表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『次元融合』〜ゲームに侵食された世界【不屈の冒険魂ISAO外伝】  作者: 漂鳥
第6章 新たな大地で

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/86

53 新たなエリア解放

 

 《ポーン!》



 《エリアボス「瑠璃魔獅子(ヴァイドゥーリャ)」が出現しました。発見者は、チーム「ソトノセカイカラ」3名。なお、この戦闘は、複数パーティが参加可能です。参加依頼及び許可については、発見者に権限があります。》


 現れたエリアボスは、鮮やかなコバルトブルーのマンティコア。


 その体躯は通常のマンティコアよりもふた回り以上大きく、黄金色に輝く(たてがみ)からは火槍を放つ。


 でも幸いにして、それ以外の点ではHPを増し増しにして固くなったマンティコアといったところ。


 懸命にレベル上げに励み、レオと香里奈がワンランク上のジョブへ転職したこともあって、時間をかければ何とかなりそうだという手応えがあった。


 そして、耐久戦なら俺の得意とするところだ。


 もう街は目の前。この戦闘が終われば直ぐにたどり着ける。


 ……だから、出し惜しみはしない!



「【天衣無縫(てんいむほう)】!」


 GP1800を消費。


 無敵+全ステ100%UPの効果が30分間持続する戦闘支援スキルをレオにかけた。レオの身体から、揺らめく金色のオーラが立ち昇る。


「よっしゃぁぁ! 無敵だ! 行くぜーーー!」


 レオが弾丸のように飛び出し、エリアボスに向かって大きく跳躍する。


 現在の俺の総GPは約8000。スキルのクールタイムは3分20秒。


 それが明けたら、直ぐに俺にもこのスキルをかけるつもりだ。なにせ俺のGP回復速度は超早い。だから、結界スキル他を併用しても、俺とレオの二人で1時間以上は戦える計算だ。


「【聖なる行進】! 【天の慟哭(どうこく)】!」


 香里奈がバフスキルとデバフスキルを立て続けに使用する。


 空中に、大勢の子供天使の描く螺旋に加えて、悲しげな表情をした巨大な大天使が現れる。それにより、戦闘フィールドはなんとも神々しい有り様になった。


 ……あとは、力の限り殴るだけだ。


 今回は、戦闘支援と回復は主に香里奈に任せ、俺とレオはひたすら敵のHPを削ることに専念する。


「おりゃ! [突き]!」


「[連撃]!」


 〈ドゴォッ!〉〈ガツッガツッ!〉(アーツ)が次々と急所に命中する。


 レオは戦闘力が上がり、速さ特化のスタイルにも慣れてきて、その動きはとても軽快だ。最初は失敗続きだった【空歩】も、さすがに使いこなせるようになってきた。


 エリアボスは、巨体なのにその動きは速い。


 だけど今は無敵。


 それをいいことに、頭上から飛びかかってくる敵の真下にあえて潜り込んだ。そして、その喉元を目がけて(アーツ)を放つ。


「[衝撃波]!」


 跳躍の最中に下から(あお)られた敵が、大きくバランスを崩す。


「[突き]!」


 そこへレオが追撃。レオとのこうした連携も、随分と上手くなったもんだ。



 守備力には不安はなかった。……というか過剰なくらい。だがいかんせん、攻撃力が大幅に不足している。


 そのため、それこそ1時間近くの持久戦が続いた。だがとうとう、敵のHPを最後まで削りきった。


 エリアボス撃破。俺たちの粘り勝ちだ。



 《エリアボス「瑠璃魔獅子(ヴァイドゥーリャ)」の初回討伐に成功しました。討伐報酬があります》


「やったーーー!」


「よっしゃ!」


「お疲れ様」



 ……さすがに疲れたな。身体的にというよりも精神的に。


 報酬は気になる。だけど、チェックは後だ。早く街に入って休みたい。




 《ポーン!》



 来た。ワールドアナウンス。当然、エリア解放のだろう。



 《 ISAOをご利用中の皆様にお知らせします。


 先ほど、カティミア平原のエリアボス〈瑠璃魔獅子(ヴァイドゥーリャ)〉が討伐されました。

 討伐者はチーム「ソトノセカイカラ」です。


 これにより、「神聖カティミア教国」の一部マップ及び「尖塔の街キノイセック」が解放されました。



 今回の解放を記念し、ユーザーの皆様に、以下のアイテムをプレゼント致します。


 ・「カティミア川 」遊覧船乗船券 1枚


 ・「尖塔の街キノイセック」展望塔利用券 1枚


 ・「花の里マナキア」香料生産施設体験チケット 1枚


 ・「教都カティミア」 大聖堂観覧チケット1枚



 引き続き、ISAOをご利用下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。》



 なんかいろいろ貰えたな。街の名前は後で再チェックしておかないと。


 今回、あえて討伐者の秘匿設定をOFFにしてみた。チーム名がアナウンスされたのはそのせい。現在孤立しているISAOエリアにいる人たちに、外の世界があるってことを気づいて欲しい……そう願ってだ。


 チーム名をどうするか。


 それについては、俺たちも考えに考えた。具体的にユーザー名を出して伝えるべきか、それともメッセージを伝えた方がいいのかって。


 実際に、いろんな文面を作ってみたけど、これがなかなか難しい。というのも、文字数制限があるからだ。カタカナで8文字。具体的なメッセージを載せるには、かなり少ない。


 ユキムラモドル、ユキムラキカン、ユキムラカエル……etc.


 比較的知り合いが多い俺のユーザー名を使ったものを試しに作ってみた。だけど、これだとどこから戻るのか分からないし、俺と同じユーザー名のプレイヤーがいるという問題もあった。だから却下。


 そして結局選んだのがこれ。


「ソトノセカイカラ」


 中途半端な言葉ではある。だけど、勘のいい人は察してくれるんじゃないか。最終的に、そう意見が一致した。


 ……まあ、ダメ元だ。




 ◇ーーーー-----------------------◇



 エリアボス「瑠璃魔獅子(ヴァイドゥーリャ)」討伐報酬


 ・「瑠璃魔獅子」素材召喚券5


 素材召喚券{瑠璃魔獅子 鬣1 毒針1 皮 肉 骨 肝1 羽根2 魔石1:}からランダムで召喚


 ・「瑠璃魔獅子」武器/防具/アクセサリ・ランダム召喚券 :各人1枚。以下からランダムで召喚。


 瑠璃魔獅子の軽鎧

 瑠璃魔獅子の兜

 瑠璃魔獅子の火炎槍

 瑠璃魔獅子の首飾り

 瑠璃魔獅子の籠手

 瑠璃魔獅子の指輪

 瑠璃魔獅子の跳躍ブーツ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 前作の最後に手に入れていた 「権能」が日の光を浴びる 予定はありますか? [一言] 教国!…主人公の 教皇や枢機卿(7、8次職)への 転職フラグですね? (* ゜∀゜)ワクワク
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ