表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏にまどろむ夢を見る  作者: 森川珂名
5/5

5 夜明けの空の下



 水の落ちる音がし、薄暗い中で目が覚めた。

 暗い中に天井の梁の影が浮かび上がる。


 もう一度眠ろうとしたが、また水の音がした。蛇口がよく閉まっていないのだろう。

 碧は起き上がり、音がする台所へ行く。水を一杯飲んだ。蛇口を少し強めに閉めると、栓がきゅっと音を立てた。

 物音ひとつしない静けさの中で、床を踏む自分の足音だけがする。


 佐良のことを考えてほとんど眠れなかった。佐良の匂いが、いつまでも身体に残っている。

 昼間の出来事が頭から離れない。


 居間を抜け縁側でカーテンを開く。

 深い藍色の下を、水平線から湧き上がるように淡い朱色が染めはじめていた。もうすぐ夜明けだ。

 窓を開くと、人の活動する気配のない、透き通った空気が流れていた。


 目が冴えてしまった。また同じ寝床へ戻っても眠れる気がしない。

 碧は長袖のパーカーを羽織り、スニーカーをひっかけて外へ出た。



 狭い坂道を下る。思ったより風が涼しい。ジッパーを首元まで上げた。

 海まで一直線に見渡せる長い道だ。道は途中で民家にさえぎられるが、景色は海と空の区切りまで見通せる。

 道の両脇には勢いよく雑草が生茂り、土の匂いがする。木がかすかに枝を揺らした。


 この道を碧に会うために登ってきた佐良の姿を考えた。

 佐良に会いたかった。

 早朝の空気の中を、足はどんどん坂道を下っていく。


 佐良に会いたい。

 会いたい。

 会いたい。


 地面を踏む速度に合わせ、碧は声には出さずつぶやき続ける。

 佐良がどこに住んでいるか知らない。きっと今ごろ眠っているだろう。


 民家が立ち並ぶ場所で、道は左にカーブする。海を右手に、緩い坂道をさらに行くとT字路に出会った。

 左へ行くと小さな商店街がある。佐良と出会った酒屋がある方角だ。碧は反対の右に進んだ。


 濃厚な潮の匂いがする。


 この先にある細い路地はまっすぐ海辺まで延びており、ほどなく海岸に着く。碧はその路地へ足を踏み入れた。


 あおるような風が吹き、碧は顔を伏せた。


「碧」


 ここで聞き覚えのある声はほとんどない。

 顔を上げると、佐良が道の途中で足を止めてこちらを見ていた。


「なんで会うのかな」


 佐良は嬉しいような、そうでないような微妙ニュアンスで笑った。昼間は自分から会いにくるくせに、と碧は思う。


「……それはこっちのせりふ」


 息が止まるかと思ったのに、言葉が先に出た。

 不満そうなことを言った割に、佐良は碧を待つ姿勢のままだった。少しほっとして、碧は佐良に追いつく。

 碧が隣に並ぶと、佐良も歩調を合わせ歩きはじめた。


「眠れなかった?」

 佐良が尋ねる。いつもより落ち着いた、低い声だった。

「変な時間に起きて」

「そう」

「……佐良は、眠れなかったの」

「まあね」


 佐良は緩くうねる肩ほどの長さの髪を、束ねず風になびかせている。顔にかかったひとふさを耳にかけた。少し下を向き、淡々と長い足を動かす。碧はそれに合わせついていく。

 ひと言も言わない。昼間の佐良は陽気で、こちらが返事をしようがしまいが、話を進めていく印象だった。雰囲気がまるで違う。胸の中をあおられているように感じ、碧は無意識に自分の喉元を触った。


 波音がひときわ大きくなる。

 民家が途切れ、大きく風景がひらけた。


 碧は立ち止まった。


 打ち寄せる波を目にし、沖から吹く風を受ける。人の姿はない。防波堤に沿って車道が緩く曲線を描きながら遠くまで続き、突端(とったん)のカーブで見えなくなった。


 気がつくと佐良は、碧が目でたどった道を先へ歩いていた。碧が小走りで追いつくと、佐良は防波堤の切れ間にある階段から砂浜へ降りるところだった。


 階段の途中で腰をおろす。その数段上に碧も座った。

 碧に背を向けたまま、佐良は頬杖をついて沖を見ていた。潮風が佐良の黒い波打つ髪をなびかせる。彼だけが停まってしまったように動かない。


 碧は佐良の後ろ姿を目の端に入れ、彼の視線の行方を見つめた。それから階段を降り、佐良の隣の狭いスペースに座った。肩が触れ、佐良が身体を引くようにして碧を見た。

「ちょっと寒い」

 佐良はふっと笑い、碧に肩を寄せた。


「……佐良って、なんでこんなところに住んでんの」

 佐良は答えず水平線を見たままだった。しばらくして言った。

「ちょっとね、夏休みが欲しかったんだよ」

「夏休み?」

「ここに来る前、一緒に住んでいる人がいたんだ。俺はその人と一生いるつもりでいたけど、相手はそうじゃなかった。好きな人ができたって」

「……」

「話し合ったけど、あいつの気持ちは変わらなかった。彼が出ていって、しばらくそこに住んでたんだけど、耐えられなくなってさ。仕事も辞めてここへ来た」

 佐良は頬杖をついて笑った。沈黙や口調から、碧はここへ来るまでの佐良の気持ちを考えていた。

「俺ってだめなやつでしょ」

「……辛かったんだろ」

 佐良は虚を突かれたように口をつぐみ、目を伏せた。


「……でも碧に会えたからね」

 佐良が目を細めて碧を見る。

「一目惚れだよ」

 臆面もなく言う佐良から目をそらし、足元で砂に半分ほど埋もれるコンクリートの階段を見た。自分の表情を見られたくなかった。


「佐良は、俺のどこがいいの」

 碧はスニーカーのつま先で砂を軽く蹴る。

「俺は人と話すの苦手だし。佐良といても何を話せばいいのかわからない。佐良から見たら俺なんか子供だろ」

「碧って、いくつ」

「二十一歳」

「俺、三十歳。たしかにね。子供とは思わないけど、碧から見たら俺はりっぱなおじさんだなあ」


「おじさんとは思ってないけど」

 佐良が碧の瞳の中を見通すようにに見た。

「碧は表情に出るから、わかりやすいよ。話してくれれば嬉しいけど、話さなくてもつまらないとは思わない。好きなところなんて沢山あるよ。顔とか、きれいな目とか、眉毛とか。……碧の中も」


 佐良の指が額を撫でる。背筋がざわりとし、碧は目を泳がせた。佐良がささやくように言った。


「……なんでそんなこと聞くの」


 碧が思わず腰を引いたとき、佐良が手を重ねた。砂が手の下でざらりと動く。碧は壁に背をついた。その顔の横に佐良が手を置く。


「逃げないの」


 佐良が見下ろしていた。その眼の奥に碧を映している。強制的ではないのに、捕らえて離さないように強い。


「……逃げない。佐良が帰ってから、後悔した。会いたかった」


 碧はゆだねるように佐良を見る。

 佐良は強い力で碧の腰を抱き寄せた。胸がぶつかり、佐良の顔が目の前に迫った。


「目、閉じて」


 言われるままに碧は目を閉じる。息の詰まるような長い時間のあと、唇が重なった。丁寧に何度か触れ、口が開かされる。息をつくまもなく、ふたたび唇が塞がれた。舌が絡み合う。碧は腕を佐良の背中に回した。熱を交換し合うように、身体が熱くなる。しがみつくようにシャツの背中をにぎりしめた。


 唇が離れ、息をつきながらまぶたを薄く開けると、佐良の黒い目がこちらを向いていた。


「これって夢」


 佐良の唇がそう動くのを、熱に浮かされたように見た。


「夢じゃない」


 息の混じる声で答える。

 佐良の指が頬をつたい、首すじをなぞる。耳の下に唇が触れ熱い息がかかった。碧は短く声を漏らし、身体を拗らせる。スウェットの隙間から手が忍び込み、腰のラインにすべらせた。


「ま、待って、佐良」


 碧が声を上げた。碧に手を阻まれた佐良は、碧の首元から上目遣いに見た。


「ごめん。……だから夜に会いたくなかったんだよね」


 佐良は碧をもう一度抱きしめた。碧も佐良の背に腕をまわす。髪から漂う甘い香りを嗅いだ。


「佐良と一緒に眠りたい」

「帰ろうか」


 身体を離そうとした佐良に、碧はふたたび顔を近づける。鼻先が触れた。目の下で佐良の口元が笑う。


「碧って結構」

「うるさい」


 そのまま軽口を塞いだ。


 空には朱鷺色が広がり、もうすぐ太陽が昇ることを知らせていた。波の音は止まることなく鳴り続けている。鼓動の早さに反して胸の中は穏やかに凪いでいた。


 佐良の髪が薄紅の光に透けるのを見て、碧は目を閉じた。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ