表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/19

最終話


 警察による事情聴取が終わった後、俺は涼子を喫茶店に呼び出した。

 いつ見ても涼子は良い女だった。


「涼子......フッフフ......お前、アレを聞きたがっていただろう?」

「アレとは......ああ、私を助けてくれた方法についてですね。そうですね。聞きたいです」

 俺はパフェを頼んだ。涼子の分も、だ。


「その前に頼みたいんだが、俺がネタをばらしても、がっかりしないでくれ」

「がっかりしませんよ」

「どうかな......手品師がネタをばらすと、ああそんなことなのね、って皆は言うもんだ」

 喫茶店の空調は居心地よかった。


「涼子、お前が金庫破りの練習をしている時に、俺は霧ヶ峰を呼び出して占ったんだ」

「はい」

「その時に、俺はこう言ったんだ」

 少し間を開けて――。

「近いうちに、貴方の家に王冠を被った精霊が訪れます。そして精霊は家を回って呪術を行いますと」

「精霊......」

「そう。そして精霊には話しかけても、疑問に思っても良くないと言ったんだ」

「よくわかりませんが、それで何故、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

()()()()()()()()()()()()()()

 涼子、愕然とする。

「わ、私は、先輩と入れ替わりに出て行ったということですか!? ということは、あの時のベルの音は先輩が鳴らしたもの?」

「そうさ......フッフフ......な? 手品ってのはネタをばらしちゃいけないんだ。敬意が無くなってしまうから――」


 しばらくして。

 俺は涼子に言ってみた。

「なあ涼子、俺に媚を売ってくれよ......フッフフ」

 すると涼子は、俺の隣に移動した。

 そして、――俺の肩に腕を回してくれた。


 季節は春。

 俺たちの人生は始まったばかりだった。


読了ありがとうございました。


次回作も支援して頂くと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ