表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒマな魔王様はヒマが欲しい  作者: さんごく
ネズミとネコ
6/232

ネズミ、雨に打たれる。

 数日後、トルクゥはワシ鼻のボルチの案内で、魔王エルドルとその配下のゴブリン共に襲われた。ボルチ達の住んでいた村へ着いた。

「これゃあひでえ」ボルチはつぶやく。

 確かに酷い有り様だった、村の回りに広がる畑からは作物が乱暴に引きぬかれ、あるいは潰されていた。特に麦畑は放火によってほぼ全滅だった。

 周りにはまだ死臭が漂ってはいたが誰がおこなったのか、死体はきちんと埋葬されている。

 ゴブリン共ではない。足あとはちゃんとした靴、最低でもサンダルを付けた者達の物だったからだ。

「誰かが埋葬してくれた…」ボルチは鼻声でつぶやくと、その即席の集団墓地に手を合わせる、トルクゥも手を合わせた。誰かは知れないがこの惨状を見てどこかの人々がここの村人を埋めてくれたらしい。それだけでありがたい。

 ポツン、ポツンと雨が降り始めた、トルクゥとボルチは仕方なくこの元村で一晩明かす事にする。

 翌日、昨日からの雨はまだ降り続いている。

「どうします?」ボルチはそう聞いて来る、トルクゥは仕方ない、と言う仕草をして。

「行くさ、このままではゴブリン共の巣への痕跡も流されてしまう」そう言ってトルクゥはボルチに、ここまでの道案内の料金を払いマントのフードを被って森への道を進む。

 昼時になる頃、大きな馬車が二十台はある商隊と出会う。馬車の何台かが脱輪をしたらしかった、トルクゥは横を通りたがったが車輪を付けなおそうとしているおそらく護衛の人々が邪魔でそれすらも出来ない。

「なにか手伝いましょうか?」トルクゥはこの商隊で一番偉そうで、そして一番年を取って居そうな人物に声をかける。

 その人物は商隊の人々へ声を上げるのを止めて、トルクゥの顔を見て意外と温和な微笑みを浮かべて。

「いえいえ、それには及びません、どうぞこのキャラバンの横を通って…、やや! これでは横をとおれませんな! さてどうしたものか」道を塞いでいる馬車を見て唸る。そこへ馬車から身長二メール(約二メートル)を超える大男が。

「ゼーダ!」と叫ぶ。

「なんなのだ、今は忙しいのに」そう言って、おそらくゼーダと言う名の男は馬車へと走る。

 何かを話していた男は、トボトボという感じでトルクゥの元へ戻り。

「…まだ数時間はかかるとの事です。さて、どうしたらよいのやら…」そうゼーダと言う男が言うと。

「では、わたしの話し相手ではどうです?」いつの間にかゼーダの後ろにいた赤い高価そうなローブのフードを深く被った、おそらく女性がそう提案して来た。


たった21話のお話で、登場人物が集まるのにこんなに話数をかけるな!

と、思ったひと。ハイ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ