表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/112

100 恐怖の高速バス

2024/8/16(金) PM4:51記 


夏の風物詩でもある怪談ではありません。


一昨日の水曜は,他店舗勤務のため高速バスで通勤。


いつも出勤する店舗までの距離と比べれば大体2倍。


高速バスと言っても時間にして1時間半強なので,途中でトイレ休憩はなく,車内にお手洗いもない。


これが私には何よりも恐ろしい。


出発前に済ませることは勿論であるが,多い時で午前中に3回はもよおす男である。しかも大。


トイレに行けない状況になればなるほど,深刻化する。

高速バス七不思議の1つ。そういう意味では,これも怪談かもしれない。


兎に角,排泄回数が平均的な方であっても,この謎の現象は共感できるのではないでしょうか。


その深度が常人の3倍~5倍と考えていただければ,私がたった1時間半のバス移動に畏怖していることが理解できるはずだ。


ただ,この日は違った。


出発前に自宅で用を足してバスに乗り込み,モジモジしたり冷や汗をかかずに目的地まで到着したのだ。


はっきり言って,かなり珍しい。

大体,バスが出て30分後には体勢をこまめに変えたり,呼吸を整えたりなど効果があるかも分からない奇行に走り,気を紛らわしているからだ。


これまで高速バスで通勤した回数を正確には覚えていないが,10回以上は乗っている。


だが乗車中にもよおさなかったのは,これが初めてに近い。


こんな日もあるんだなぁと,いつもは便意のせいで耳に入ってこないラジオを聴きながら,仮眠までできてしまった。


相田 彦一状態。


アンビリーバブルや。



今日は何か良いことありそう。


そう思いながら仕事を終えて,帰りのバスに乗り込んだ。


調子に乗ってアイスコーヒーなんか買っちゃったりして。


案の定,到着して降車するやいなや駅のトイレを拝借する羽目になった。


散々,お店でトイレをしたが関係なかったようだ。


むしろ,加速させたまである。


恐るべし,高速バス。



以上,次回は往復で幸福な通勤時間を過ごせますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ