表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/87

#49 (♪)

【作者より】


今回の第49話は説明図が2つあります。


画像が見づらかったらすみません。


また、「【原作版】」の第17話と「スピンオフ」の第23話と同じ説明図を使用しております。


あらかじめご了承くださいませ。

 友梨奈はその状況が理解できず、悶絶しているようで「なぜですか?」とジャスパーに問いかける。


「先ほど、僕が言った通りあなたはすでに魂は前世にあります。しかし、あなたの身体はそこには存在しないのです。よって、あなたの両親やお友達にも会えないのです」


 彼は自分の口から彼女に分かりやすく説明したつもりだったが、さらに複雑になってしまって頭が混乱しているかもしれない。

 ジャスパーはそう思ったので、何か図を書いたら分かりやすいかと思い、彼は机からメモ帳を取り出し、次のような図を描いた。


挿絵(By みてみん)


 ジャスパーはその図を描いて友梨奈に見せた時、「……そんなぁ……」と肩をがっくりと落とす。


「今の友梨奈さんの容姿を見ることができるのは僕だけです。ただ、どうしても前世に行きたいならば……」

「ん? それは……?」

()()()()()()()()()()()()かしかないのです」


 彼は先ほどの図に新たにこのように追記した。


挿絵(By みてみん)


「わ、私以外の人物になる……?」

「ええ。それしか方法はございません。それでも、前世に行きたいですか? それとも、そのまま亡霊になりますか?」

「……うっ……」

「選べませんか?」


 ジャスパーが彼女に突きつけたのは「亡霊になるか」、「友梨奈以外の人物になるか」という選択肢。

 現に前世に戻れる方法はその二つしかなく、友梨奈にとっては究極の選択肢である。

 彼女は亡霊になるのだけは嫌だが、どうしても前世に戻りたいという願望。

 しかし、今の自分の姿で戻れないのならば、自分以外の人物になればいい――。

 よく考えているうちに友梨奈は心の整理がついてきた。


「……お願いします。私は前世に戻れるならば……手段は選びません」

「畏まりました。手術は明後日にしましょう」

「はい」

「では、こちらの紙に友梨奈さんの要望を書いてください。僕があなたの要望に添った人物にしますので、ね?」


 彼は彼女に紙とペンを差し出し、「あとで取りに伺います」と言い残し、病室から去る。


 友梨奈が今から書こうとしている紙は「転生手術のための要望書」だということを彼女は知らない――。

「【原作版】」の「#17」の後半部、「スピンオフ」の「#23」をベースに改稿。


2018/11/07 本投稿

2018/11/07 サブタイトル修正


※ Next 2018/11/08 0時頃更新予定。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

その他の作品はこちらから(シリーズ一覧に飛びます。)

cont_access.php?citi_cont_id=137134310&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ