表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/102

幻想入りした各国の空軍の登場兵器 マニア向け

F-15Eストライクーイーグル

乗員:2名

全長:19.44m

全幅:13.05m

全高:5.63m

翼面積:56.5m2(C)

最大離陸重量時翼面荷重:650.265kg/m2(C)

空虚重量:14,515kg

兵装類最大搭載量:11,113kg

最大離陸重量:36,740kg

燃料容量:7,643L(機内)、2,737L

コンフォーマルタンク

×2、2,309L(ドロップ増槽)×3

動力:

P&W F100-PW-229 ターボファン×2

GE F110-GE-129C ターボファン×2

推力:8,080kg

クリーン

×2/12,640kg

オグメンタ

×2

巡航速度:M0.9

最大速度:M2.5

最大G:±9G(リミッターレス時±12G程度迄機動可能)

航続距離:3,840km(2,400 マイル、フェリー、コンフォーマルタンクおよび外部増槽3個使用時)

戦闘半径:685海里(1,270キロメートル)

実用上昇限度:18,200m(60,000ft)

機体寿命:16,000時間

兵装編集

固定武装

M61A1 20mmバルカン砲×1(装弾数:450-512発)

各種ミサイル

空対空ミサイル

AIM-9 サイドワインダー

AIM-120 AMRAAM

空対地ミサイル

AGM-65 マーベリック

AGM-84K SLAM-ER(F-15K以降)

AGM-154 JSOW

空対艦ミサイル

AGM-84 ハープーン(F-15K以降)

対レーダーミサイル

AGM-88 HARM

爆弾

Mk82/83/84

CBU-87/89/97

GBU-10/12/16/24

GBU-39

JDAM

B61

B83

など


F-16フィティングファルコン

全幅:9.45m(翼端ミサイルランチャー含む)

全長:15.03m

全高:5.09m

翼面積:27.87m²

空虚重量:9,979kg(コンフォーマル・フューエル・タンク装備)

全備重量:13,154kg

最大離陸重量:20,866kg

発動機:ゼネラル・エレクトリック F110-GE-132(A/B使用時 144.47kN)1基

FCS:AN/APG-80[198]

レーダー警戒装置:

最大速度:マッハ2.02

乗員:1名

武装編集

固定武装

M61A1 バルカン砲

空対空ミサイル

AIM-9 サイドワインダー

AIM-120 AMRAAM

パイソン4

空対地ミサイル

AGM-65 マーベリック

AGM-88 HARM

ポップアイII

AGM-154 JSOW

空対艦ミサイル

AGM-119 ペンギン

その他兵装

レーザー誘導爆弾

クラスター爆弾

ロケット弾

無誘導爆弾

AN/ALE-50など


F-22ラプター

乗員: 1名

全長: 18.92m (62ft1in)

全高: 5.08m (16ft8in)

翼幅: 13.56m(44ft6in)

翼面積: 78.04m² (840ft²)

空虚重量: 19,700kg (43,340lb)

最大離陸重量: 38,000kg (83,500lb)

動力: P&W製 F119-PW-100 A/B付きターボファンエンジン、 (15,880kg) × 2

性能


最大速度: M2.42, 2,575km/h (1,390kt) (高々度)

巡航速度: M1.72, 1,825km/h (985kt) (高々度)

フェリー飛行時航続距離: 2,960km with 2 external fuel tanks (1,850Mile)

航続距離: 2,780km (1,724Mile)

実用上昇限度: 15,240m (50,000ft)

翼面荷重: 348.92kg/m²

最大推力重量比: 1.27

翼幅荷重:148.01kg/m²

アビオニクス:

AN/APG-77 レーダー

AN/ALR-94 レーダー警報受信機

AN/AAR-56 ミサイル警報装置

AN/ALE-52 チャフ・フレア・ディスペンサー

武装

固定武装

M61A2 20mm機関砲(弾数480発)

空対空戦闘時

中距離空対空ミサイル(胴体下ウェポンベイ)

AIM-120C AMRAAM×6(AIM-120Aの場合4発)

短距離空対空ミサイル(空気取り入れ口側面ウェポンベイ)

AIM-9L/M サイドワインダー×2

AIM-9X サイドワインダー2000×2

空対地戦闘時

対地誘導爆弾(以下の二つから選択、胴体下ウェポンベイ)

GBU-32 JDAM(1,000ポンドGPS/INS誘導爆弾)×2

GBU-39 SDB(285ポンドGPS/INS誘導爆弾)×8

※AIM-120C AMRAAM×2を同時携行可。


B-2スピリット

全長:21.03m

全幅:52.43m

全高:5.18m

最高速度:約1,000km/h

巡航速度:M0.8

空虚重量:約71.7t

最大離陸重量:約170t

ペイロード:約18t

エンジン:GE F118-GE-100 ターボファン×4基

エンジン推力: 7,850kg×4

航続距離:約12,000km

乗員:2名

武装編集

2,000lb爆弾またはJDAM×16発

500lb爆弾×80発

AGM-154 JSOW空対地ミサイル

B61核爆弾またはB83核爆弾×16発

などから最大18tまで選択可能


C130ハーキューリーズ

乗員:6名

全長:29.79m

全幅:40.41m

全高:11.66m

主翼面積:162.1m²

空虚重量: 34,360kg

滑走距離:400-1,300m

最大離陸重量: 79,360kg

燃料容量:36,416L(機内+主翼下増槽)

動力:アリソン・エンジン社製T56-A-15 ターボプロップ×4基

出力: 4,910HP(3,423kW)×4

最大積載量: 19,050kg

貨物室:1,219x302x274cm

最大速度:335kt (620km/h)

巡航速度:550km/h

航続距離: 4,000km

実用上昇限度:8,000m

武装:なし


MQ-1プレデター

操縦員(遠隔操作):2名(パイロット1名、センサー員1名)

エンジン:ロータックス914F 4気筒エンジン×1、115hp(86kW)

全長:27ft(8.22m)

翼幅:48.7ft(14.8m)

翼面積:123.3sqft(11.5m²)

空虚重量:1,130lb(512kg)

最大離陸重量:2,250lb(1,020kg)

機体の性能編集

最高速度:135mph(117knots, 217km/h)

巡航速度:81–103mph(70–90knots, 130–165km/h)

失速速度:62mph(54knots, 100km/h)

航続距離:3,704km(2,000nm)

実用上昇限度:25,000ft(7,620m)

武装編集

AGM-114ヘルファイア×2(MQ-1B)

AIM-92 スティンガー×2


F/A-18ホーネット

乗員

2名

全長

17.07m

全幅

11.43m

全高

4.66m

翼面積:37.2m²

空虚重量

A/B:12,973kg

C/D:10,810kg

最大離陸重量

A/B:21,888kg

C/D:23,542kg

エンジン

A/B:GE製 F404-GE-400 ターボファン×2基

C/D:GE製 F404-GE-402×2基

推力

A/B:7,260kg×2

C/D:8,160kg×2

最大速度

A/B:M1.7

C/D:M1.8

航続距離

3,700km

フェリー


C/D:戦闘行動時 290海里 (540km)

実用上昇限度

C/D:15,240m

兵装編集

固定武装

M61A1 20mmバルカン砲×1(装弾数570発)

各種ミサイル

空対空ミサイル

AIM-9 サイドワインダー

IRIS-T

AIM-7 スパロー

AIM-120 AMRAAM

AIM-132 ASRAAM

空対地ミサイル

AGM-65 マーベリック

AGM-84K SLAM-ER

AGM-154 JSOW

KEPD 350

空対艦ミサイル

AGM-84 ハープーン

対レーダーミサイル

AGM-88 HARM

対地爆弾

Mk82/83/84

CBU-87/89/97

GBU-10/12/16/24

GBU-39

JDAM

B61/83

など




電子戦装備

型式搭載位置

レーダー警報受信機

AN/ALR-50内部F/A-18A/Bに搭載

ミサイル警報装置

AN/AAR-57内部

チャフ・フレアディスペンサー

AN/ALE-40内部

ジャミング装置

AN/ALQ-184外部

AN/ALQ-162内部



F/A-18スーパーホーネットF/E

乗員

E:1名

F:2名

全長:18.38m

全幅:13.62

全高:4.88m

主翼面積:46.45m2(E/F)

最大離陸重量時翼面荷重:644.52kg/m²

空虚重量:14,552kg

兵装最大搭載量:8,029kg(離陸時)/4,491kg(着陸時)

最大離陸重量:29,937kg

燃料容量:8,063L(機内タンク)

エンジン:GE製 F414-GE-400 ターボファン×2

推力:6,350kg

ミリタリー

×2/9,980kg

アフターバーナー

×2

最大速度:M1.6

航続距離:3,710km

実用上昇限度:15,250m[19]


ATFLIR

搭載電子機器

AN/APG-73

AN/APG-79

AN/ASN-139 リング・レーザー・ジャイロ慣性航法装置(GPS装備)

AN/ASQ-173 レーザー探知追跡装置/ストライクカメラ(LDT/SCAM)

AN/AAR-50 感熱画像航法セット(TINS)

AN/AAS-38ナイトホーク目標指示ポッド

AN/ASQ-228 ATFLIR

AN/ARN-118 TACAN

AN/ASD-12 SHARP偵察ポッド

A/A-42R-1 空中給油ポッド

電子戦装備

型式搭載位置補足説明

レーダー警報受信機

AN/ALR-67(V)2内部Block 1に搭載

AN/ALR-67(V)3

ミサイル警報装置

AN/AAR-38内部全機に搭載

チャフ・フレアディスペンサー

AN/ALE-47内部全機に搭載

AN/ALE-50全機搭載に対応

AN/ALE-55

ジャミング装置

AN/ALQ-184外部全機搭載に対応

AN/ALQ-162 内部全機搭載

兵装


ハードポイント


AIM-7の取り付け

ハードポイント11箇所。兵装搭載量 8,051kg


固定武装

M61A1 20mmバルカン砲×1(装弾数:400発)

各種ミサイル

空対空ミサイル

AIM-9 サイドワインダー

AIM-7 スパロー

AIM-120 AMRAAM

空対地ミサイル

AGM-65 マーベリック

AGM-84K SLAM-ER

AGM-154 JSOW

空対艦ミサイル

AGM-84 ハープーン

対レーダーミサイル

AGM-88 HARM

その他

Mk82/83/84(通常爆弾)

CBU-87/89/97

GBU-10/12/16/24

GBU-39

GBU-29/30/31 JDAM

B61/83(核爆弾)

LAU-68 Hydra70(ロケット弾)


E-2ホークアイ

全長:17.56m

全高:5.58m

全幅:24.56m

空虚重量:17,265kg

最大離陸重量:24,721kg

エンジン:アリソン T56-A-427 ターボプロップ(5,100馬力)×2基

最大速度:338kt(625km/h)

巡航速度:273kt(505km/h)

実用上昇限度:11,280m

航続距離:1,541nm(2,854km)

無給油最大滞空時間:6.25h

乗員:5名(操縦士2名(パイロット、コパイロット)、電子システム士官3名(右前から、レーダーオペレーター(RO)兼ウエポンシステム士官(WSO)、CIC士官(CICO、ミッションコマンダー)、航空管制士官(ACO)


SH-60シーホーク

乗員:3-4名

積載量:5名の乗員または貨物6,000lbまたは搭載貨物4,100lb

全長:19.75m(64ft 8in)

ローター全長:16.35m(53ft 8in)

全高:5.2m(17ft 2in)

回転翼面積:210m²(2,262ft²)

自重:6.895t(15,200lb)

全備重量:8.055t(17,758lb)

通常負荷:3.031t(6,684lb)

最大離陸重量:9.927t(21,884lb)

エンジン:ゼネラル・エレクトリック T700-GE-401C ターボシャフト×2, 各離陸時1,890shp(1,410kW)

性能編集

最大速度:333km/h(180knots, 207mph)

巡航速度:146knots

航続距離:834km(450nmi)巡航速度にて飛行時

高度限度:3,580m(12,000ft)

上昇率:1,650ft/min(8.38m/s)

武装

3基までのMk 46魚雷またはMk 50魚雷

AGM-114 ヘルファイア、SH-60BとHH-60Hは4基のヘルファイアミサイル、MH-60S Block IIIは、8基のヘルファイアミサイルを搭載

AGM-119 ペンギンミサイル(being phased out)

M60DまたはM240DまたはGAU-16/A、GAU-21機銃またはGAU-17/A ミニガン

迅速空中機雷掃討システム(RAMICS)にMk 44 Mod 0 30mmキャノン砲


V-8BハリアーⅡ

乗員: 1名

全長: 14.12m (46ft 4in)

全高: 3.55m (11ft 8in)

翼幅: 9.25m(30ft 4in)

翼面積: 22.61m2 (243.4ft2)

空虚重量: 6,742kg (14,865lb)

運用時重量: 10,409kg (22,950lb)

最大離陸重量:  

滑走離陸時:14,061kg(31,000lb)

垂直離陸時:9,414kg(20,755lb)

動力: ロールス・ロイス製 ペガサス 105 ターボファンエンジン、96.75kN (9,870kg) × 1

性能


最大速度: M0.89 (1,085km/h, 675mph)

フェリー飛行時航続距離: 3,300km (1,800nm)

航続距離: 2,250km (1,400mi, 1,200nm)

上昇率: 4,485m/min (14,700ft/min)

翼面荷重: 460.4kg/m2 (94.29lb/ft2)

推力重量比: 0.95

武装


ハードポイント×7箇所、計5,986kg(13,200lb)

固定武装: GAU-12U イコライザー 25mm機関砲ポッド(300発)

ミサイル:  

空対空ミサイル

AIM-9 サイドワインダー

AIM-120 AMRAAM

空対地ミサイル

AGM-65 マーベリック

空対艦ミサイル

AGM-84 ハープーン

対レーダーミサイル

AGM-88 HARM

爆弾:  

ペイブウェイ

Mark77

クラスター爆弾

レーザー誘導爆弾

自由落下爆弾

アビオニクス:  

AN/APG-65 火器管制レーダー


AH-1Wスーパーコブラ

主回転翼直径:14.63m

全長:17.68m

胴体長:13.87m

全高:4.44m

円板面積:168.1m²

空虚重量:4,953kg

最大離陸重量:6,690kg

兵装搭載量:2,065kg

発動機:ゼネラル・エレクトリック製T700-GE-401ターボシャフト×2

推力:1,285kW

超過禁止速度:190kt/351.9km/h

最大水平速度:152kt/281.5km/h

最大巡航速度:150kt/277.8km/h

実用上昇限度:4,270m

ホバリング高度限界:4,495m(IGE)/3,915m(OGE)

航続距離:280nm(機内燃料のみ)

乗員:2名

兵装

固定武装 M197 3砲身20mm機関砲×1 装弾数750発

AIM-9 サイドワインダー空対空ミサイル

AIM-92 スティンガー空対空ミサイル

BGM-71 TOW対戦車ミサイル

AGM-114 ヘルファイア対戦車ミサイル

ハイドラ70ロケット弾ポッド


AH-1Zバイパー

乗員: 2名(パイロットおよび射手)

全長: 17.8m (58ft 3in)

全高: 4.37m (14ft 4in)

ローター直径: 14.6m (48ft)

空虚重量: 5,580kg (12,300lb)

有効搭載量: 2,620kg (5,764lb)

最大離陸重量: 8,390kg (18,500lb)

動力: ゼネラル・エレクトリック T700-GE-401C ターボシャフトエンジン、1,340kW (1,800shp) × 2

性能


超過禁止速度: 411km/h (255mph, 222kn)

巡航速度: 296km/h (184mph, 160kn)

戦闘行動半径: 231km (144mi, 125nmi) ※2,500lb(1,130kg)のペイロード搭載時

航続距離: 685km (426mi, 370nmi)

実用上昇限度: 6,100+m (20,000+ft)

上昇率: 582m/min (2,790ft/min)

武装


機首下部にチン・ターレット×1基、両舷の小翼にハードポイント×6ヶ所

固定武装: M197 20mm機関砲×1門(弾薬 750発)

ミサイル:  

空対空ミサイル

ATAS(空対空スティンガー)

AIM-9 サイドワインダー最大6発。

対戦車ミサイル

BGM-71 TOW

BGM-114 ヘルファイアA/F/K/L各タイプ運用可能(両翼合計で最大16発)

AGM-65 マーベリック

対レーダーミサイル

AGM-122 サイドアーム

爆弾

CBU-55 FAE I燃料気化爆弾

焼夷弾

増槽

77/100/230ガロン燃料タンク。最大4基。

ロケット弾

ハイドラ70 FFAR - M261(19発)ポッド。最大4基。

127mmズーニー・ロケットランチャー


MV-22Bオスプレイ

全長:17.47m(ピトー管含まず)

全幅:25.54m(ローター含む)

全高:6.63m(VTOL時)

ローター直径:11.58m

航続距離:

(強襲揚陸時):515nm(953km)

(ペイロード4,536kg、垂直離陸):350nm(648km)以上

(ペイロード2,721kg、垂直離陸):700nm(1,295km)以上

(ペイロード4,536kg、短距離離陸):950nm(1,758km)以上

フェリー距離: 補助燃料タンク使用時 1,940nm(3,593km)

短距離離陸滑走距離:152m以下[注釈 18]

実用上昇限度:26,000ft(7,925m)

上昇率:2,320ft/min(11.8m/s)

ホバリング限界高度

地面効果内:3,139m

地面効果外:610m以上(22,680kg時)、1,829m(20,866kg時)、4,267m(15,422kg時、95%出力)

空虚重量:15.032t[注釈 19]

円盤荷重:20.9lb/ft(102.23kg/m2)(自重247,500lb時)

飛行荷重制限:+4G/-1G[5]

最大離陸重量

垂直離陸時:23.981t

短距離離陸時:27.442t

エンジン:ロールス・ロイスアリソン社製T406(ロールス・ロイス社内名称 AE 1107C-リバティー)×2基(最大定格出力:4,586kW(6,150shp)、緊急時最大出力:5,093kW)

最高速度

通常時:305kt(565km/h)

ヘリモード時:100kt(185km/h)[要出典]

失速速度:110kt(204km/h)(固定翼モード)[39]

離着陸距離[40]

貨物を載せず24人が乗り組んだ場合はヘリコプターのように垂直離着陸が可能

最大積載量を積んだ場合は垂直離着陸できない。離着陸には約487m(1,600フィート)が必要

上空でエンジンを停止させて着陸する『オートローテーション』飛行訓練や単発エンジン着陸訓練、編隊離着陸などの習熟訓練には、最短で約792m(2,600フィート)、最大で約1,575m(5,170フィート)が必要


AC-130スペクター

全長:29.8m

全高:11.7m

翼幅:40.4m

翼面積:162.2m²(1,745.5ft²)

積載重量:55,520kg(122,400lb)

最大離陸重量:69,750kg(155,000lb)

エンジン:アリソン T56-A-15ターボプロップエンジン 4,910shp[2](3,700kW)×4基

最高速度:480km/h(260ノット)

航続距離:4,070km

上昇限度[3]:9,100m(30,000ft)

乗員:13名

士官5名(機長、副操縦士、航法士、火器管制官、電子戦担当官)

下士官8名(航空機関士、TVオペレーター、赤外線検出担当士、ロードマスター[4]、砲手4名)

武装

M6120mmバルカン×2門

40mm機関砲×1門

105mm榴弾砲×1門

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ