表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/215

おじさん猫とお行儀のいい猫

 ソファーにうちの猫が座っていた。

 寝そべっていると言ったほうがいいだろうか。

 だらんと横になって、前足、後ろ足を投げ出して。

 こういうときの猫は、おじさんがくつろいでいるように見える。


 僕が近づいておでこを撫でると、「ここをお願い」という風に首を伸ばす。

 要求通りに首を撫でてしばらくすると、「もういい加減にやめて」という風に噛む真似をする。


 この間、動いたのは首から上だけだ。


「暑いのはわかりますが……徹底して動かないんですね……」


「何か文句あるの?」という顔で、下から僕を見上げるのだった。


***


 シマシマシッポも似たようなところがあるが、ときどき妙にお行儀がいいことがある。

 うちの猫に叩かれてしつけられたのかもしれない。

 最近はちょこんと座って、窓の外を見つめていることが多い。


「外に出たいんですかー? そういうときは言ってくださいよ? 中に入るときも座って待ってるだけですよね……。呼んでくれないと気づかないですよ?」


 と言いつつ窓を開けると、ちょこんと座ったまま外を見つめるのだった。


「うん……出るの? 出ないの?」


「あれ? やっぱり出るつもりなのかなあ?」と絶妙な反応を見せるので、なかなか離れることができないのだった。


***


「まあ、猫の元気がないときは、やっぱりこれですよね」


 と買ってきたチューブのおやつを取り出す。

 チューブの先を切って、寝ころんだままのうちの猫に近づけていく。

 うちの猫はヒクヒクと鼻を動かして目を細める。


「あっ、気づきましたね! おやつですよー? これ好きですよねー!」


 うちの猫は目を細めて、なんだか満足げな顔をしながらトコトコと去っていくのだった。


「ちょっと! なんで! チューブのおやつですよ! チューブのおやつ!」


 僕の「チューブのおやつ」という言葉を聞きつけて、シマシマシッポが走ってきて目の前にちょこんと座るのだった。

 キラキラした目で見つめている。

 こういうときもお行儀がいい。


「シマシマちゃんが食べるんですか? シマシマちゃんは食べすぎじゃないですかね……。でも開けちゃったから仕方ないですね……」


 チューブを差し出すと、チューブごと食べそうな勢いでかぶりつくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ