表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/112

098 推し活とは?

2024/8/13(火) AM10:17記 


「推しがケツコンしてるじゃん!!メンブレ?」


昨日の午前8時半過ぎ,通勤電車が発車して間もなく妻からLINEが来た。友保さんのスクリーンショットとともに。


私なりに翻訳すると,こうだ。


「アナタが推薦する芸人さんが結婚してしまったけれど精神状態は正常に保たれていますか?」


確かにネタ番組を見たり,漫才を睡眠用に流したり,YouTubeチャンネルを登録したり,好きか否かで言えば好きではある。


しかし,これは推しなのか?


TOWN WORK マガジンさん,felissimoさんで以下の記事を見つけた。


推しと好きの違いは?恋愛感情はあるの?恋愛カウンセラーに相談してみた。|#タウンワークマガジン


そもそも「推し」とは?幅広いジャンルに存在する「推し」の概念について考えてみた | OshiKra-推しと暮らしとそれから私- | フェリシモ



結論。


ちょっとよく分からないです笑


ただ,広義では推しと言っても差し支えないのかもしれません。

YouTubeのチャンネル登録をしているので,これを応援と捉えれば推し活とも言える。


2~3人くらいは本記事を読まれている可能性があるので,このno+eも推し活に含まれるやもしれない。



妻は事あるごとに揶揄いながら,


「推しが出てるよ。」

「推しの動画見なくて大丈夫?」


と言ってくるのだが,私はその度に


「いや別に推してはないよ笑」


と返すのだが,受け入れて良いのかもしれない。


因みに,芸人さんのYouTubeで括れば,金属バットさん以外では下記のチャンネルも登録している。


・かまいたちさん

・タイムマシーン3号さん

・モンスターエンジン西森さん

・令和ロマンさん


上記の方々もニュースやSNSなど何かしら話題にあがれば,妻は同じように


「推しが出てるよ。」


と逐一,私に報告してくる笑


たまに無視している。



でも,これからは受け入れよう。

特にグッズを買ったり,ライブに赴いたり,スパチャを送ったりしている訳ではなく,無課金を貫いているが,これでも推しと言えるなら胸を張ろう。


私の推しは面白いおじさんたちですと。



以上,いつか可愛い女子も推せますように。NewJeansでも聴こうかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ