夜明けは旅立ちのかおり
誰かの映す世界の優しさや美しさ、そして儚さ。そんな旅をあなたと共に、をキーワードに様々な世界や日常を描いた短編集です。
この短編集の始まりは、短い文字数で「遠くへ旅に出たような感覚」になれるような作品を描こう、という想いのもと、短編集「3000文字で遠くに行きたい!(https://ncode.syosetu.com/n7153cz/)」にて始めたものでした。
いくつかの短編を書き進めていく中で、短編集のテーマであった「遠くへ旅に出たような感覚」は、次第に遠い異国という意味の物理的な距離の非日常性だけでなく、自分ではない他者の生活や日々の思いといった精神的な距離の非日常性もはらむようになりました。
短編という窓を通じて、日々の生活からほんの少しだけ一歩外に出てみるだけで、今まで見たことがなかった新しい世界を届けられたら幸いです。
掲載作は、前作を再編集したもの・または新規に作成した短編を掲載しています。並行して、同タイトルでカクヨムにも投稿しています。
8話(4/25)まで予約投稿済みです。それ以後は、執筆次第投稿します。
この短編集の始まりは、短い文字数で「遠くへ旅に出たような感覚」になれるような作品を描こう、という想いのもと、短編集「3000文字で遠くに行きたい!(https://ncode.syosetu.com/n7153cz/)」にて始めたものでした。
いくつかの短編を書き進めていく中で、短編集のテーマであった「遠くへ旅に出たような感覚」は、次第に遠い異国という意味の物理的な距離の非日常性だけでなく、自分ではない他者の生活や日々の思いといった精神的な距離の非日常性もはらむようになりました。
短編という窓を通じて、日々の生活からほんの少しだけ一歩外に出てみるだけで、今まで見たことがなかった新しい世界を届けられたら幸いです。
掲載作は、前作を再編集したもの・または新規に作成した短編を掲載しています。並行して、同タイトルでカクヨムにも投稿しています。
8話(4/25)まで予約投稿済みです。それ以後は、執筆次第投稿します。
プロローグ:夜明けと旅立ちの祈り
2019/04/15 00:00
桜の幻、現(うつつ)に踊る
2019/04/19 23:00
世界と幽霊《わたし》と傭兵と。
2019/04/20 12:00
カルテノアの絵描き
2019/04/21 15:00
灯台島からみえるもの
2019/04/22 20:00
雪天の下、砲台島で。
2019/04/23 20:00
タマシイオクリ
2019/04/24 20:00
アメリアの花火
2019/04/25 20:00
輝赤(きせき)の雨
2020/02/08 21:00
寄せては返す波のように
2020/02/15 21:00
レンシアの星空(そら)の下で
2020/03/06 21:00