表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

【 送 信 完 了 】


 意識が覚醒した。



 耳元で無遠慮に響くアラーム音。

 コンソールを操作して、切った。


 周囲は黒曜石のように深い漆黒。

 眼下に、雄大な蒼い惑星、地球。

 高度計の数値は、約240Km。


 試験飛行は成功。

 安堵の息をつく。


挿絵(By みてみん)


 現在、自分の置かれた状況を反芻していく――――



 見慣れない風景が回転を始めて、強烈なGに耐えられず、すぐに意識を失った。どれくらい時間が経過しているのか確認すると、数分間の出来事だ。


 管制を請け負ったオペ子が、上手くやってくれた。



 慌ただしく、試作機の状態をチェックする。


 軽微なダメージはある、許容範囲。

 計器類は正常、フライトデータは記録済み。

 ぶっつけ本番の打ち上げで、上々の成果だ。



「 こ れ …… な ん だ ? 」



 オレンジ色の警告灯。

 見覚えのあるマーク。


 まさか。



 燃 料 残 量 警 告 灯 ?



 急ぎ確認。

 燃料表示は、残り2%以下――



「ぷかぷか宇宙に浮いてるのか!」



 大きく肺を膨らませ、吐き出す。


 姿勢制御すら難しい残量。

 再突入は不可能。

 最早、これまで。


 観念して通信を開始する。



「オペ子、聞いてるか? 予定高度には到達したがガス欠寸前。カタログスペックより遙かに燃費が悪い。今からフライトデータを垂れ流す。返答無用、繰り返す、返答は無用だ!」



 少しだけ、間があった。

 そして、僅かなノイズ。



『 確実に、敵に捕捉されます 』



 思わず舌打ちした。



「こっちが言いたい……なんで、通信したんだよ」


『 敵に居場所を知らせるようなものです!! 』


「それこそ、こっちのセリフだろ」


『 今すぐ再突入してください 』


「機体の改良に必要なデータだ。持って、逃げろ」



 一回限りのテストフライト。

 今の打ち上げ、追加の通信。


 電磁式マスドライバーの実証実験施設も危ない。



「黙って聞け。異星人(エイリアン)の侵攻を、単機で突破する戦闘機。これこそがオレの記憶に刷り込まれた、前世でオレが操作した自機だ!」



 祈るようにボタンを押した。

 データが、送信されていく。



「絶対に、生き延びてくれよ」



 前世の知識で、世界を救え。

 そう言われて、未来へ来た。


 地球外生命体の軍事侵攻は、一点突破による敵基地中枢の破壊作戦で、瓦解する。

 ありきたりなゲームだった。



  【 送 信 完 了 】



 モニターに出たメッセージ。


 前世でオレが操作した自機。

 その受け渡しに成功した……









   ピ





   ピ



   ピ



   ピピッ


   ピ ピ ピピピッ



 レーダーに目を移した。

 赤い光点がいくつも表示されている。


 敵に捕捉された。当然の結果だった。


 通信波を流しつつ、浮遊する人工衛星。

 そう見えていたのだろう。

 数はともかく、無警戒に接近して来た。



「さぁて、と」



 燃料の表示は、残り0.92%――


 計器盤のボタンを押し込んだ。

 コックピット後方で炉が唸る。



「悪いが付き合ってもらうぞ?」



 メインスラスターを噴射、同時にトリガーを引く。

 前方にいた敵機は、2機。



 粉 微 塵 に 吹 き 飛 ぶ !!



 デブリが機体を叩く、騒々しい衝突音。

 分解した原子核が発光し、視界を塞ぐ。

 センサー類は、一時的に麻痺。

 周囲が把握できない状態で……


 慣性で押し出され、ゆっくり前へ進む。



 チェック。



 新たな武装は鹵獲できなかったようだ。

 燃料表示の下、[EMPTY]の文字。


 だが。


 落胆するより早く、()()は来た。

 ゼロの並んだ燃料表示が、猛烈に数を刻み始める。



 エネルギーの回収には、成功している!



「 も っ と 寄 越 せ ! 」



 まるで、前世で子供のころ、夢中でハマっていた。

 うんざりするほど単調で、なのにドラマチックな。

 横スクロールシューティングゲームのような世界。



「奪い取って、しゃぶり尽くしてやる!」



 瞳に映る敵影が、パワーアップアイテムに見えた。


 異物へ、照準(レティクル)を重ねる。

 残酷に、トリガーを絞る。



「ドロップ渋いな? クソゲーかよ!!」



 蜂の巣をつついたような乱脈に乗じ、追加で2機。

 もっと遠くへ届く推進力を、さらに強力な兵器を!



 あのころ視た幻想へ陶酔していく………





 虚をついた決起、唐突な会戦。

 寸刻で残敵は統制を取り戻す。


 単機突破を試みる蛮勇から距離をとり、縦一列に機影を重ねて、被害を最小限にとどめる陣形を整えた。恨み節で何度も耳にしてきた。数的優位と機動力を武器にする、無人機特有の基本戦術。


 ()()()()()()()()()()

 その光景に、驚愕した。



「これじゃ、まるで――」



 シューティングゲームで、頻繁に目にした陣形。

 小編隊が転進、急接近。

 慌ててトリガーを引く。


 連続して、次々と大破。


 原始的な衝動を、強引にねじ伏せる。

 即座に操縦桿を倒した。

 敵弾が機体をかすめる!


「だよなァ!」


 思ったとおりだ……。

 前方の僚機ごと御構い無しに撃った。

 知らなければマトモに被弾していた。



 だからこそ、確信した。



() () () () 墜 と せ る !! 」



 武装を鹵獲、解析結果を送信したい。

 エネルギー貯蔵量を横目で確認する。

 推算で12%、まだ足りない、まだまだ足りないッ!





 と。



 なんだ……データ受信?


 姿勢制御のプログラム。

 大気圏へ再突入、揚力飛行で帰還する最短ルート。


 添えられた短いメッセージ。



『 GO SAVE(世界を救いに) THE WORLD(行きましょう) 』





 急速に脳味噌が冷えた。


 それは。


 オレを、このクソッタレな未来の地球へ放り込んだ張本人。

 あの時、泣きべその女神が言った言葉――――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 燃料残り2パーセントからの鹵獲回復、危機的状況から脱するシーンにスピード感があって面白かったです。 横シューピコピコ、得意ではないですがやりたくなってきますね! これは熱いな〜。 彼は女神…
[良い点]  ここまで、およそ9100文字。  ギリギリ、ほんっとにギリギリですね……  原案から一体何文字削ったのかと思うと、途方に暮れる思いです。  それでいてメカの説明も……説明と言えるか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ