表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大人で子供な師匠のことを、つい甘やかす僕がいる  作者: takemot
第5章 大人で子供な師匠のことを
47/55

第46話 お前さんに頼みがあるんだ

「ま、ここまではよかったんだがな。あいつが国を追放されてしばらくした頃、今度は俺たちが国から追い出されちまってよ。嘘の話で軍の士気を下げたって言われてな。せっかく戦争で稼いだ金も全額没収。きっとあのクソ野郎が、仕返しで俺たちのことを上の人間に告げ口しやがったんだ。だから、もう一回復讐してやるのさ。今度は、前よりももっと残虐に」


 男性の口調は、先ほどよりも明らかに荒々しくなっていました。師匠に対する怒りや憎しみ。それらが心の奥底から漏れ出ているかのよう。


 なるほど。だから師匠に復讐なんてしようと…………あれ?


 不意に感じる確かな違和感。


 師匠が、告げ口?


 僕と師匠は長い付き合いがあるわけではありません。ですが、師匠がどういった人であるかは、弟子として把握しているつもりです。そして少なくとも、僕の知る師匠は、他人の不幸を望んで告げ口をするような人ではありません。


 絶対に。そう、絶対に。


 勘違い、じゃないのかな? 例えば、この人のお仲間がポロッと漏らしてしまったとか。師匠と仲の良かった人が噂の出どころを調べて報告したとか。


「えっと……」


 勘違いという可能性に男性が気づいてくれたなら、師匠への復讐を中断してくれるかもしれません。わずかすぎる望みを胸に秘め、僕は彼に伝えるべき言葉を頭の中で模索します。


 その時。


 ガラガラガラ。


 大きな音とともに一瞬だけ明るくなる倉庫の中。おそらく、倉庫の扉を開けて誰かが入ってきたのでしょう。賑やかな話し声。現れたのは、男四人組。


「おー。見張り、ご苦労さん。店が混んでたから遅くなった」


「ほい。お前の分の昼飯」


「ん? そいつ、やっと起きたのか。まさか昼時まで眠ってるとは思わなかったぜ」


「すまん。やっぱり、もう少し軽い睡眠魔法を使っとけばよかったな。あの野郎の弟子って聞いてたから、張り切りすぎちまった」


 口々に言葉を放つ四人。僕を見下ろす彼らの顔には、気持ちの悪いニヤケ顔が浮かんでいました。


「おせーよ、ったく。まあいい。メンツもそろったし、そろそろ本題だな」


 ニヤケ顔を浮かべる四人を背に、男性はそう切り出しました。鋭さを増す眼差し。その金色の瞳に、今の僕はどう映っているのでしょうか。


「ちょっと、お前さんに頼みがあるんだ」


「頼み、ですか?」


「ああ。それに成功すれば、お前を無傷で解放してやる」


「…………」


 今からろくでもないことを頼まれるのは明白。早鐘を打つ心臓。額に滲む汗。唇は渇き、フルフルと震えるのが分かりました。


「そんな難しく考えなくていいぜ。ちょっとの勇気を出せばできることだから安心しろ」


 怪しげな前置きとともに、男性は続けてこう言いました。







「あいつを刃物でグサッとしてくれりゃいい」







「……………………は?」


「要するに、あいつを殺せってこと。信頼してる自分の弟子に殺されるなんて。さぞ悔しいだろうよ。はっはっはっは」


「くっくっく。言えてる」


「いやー。お前の残虐さにはいつも驚かされるぜ」


「楽しみだな。あいつ、どんな顔するんだろ?」


 この人たちは何を言ってるんですか?


 どうして盛り上がってるんですか?


 なんで笑うことができるんですか?


 目の前の五人組は、別世界の人間だ。もし誰かがそう教えてくれたとしても、僕は疑うことをしないでしょう。得体のしれない気持ち悪さが、胃の奥から沸き上がってきます。


 僕が、師匠を、殺す。


 そんなこと。


 できるわけがない。


「そうだ。念のため確認だが、こいつに付けるための小型の爆弾は準備してるか?」


「ああ。いいやつを仕入れてるぜ。魔力探知もできない優れものだ。一度付けたら専用の道具がないと外せない」


 爆弾?


「よく聞けよ。お前があいつに計画をばらしたり、殺しに失敗したりしたら遠隔でドカンだ。まあ、成功すればお前が死ぬことはないさ」


「そんな……」


 どんどん逃げ道がふさがっていく感覚。押し寄せる恐怖と絶望が、僕の体を蝕んでいきます。


「ち、ちなみに、今それを断ったらどうなりますか?」


「それなら、お前はもう用済みだから殺して……いや、人質としては使えるか? なあ、お前ら、どう思う?」


 男性は後ろを振り返り、四人に問いかけました。


「俺は殺してもいいと思うんだがな。俺たちのことを他の誰かに告げ口されちゃ困る」


「うーん。いや、殺すのはいつでもできる。今は人質として生かしといたほうがいいんじゃないか?」


「俺も生かしておくのに賛成だ。あの野郎とやり合う時、こいつを盾にすれば都合がよさそうだ」


「といっても、断った罰くらいは与えるべきだよな」


「ふむ。両手と両足の骨くらいは折っとくか?」


 繰り広げられる話し合い。それがどんな結論に至ったとしても、僕にとっていい結果になることはないでしょう。


 ああ、やっぱりこれは夢だ。こんなの、現実であっていいはずがない。


 縋り付く思いで目を閉じる僕。このまま眠りにつくことができればどれほど楽だったでしょう。ですが、倉庫内を漂うきつい煙草の臭いと彼らの賑やかな話し声が、それを許してはくれませんでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ