまった。



「逃がさん…」


 身体を霧状にして新兵達を追いかけるミスト。だが…、突然風が吹き、身体の一部が流されてしまった。


「うおっ!?」


 驚くミストの前に、新たな軍人が3人現れる。3人共胸に星が一つとラインが一本。


「…少尉か~。面白れー!俺も相手だー!」


 ヨガーが少尉三人に飛び掛かって行った。


「ぬぅ、風系統のギフトとは相性が悪いんだが仕方ない…」


 ミストもなんとか布散した身体を戻しながらヨガーに続く。



「…となると、私の相手は貴女ね。」


 ティザーが伊織を見る。伊織は、苦々しい表情を浮かべながら、ティザーを睨み返していた。だがそこにまたも…


「よくも仲間を…。お嬢さん、貴女の相手は俺がしてやる!」


 …比呂が横槍を入れた。



「今のを見て無かったのかしら?私の相手を新兵ごときが出来る訳無いでしょ?」


「そうだ真田。お前は下がってなさい」


「大丈夫ですって!俺はランクA+のギフト所持者だ。こんなフィルズ共に負けないですから!」



 仲間の死に怒ってる様に見えるが、元々けしかけたのは比呂だし、本性を知った今では全てが薄っぺらく見えてしまい、空から見ていたブライトは舌打ちをした。



「へ~、ランクA+か。なら、手加減抜きよ!」


 ティザーが出現させた雲から、突き刺す雨が比呂に降り注ぐ。


「エリア・マスター!」


 …が、その雨は比呂を避ける様に地面に降り注いだ。


「なにっ!?」


「どうだい、俺のギフトは。まあ、種明かしはしないけどね!」



(なに!?物体だけでなく、他人の能力まで操作するのか!?…これは少し認識を改めないとな)


 ブライトは、既に比呂など敵では無いと思っていたのだが、改めてそのギフト能力エリア・マスターの有能性を認識させられていた。このまま、比呂が能力の熟練度を上げて行けば、間違いなく厄介な敵になるだろう。


(…消すか。今、ここで!)



「へえ~、新兵のくせにやるじゃない!なら…これはどう!」


 雲が光る。先程一瞬にして新兵達を黒焦げにした雷を発動させた。


「無駄だっ!」


 エリア・マスターの力で、雷雲は比呂の方向では無くティザーに向けられ、放たれた雷はティザーに向かって落ちて行く。一瞬の出来事に、ティザーは認識が追い付いていない。



 その時、空から漆黒の鳥人が舞い降りた…。



 ティザーの前に立った漆黒の鳥人は、雷をマントで受け止めると、びくともせずに佇んでいる。



「ぬ…何者だ!」


 比呂が叫ぶ。雷雲を支配して放たれた雷は確実にティザーを捉えるハズだった。なのに、突然現れた鳥人は雷を物ともしなかった事に脅威を感じたのだ。



「…我が名は、闇の閃光・ブライト。貴様を屠る者だ…」

これ、決めセリフです、はい。今後も随所に出てきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぶっころ☆ミ
[良い点] 面白い [気になる点] 書籍化してますけど、この3人の能力って大丈夫なんですかね?特にミストなんて某モクモクさんと同じだし十手まで同じだと大丈夫なんでしょうか。武器ぐらいは別の方がいいよう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ