表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/112

086 懐かしの……PartⅡ

2024/8/1(木) PM4:57記 


気づけばもう8月。


連日,猛暑が続きますね。


7月最終日の昨日は,アイスでも買いに行こうかと息子とドラッグストアへ。


その過程で直面した "懐かしの〇〇〇" を前回投稿に引き続きご紹介。


まず,息子が買ったアイス。


『パナップ』


私も子供の頃,大好きだった。

祖父母の家に行くと買って貰ってたなぁ。

普段食べるには贅沢過ぎて買って貰えないから。


ソースが螺旋状に練り込まれるように仕様が変わったことは知っていたが,食べ切りサイズになっていた。


全然,前のサイズでもペロリですが,そうすると高くて購入率が下がるんでしょうね。


まぁ大人は今くらいの容量が良かったりしますが,子供に当時のパナップを見せてあげたい気もしました笑


レジで会計を済ませ(勿論,余計な物も買っている),帰ろうとするが歩きながらでは少々食べづらい。


食べ歩きできる棒アイスやモナカを散々促したが,断固拒否。


不器用な息子がカップアイスをテクニカルに食べ歩き※できる訳もなく,ドラッグストア店外のベンチへ。


※食べ歩きが良くないことは承知しております。だがそれがいい。by前田 慶次



そのベンチの見た目が何ともノスタルジー。

勿論,脚は錆びに錆びている。


背もたれに書かれた大塚製薬さんが誇る大ヒット商品の堂々たる文字。


『POCARI SWEAT』


この手のベンチ,今はあまり見かけなくなりましたね。

遊園地や駄菓子屋などにあった気がしますが。


自販機の横にセットで置く商品だったのかなぁ。


とにかく清涼飲料水やアイスクリームの名が打ってあるものが多かった記憶があります。



決して座り心地が良いベンチではないのに,落ち着くんですよね。


何故か実家にもコカコーラのベンチが置いてあります笑



さて,このポカリスエット。


瓶タイプが存在するのはご存知ですか?


自販機で売っていたことを知るアナタ。

あぶない刑事のダンディ鷹山を真似していたアナタ。


さては,おじさんですね?笑


思わぬところで懐かしさに触れた2日間でしたが,またふとした時にお知らせしようと思います。



以上,街から昭和が消えませんように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ