表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/215

贅沢を覚えたシマシマちゃん

「ホオーウ? アーウ?」


シマシマシッポがエサ入れの前に座って鳴いている。

ご飯を要求するときの鳴き方だ。


「いや、ほら、見てください。カリカリ、入ってるんですよ? なんでそんなにご飯を要求するんですか?」


指先でカリカリをかき回して音をたててみせる。

ほらね? とシマシマシッポを見つめると目を反らして「アーウ?」と鳴く。

「カリカリ? なんのことかなあ? ご飯ください」という顔だ。


「いや、ありますってば。今日は粘りますね」


こうしておかわりをもらおうとしたり。

かつおぶしを振りかけてもらおうとしたり。

シマシマシッポはご飯に関してはワガママを言う子なのだ。


しかし今日はいつもとちょっと違う。

粘っている。


ーーやっぱり、あの缶詰めですよねえ……。


数日前、安売りしていた猫の缶詰めを買ってきたのだ。

シマシマシッポは缶詰めが気に入ったらしく、ものすごい勢いで食べていた。

それが、もう一度食べたくなったらしい。


「もう、そうやって欲しがればなんでも出てくると思ったら、大間違いですよ!」


「アーウ?」


「ふう……今日のところは、缶詰めがまだあるので、用意できますけど。ほら、実はまだあったんです……いやちょっと! 僕に登ろうとしないでください。いまあげますから。待って! 焦らなくてもあげますから」


カリカリの上に缶詰めの中身を少し乗せると、勢いよく食べ始める。

缶詰めの部分を食べて、その勢いのまま、カリカリももりもり食べる。


ーーよし、なんとかカリカリも食べてくれましたね。あんまり贅沢を覚えてしまうと大変ですからね……。缶詰めはちょっとお高いですし……。とか言いながら缶詰めを食べさせちゃってるので、もういまさらな気もしますけど……。


シマシマシッポはうちの猫と違って、最終的には食べ物ならなんでもいいというタイプなので、そんなに心配する必要はないかな、と考えながら、僕は食事を見守るのだった。


***


うちの猫は別の意味でワガママだ。

シマシマシッポがあんなに喜んでいた缶詰めも、鼻を鳴らすだけで食べようとしない。


ーーなんというか、こう、シマシマシッポとうちの猫の、ちょうど中間くらいになってくれればいいんですけど……。


洗面所にいるうちの猫を見つける。

蛇口を見つめて首をひねっている。

ーー水が飲みたいんですね。

そう考えて、そっと近づき、手を伸ばして、水を出す。

蛇口から出てくる水を眺めて、うちの猫が鼻を鳴らす。

水に口をつけることなく、どこかへ去っていく。


だいたいいつも、こういう感じなのだ。

猫らしいといえばそうなのだけど、ちょっと難しい感じのワガママさんなのだ。


***


僕が部屋で本を読んでいると、うちの猫が入ってきた。

座布団に座って、僕を見つめている。


「ん? どうかしましたか?」


おでこを撫でるが、それじゃない、という顔だ。

シッポを床にバシバシ叩きつけている。

僕を見つめて何かを要求している。


「うーん、なんでしょう? あ、コーヒー淹れてきますね」


本を伏せて、部屋から出て、コーヒーを片手に戻る。

するとうちの猫が僕の座っていた椅子の上で丸くなっていた。


「え? そこに座りたかったんですか? 珍しいですね」


いままでうちの猫がこの椅子に興味を持ったことはない。


「いいんですけど。あれ、僕はどこに座ろう……」


コーヒーを片手に途方にくれる。


結局、僕は床に座るのだった。


***


その後もうちの猫は、ちょくちょく椅子で丸くなるようになった。


ーーなんかこれ、おかしくありませんか……? ちょっとひっかかるところがあるんですけど……。


うちの猫が椅子に座っているのを見つける、ということはない。

僕が椅子に座っていると、うちの猫がやってきて、はやくどいてくれないかしら、という顔をするのだ。


ーーなんか、椅子に座りたいというより、ただ僕をどかしたいだけみたいな……。


そうして、結局僕は床に座って本を読むことになるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] どいてくれるのが愛の証、みたいな…… ただ単に「私のために動いてよね」、みたいな……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ