表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/156

08

「大丈夫? とても顔色が悪いけど……」」


心配そうにお母さんは私に言った。

きっと私はそう言われるような顔なんだろうなって思った。


「大丈夫」


でも朝ごはんを食べる気はしない。

食べても吐いてしまいそうな気分だった。


「ちょっと寝付けなかっただけ」


「具合が悪いなら学校を休んでもいいけど……」


「熱とかもないし、大丈夫」


「無理しないようにね」


「うん。それじゃ、行ってきます」


そう言って家を出た。

本当に具合は悪くない……はず。

ただ悪い夢を見ただけ。

たまに見る、嫌な夢。

でも昨日のは今まで以上にきつかった。

見ている間は本当に夢だとは思えない。

秘密がばれ、みんなに責められ、自殺する夢。

最悪だって思った。

でもまるっきりの夢だとは思えない。

きっとこれは警告。

正体がバレたらこうなるんだというもの。

そうならないためにも、秘密がバレないことが一番大事だ。

だから今日も休まずに学校へ向かう。

どんな行動でバレるかは予想もつかないから……。


「おはようっ!」


教室に入るとナツミの姿が見えた。

それはいつものこと。

いつものナツミの笑顔。

でも私は瞬間的にあの夢を思い出してしまう。


「うん。おはよう」


でもそんなことをナツミに気づかれてはいけない。

もしかしたら夢と同じことが起こるかもしれないから。


「どうしたの? 具合悪いの?」


覗き込むようにナツミは私を見る。

普通にしているつもりなのに。

それでもナツミは気づくんだなって思った。


「ちょっと寝不足なだけ」


私は無理やり笑顔を作って言った。


「こういう時はゆっくり家で休みたいんだけどね」


「だよねー。あたしも疲れてる時は学校休んで部活だけでたいって思うもん」


「部活は出るんだ……」


「もちろんっ! 運動しないと疲れ取れないしねっ!」


「何その理論……」


私は心の中であれは夢だと言い聞かせる。

眼の前にいるナツミは夢のナツミとは違う。

私の秘密も知らないし、誰かに言いふらすことなんてできない。

だから私は怯える必要なんてない。


「いつきもバスケ部に入ったら分かるよっ!」


「遠慮しとく」


私はなんとなく教室の時計を見る。

もうすぐチャイムがなる時間。


「じゃまた後でねっ!」


ナツミは自分の席に戻る。

そして近くの人とお喋りを始めていた。

本当にみんなと仲がいいなって思う。

私もそろそろ自分の席に行かないとチャイムがなって……


「チャイム……」


なんだか苦しい。

軽くめまいがする。

このままじゃ……

私は自分の席に向かわずに教室を出る。

出るときにカナさんとぶつかりそうになった。


「ご、ごめんなさい」


私は謝って廊下に出る。

そしてトイレへと向かう。

苦しい……。とても苦しい……。

トイレで休んで……


チャイムが鳴り響いた。

それは夢の中の耳を突き刺すようなものとは違う。

普通の、普通の大きさの音。

でも私ははっきりと夢の出来事を思い出してしまった。


「いっ……息が……」


吸えない。

頭も痛い。

前もよく見えない。

何が……。

何が起こっているの……。


「なんで……」


私はその場にうずくまった。

もう一歩も歩けなかった。

死ぬ。私はここで死ぬ。

胸が苦しい。息ができない。


誰か助けてっ!


そう叫びたい。

でも、できない。

みんな地球人。信用なんてできない。

こんなところを見られたら、正体が……

私は必死に体を動かして、誰もいない教室に入った。


苦しい……苦しい……苦しい……


「ひくっ……なんで……なんで……」


このまま息ができなくて私は死……。


「嫌だ……しっ……死にたくない……」


「落ち着いてっ!」


声がした。

見るとカナさんの姿があった。


「カナ……さん……?」


カナさんは私を抱きしめてくれていた。


「落ち着いて。過呼吸を起こしてるわ」


「過呼吸……」


「酸素は足りてるの。足りてないって錯覚してるだけ」


カナさんの声はとても柔らかくて安心感があった。

少しずつ心が落ち着いていくのが分かる。


「ゆっくり、ゆっくり呼吸して」


「……うん」


私はゆっくり呼吸した。

パニックもいつの間にか収まっている。

死のイメージも感じなくなった。


「私はここにいるから」


カナさんはさらにぎゅっと抱きしめてくれる。


「だから安心して」


そしてカナさんは私が落ち着くまでずっとそばにいてくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ