表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/215

かつおぶしは、まだですか?

シマシマシッポがエサ入れの前に座っていた。


「あっ、ご飯ですか? ごゆっくりどうぞ」


と声をかけるが食べ始めない。


エサ入れの中にカリカリは入っている。

だが、シマシマシッポはエサ入れの前に座って僕を見上げるのだ。

「かつおぶしはまだですか?」という顔で。


「もう……最近そればっかりじゃないですか」


カリカリをそのまま食べようとせずに、こうして「かつおぶしはまだですか?」という顔をするのだ。

毎回同じ顔だ。


「カリカリだけで食べたっていいじゃないですか……。というか、かつお節かかっていますよ。前にかけた分が、ほら」


僕が指をさすと、「ん?」という顔でエサ入れをのぞいて、また「かつおぶしはまだですか?」を始める。

もう条件反射になっているようだ。


「いや、さすがにかつお節ばっかり食べるのはダメです。毎回かけるわけにはいきませんよ。だいたい僕がいなくなったら、あきらめてカリカリ食べてるでしょう」


と「かつお節はまだですか」の顔をしたシマシマシッポを残して、リビングから去るのだった。


***


うちの猫が座っている。

どうやらうちの猫の進路上にシマシマシッポがいるため、立ち往生しているらしい。

一方のシマシマシッポは……「かつおぶしはまだですか?」という顔をして座っている。


「その顔でじっと待っていられる忍耐力はすごいですけど……。この状況は一触即発ですか……?」


僕も座って様子をうかがうと、うちの猫は今すぐ飛びかかろうという雰囲気ではない。

目を細めてリラックスしているようにも見える。


「あら、仲良くなったんですか?」


と顔を近づけてみると、うちの猫はちいさな声で「ウアーオゥ……」とうなっているのだった。


「ほら、邪魔だからどいてあげてください」


「かつおぶしはまだですか?」


「いや、そこまでくるとアホの子じゃないですか。後ろが詰まっているんですよ」


「ウアーオ……ウォウゥー……」


「ほら、ほら……!」


「かつおぶしはまだですか?」


「もう……」


おかしなことを覚えてしまったな、とため息をつくのだった。


***


「さて、ちょっと草むしりをしておきますか。草が伸びてきましたからね」


と庭に出ると、シマシマシッポがトコトコとかけてくる。


「あら、外で遊んでいたんですか? ……ってその顔は……!」


シマシマシッポは僕の前に座って、「かつおぶしはまだですか?」という顔をするのだった。


「庭でかつおぶしが出てくるわけないでしょう……。あっ、ほら、来ましたよ」


うちの猫がのそのそと歩いてくる。

進路上にはシマシマシッポ。

のそのそと歩きながら、キッとにらみつけている。


「ほら、あきらかに邪魔なところにいるでしょう。どうしてこの子たちはこんなにタイミングが悪いのか……」


「かつおぶしはまだですか?」


「ウアーオ!」


「ほら、ほら……!」


まったく動こうとしないシマシマシッポに激怒して、うちの猫が猫パンチ。

逃げるシマシマシッポを、猫パンチ、ダッシュ、猫パンチ、ダッシュのコンビネーションで追いかけていく。


「かつおぶしのことしか考えていないとそうなるでしょう……。少し仲良くなって来たかなと思ってたんですけど……」


と僕はため息をつくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] かつおぶしはまだですか?の顔www しましまちゃんならいつまででもしてくれそう……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ