表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/215

さすがに暑すぎて元気のないうちの猫

「ちょっとすごいことになってますねー」


このところ夕方になっても蒸し暑い。

昼はなおさら暑い。

テレビでは、38度とかいう数字を告げていた。


「暑いにしても、このモワァッとしたのがなければまだすごしやすいんですけどねえ……」


僕の目の前をトコトコとシマシマシッポが通りすぎた。

水を飲むつもりのようだ。


「猫も暑いですよねえ」


と僕はしゃかみこんで、シマシマシッポが水を飲む様子を横から眺めた。


猫が水を飲んでいる姿はかわいい。

見られていても、一生懸命飲むことに集中しようとするところがいい。


「えへへ、美味しいですかあー?」


ピチャピチャ。


「たくさん飲みますねー!」


ピチャピチャ。


「お尻触っちゃいますよー?」


ピチャピチャ。


「もう触ってますよー? いいんですかあ?」


ピチャピチャ。


水を飲み終えたシマシマシッポは、くるりと僕に背を向けて、急いで逃げていくのだった。


***


うちの猫はテーブルの上に横たわっていた。

足をダラリと伸ばして、憂うつな顔をしている。


「えへへ、暑いですねー?」


お腹をツンツンすると、面倒くさそうに「ニ゛ャーン!」と鳴いた。


「あれ? 喉の調子が悪いですか?」


「ニ゛ャア゛」


鳴き声が濁点がついたように濁ってしまっている。


「うーん、夏バテかな……? こんな時期に体調が悪くなると、困りますねえ……」


「なら触るな!」というふうにシッポをブンと振る。


「そうだ、おやつ食べますか? チューブのやつ。好きな味のを買ってきましたよ」


チューブをハサミで切ると、うちの猫がのそのそと近づいてくる。


「これ食べて元気出しましょうね」


とチューブの中身を出していると、うちの猫がプイっとそっぽを向いた。

中身は半分くらい残っている。


「えー? まだありますよ?」


鼻に近づけても、食べようとしない。


「チューブのおやつを食べないなんて……。やっぱり体調悪いんですね? あれ使いますか」


と冷蔵庫の中を探す。

保冷シートがどこかにあるはずなのだ。

見つけた保冷シートをタオルにくるみ、最近うちの猫が気に入っているカラーボックスの中に敷く。


「さあ、涼しいところを作りましたよ! 入ってみてください!」


と言ってもうちの猫は動かない。

見慣れない、タオルにくるまれた物体を警戒しているのかもしれない。


「んーそれ!」


抱きかかえると、「ンニ゛ャア! ニ゛ャア! ナアアアー!」と暴れる。


「まあまあ、いいからいいから」


強引にカラーボックスの中に寝かせると、スンッと暴れるのをやめて、ぺったりと平たくなる。

冷たいことに気がついたようだ。


「ほら、冷たいでしょう! ここで涼んで元気出してくださいね」


僕が鼻をツンツンしながら言うと、うちの猫は平べったくなったまま、上目遣いで「あんまり触らないでよね!」という顔をするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっぱりひんやりは気持ちいい……! この夏はうちのちゃんもしましまちゃんも、平べったい夏になりそう!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ