表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

8話

 次の日、久しぶりに朝からカイくんと抱き合った。私の腕の中で目を閉じ、彼はまた眠り始めた。落ち着くまでしばらくそのまま髪を撫でる。それから起こさないようゆっくり離れて、バスルームに行きシャワーを浴びた。

 サンドイッチでも作ろうと思い立ち、近くのパン屋さんに行く。冬の冷たい空気が気持ち良くて、少しだけ寄り道した。いつもは歩かない道を通って、私なりに名残を惜しむ。この街に住めて、カイくんと暮らせて本当に良かった。いい思い出のまま、ここを去りたいと強く思う。

 アパートに帰ってすぐ、宅配の人がチャイムを押した。荷物を預かりテーブルに置く。出版社の名前が入った封筒はとても分厚い。ひょっとしてこれは、カイくんの新作では?

 ちょうどいいタイミングで彼も起きてきて、封筒の中身を二人で確認する。

「かっこいい、装丁」

 思わずそう言うと、頷いて嬉しそうに笑った。愛しくて我慢できず、すごいねと言ってカイくんに抱きつく。ヤバいなあ。こういうの、本当にダメなのに。

「この本、欲しいって言ったらどうする?」

「ん? 何言ってんの?」

 ……ああ、本当にバカだ。嘘だよと言って彼から離れ、サンドイッチの用意を始める。どこまで厚かましいんだろ、私。嬉しくてつい、調子に乗ってしまった。

「本当は書店で買ってほしいんですけど」

 背中に硬い物が当たって振り向く。照れたような顔のカイくんが、

「今のも嘘。ていうか、先に言うなよ。最初から雪路に、プレゼントしようと思ってたんだ。この本は、おまえがいなきゃ生まれなかったし、とにかく感謝してる」

 んっと言って本を突き出した。両手で貰って、ありがとうと告げる。もう。嬉し過ぎて泣きそうだ。

「朝ごはん食べたら、早速読むね」

 笑顔を向けると、今日は読まないでと彼も笑う。

「取材旅行パート2という事で、昼から出発する。一泊だから前より強行軍だけど、協力よろしくね」

「ええっ?」

 驚く私を放置して、彼はシャワーを浴びに行った。それから急いでサンドイッチを作り、あわただしく旅行の準備をする。車の中で、前もって話してよと愚痴ったら、

「泊まりたい宿がずっとキャンセル待ちで、取れたのが昨日の夜だったの。急で悪かったけど、すごくいい宿だから許して」と頭を撫でた。二時間ぐらい走って、先に撮影したい場所へ向かう。そこで例のごとくカメラマンになって、陽が暮れるまで移動する。

 着いてみれば確かに、すごく素敵な旅館だった。部屋に海の見える露天風呂があって、料理がとても美味しくて。

「雪路、一緒に入ろう」

 疲れ切った私の腕を引っ張り、カイくんは大はしゃぎだ。仕方ないので一緒に湯船に浸かり、彼の膝の上に乗せられて月を眺める。

「こういうのが、幸せって言うのかな」

 しみじみとカイくんが呟く。振り返って、幸せって切ないねと言ってみる。

「気持ち良くていつまでも入っていたいけど、そしたらのぼせるし、体もふやけるし」

「これが日常なら、幸せとまでは感じないよな。たまにしかない事だから、貴重で幸運だと思うんだよ」

 カイくんとキスして、体を触り合う。

「もう他の人とした?」

 何となく聞いたつもりだった。なのに私は、何かのスイッチを押してしまったようだ。

「そんなの聞いてどうすんの? バカじゃないの」

 ムッとしたような顔で、私の体を自分から離して立ち上がった。

「ごめんなさい。私には関係なかったね」

「……いい加減にしろよ」

 幸せって本当に一瞬だ。たった一言で、もうこんなに気まずい。カイくんは体をさっと洗って露天風呂から出て行った。耐えきれずに湯船に浸かったまま、私は泣いてしまう。

 嫌だ。せっかくの旅行なのに喧嘩したくない。そう思うのに、もうどうすればいいかわからない。

 朝起きた時も機嫌悪そうな彼を見て、美味しい料理もまずく感じた。それにしても、なんであんなに怒ったんだろう。悲しくて目を伏せると、雪路とカイくんが声を掛けた。

「昨夜は悪かったよ。おまえは悪くないから気にすんな」

「理由を聞かせてくれないの?」

 また線を引かれた。仕方ないとは思うけど、もう少しだけ踏み込んでみたい。

「平助」

「チェックアウトまで時間ないから、早く食べよう」

 私より傷ついた目をして、彼はごはんを口に入れた。ここまで連れてきてくれたお礼がしたいのに、やっぱり難しい。

 旅館を出てすぐに取材場所へ向かう。ある程度撮影した後で、雪路と肩を叩かれた。

「ここはもう、これぐらいでいいよ。次の場所へ行ったら帰るから、そのつもりで」

「あ、うん」

 駐車場に戻って助手席に座る。この旅行もそろそろ終わりなんだ。そう感じて寂しかった。

「雪路って動物好きだっけ」

「好きだよ。一番好きなのはクラゲかな」

 そんな話をしていたら車が大きく左折した。どこに行くんだろうと思っていたら、サファリパークという看板を見つけた。

「こんな所も取材するの?」

「取材はさっきので終わり。今からはただのデート」

 デートという言葉にドキドキした。さっきまで落ち込んでたのに、もう嬉しくて仕方ない。ふと隣を見ると、俺はライオンが見たいんだと可愛く笑った。

 車のまま入れる動物園や、小さな水族館ではアシカやイルカのショーを見た。楽しくてずっと笑っていたら、雪路って可愛いよなと言ってくれた。たまたま誰もいない場所だったので、肩に手を置いて少ししゃがませ、軽くキスしてみる。

「何だよ、もう」

 カイくんは顔を赤くして、それから私を抱きしめた。

「思わせぶりな事すんなよ」

「好……」

 ヤバい。言いそうになった。でもって、とうとう認めてしまった。

 どうやら私はカイくんの事を、本気で好きになってしまった、らしい。

 それからクラゲのコーナーを見つけて、彼と手を繋いでゆっくり眺める。ブルーや紫、ピンクといった色にライトアップされて優雅に泳ぐ姿が、夢のように美しい。

「綺麗だね」

 うっとりしていたら、うんと言って彼も微笑んだ。こういう所に来ると、本当にデートって気分になる。

「そういえば昔、秀の家でも飼ってたよ」

 秀って誰だろうと思ってたら、和泉秀勝だよと笑って、

「大きな水槽を買って、本格的に飼育してたんだけどすぐに死んじゃうらしくて、三か月ぐらいで止めちゃった。水槽の処分どうしようって困ってたっけ」

「そう。難しいんだよ、クラゲの飼育。うちも一度飼おうかって話が出たんだけど、寿命が短いって聞いて断念したもん」

「……そう」

「あ、この形のクラゲが一番好きかも」

 カイくんを引っ張って水槽に連れて行く。本当に綺麗で、見ているだけで幸せになる。

「そういや、だんなさん。もう離婚届を出したの?」

「ううん」

 水槽を見たまま、首を横に振る。

「今度会って、またお願いしようと思って。こんなんじゃいつまで経っても、お互い前に進めないから」

「俺と一緒に住んでるって言えばいい」

 肩を抱いて、カイくんは私の頭をぽんぽんと撫でた。優しいなと思って顔を見ると、

「余計な口出しだと思うだろうけど、切る時はばっさりと切れ。その方が相手の為だ」

「わかった。心配してくれてありがとう」

 一旦好きって自覚すると、歯止めが難しいな。彼のさりげない一言や行動が、色んな形で心の中に入ってくる。

 アパートに帰ってベッドに入り、どちらからともなくキスを交わす。

 彼の指が唇が、私の体に触れるたびに甘い声がほとばしる。

 感度良すぎるよと言われて、ものすごく恥ずかしい。でもどうしようもなく嬉しくて、感じてしまうんだから仕方ない。

 終わってもしばらく震えていたら、

「離したくないな」

 繋がったままカイくんは優しい声で言った。

「……私も。このままがいい」

「それなら、ずっとここにいれば?」

「ここに?」

「ずっと一緒に暮らそう」

 カイくんは優しくキスしてくれた。ずっと一緒に。そうだよね。私もそうしたい。でも……。

 黙ってしまった私を見て、彼は体を離した。

「考えといて」

 そう言ってバスルームに向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ