表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
塩。~拳精、思い付きを行く(仮)~  作者: 天爛
チュートリアル的な
13/33

(13)お酢。

「じゃあ、まず俺が先陣切らせて貰うぜ。0th(オース)発動!」


 一瞬で豪華な装備に着替えたナイトが1体のゴブリンに向かって駆けていく。


「銃!」


 道中、どこからともなく取り出した銃で周りの敵をついで一掃していく。


「槍!」「長剣!」


 目当ての敵の前に来た瞬間、槍に持ち替えて突き刺したかと思うと次の瞬間には剣へと変わり横薙ぎにする。


「鞭!」「弓!」


 そのままの勢いでいつの間にか持ち替えた鞭を振り、周りに敵がいなくなると弓で新たな敵に狙いを定める。


「なにあれ」


 僕はナイトの武器チェンジの早さに驚愕した。

 あと、使っている武器の量。普通なら1、2種類、多くても3種類までで武器スキルを押さえるのがこの系統のゲームの定番だったはず。なのにナイトは既に5つも使っている。


「棍!」


 あっ、いま6つになった。


[武器装備の操作をコマンド登録する事での瞬時換装]

「それと多くの武器スキルをマスタし、それらを自在に組み合わせて戦う」

「そこから付けられたのが”百器騎士(マルチ・ウェポン)”]

[通常武器スキルはすべて覚えているみたい]

「そ、そうなんだ。これは真似できそうにないな」


 そもそも僕は武器なし、格闘でやっていくつもりだから武器切り替えとか必要ないし。


「もうナイトさん。ボクの分も置いといてよ。0th(オース)発動!」


 ナイトと違い、アルスが叫ぶとナイト以上の変化が現れた。と言うかアバターをβから変えてなかったから分からなかっただけで、実際はナイトもアバターごと変わっていたのだと思う。

 で、今のアルス、いやβ時代はアリスなんだっけっかはさっきまでの悪魔っ娘とは真逆、天使の姿になっている。後ろ姿のため目の色は分からないけど、髪は金髪になっているし、なによりコウモリのような悪魔の羽が純白の羽根へと変化をしていた。


[安心して、ちゃんと女の子だから]

「そういやβ時代はネカマに間違えられたって言ってたね」


 リアルだとどちらかと言えばボーイッシュなアリスだけど、いまの天使(アリス)は髪を伸ばし、かわいい服を着て女の子をアピールしている感もある。というかたぶんその過度とも取れる女の子アピールが原因でネカマと言われたんじゃないかなとさえ思える。


「ウォーターパレット! ファイアウォール!」


 水の弾が飛び、炎の壁が燃え上がる。


「ロックバインド! エアカッター!」


 大地が足を縛り、風が切り裂く。


「ライティング! シャドウトゥレチェリイ!」


 光球が照らし、延びた影が起き上がり攻撃を繰り出す。


「うわっ、なんかいっぱい魔法使ってる……」


 1属性1スキルの筈だから少なくとも6枠魔法スキルに使っていることになる。


[”六色災厄シックス・ディザスター”アリス]

[六属性すべての属性を極めた魔法特化トッププレイヤー]

[物理特化の”百器騎士(マルチ・ウェポン)”ナイトと併せて二極と言われてた]


 二極の極は極端の極だね。わかる。


「ライトニングスピア!」


 アリスの手から雷の槍が放たれる。って雷? そんな属性はなかったはずだけど。


[融合属性:雷]

[【融合魔法】と火系、風系の魔法スキルで使える]

「へぇ、融合属性か。と言うことは他の組み合わせも?」

[ある]

[でも自分で探した方がきっと楽しい]


 確かにそうだ。けど僕は魔法使う気ないしな……。

 それに多分アリスを見てれば全部使ってくれそうな気がするし。


「フリーズアロー!」


 あっ、氷。火+風が雷なら、氷は水+風かな。


「そういや、チィサちゃんは参戦しないの?」


 2人戦いっぷりを見てて残りのチィサちゃんがどんなプレイしていたのが気になった。

 物理特化なナイトと魔法特化なアリス、じゃあチィサちゃんもといチサチサは?

 

「えっと、どうしても見たいですか?」

「うん!」


 少しかぶり気味に答える。

 だって”ぬいぐるみの女王さま(ぬいぐるみクイーン)”なんてあだ名が付いてたのは聞いたけど、そこからは戦い方が全く想像できない。めちゃくちゃ気になる。


「う゛っ、じゃあ見せますけど絶対引かないでくださいね?」

「う、うん」


 引かないでとお願いされて少し及び腰になる僕。えっと改めて言うって事はそうなりそうな要素があるっってことだよね?


「チィサ、早く来ないとなくなっちゃうよー」

「わかりました。じゃあ行きます。0th(オース)発動!」

次はチィサちゃんのターン。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ