表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/112

058 ……満月ポーン!

2024/7/5(金) PM5:11記


no+eはradikoでフォローしているラジオ番組を聴きながら記事を書くことが多い。


前々回,ご紹介した『TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING』もその1つ。


他にもいくつかあるが,特に楽しみにしているのが下記2つ。


①『赤maru』


②『岩本・西森の金曜日のパパたち』




お察しの通り,モンスターエンジンさんが好きで聴いている番組です。


7月4日(木)は①の赤maruを聴きながらペンを握っていた。


今回はその時,思わず吹き出してしまった放送中のやり取りをご紹介しますが,私が文章にすると魅力半減どころの騒ぎではないので,ぜひradikoでお聴きください。


大胆に端折りますが,番組進行の紆余曲折を経て,親に褒められたかったかどうかみたいな話になり,西森さんが一言。


「僕は全然,褒められたくなかった。」


筆を止め耳を傾ける。


「センスないなぁって子供の頃から思ってましてからねぇ。友達に褒められたいという気持ちの方が強かったですね。」


確かに分からなくもない。


「こないだも,うちの子供2人連れて遊びに行くことになったら,プレゼントある言うて。小学生の高学年と低学年ですよ?」


「何くれるんかと思ったら,血圧測る時のシュコシュコするポンプの,あの仕組みで動くカエルのオモチャあるでしょ?」


「それと日本の庭園っていう分厚い本。大きい本屋行かんとないような図鑑みたいなやつ。」


「いらんいらんいらん!ってすぐ言いましたわ。」


「2~3歳の子供しか遊ばへんようなオモチャと老人しか読まんような本ってどないやねん」


まぁ確かにセンスないですね笑


その流れで西森さんのお父さんの話が続きます。


「家族で車移動してて親父が運転してたんですけど,子供らが「あ,満月や!」て窓から見てて」


「そしたら親父が何の脈絡もなく「満月ポーン!」って言うんですよ。」


「だーれもリアクションせんと。車内シーンとしたまま。」


「笑い堪えるのに必死でしたね。僕だけ変な奴と思われたくないから。」


一字一句文字起こしできていないだけでなく,作文センスがないため,伝わらないであろうことが非常に悔やまれるが,私は爆笑してしまった。


意味不明の単語を放つ父親と,その後静まり返った車内を想像すると吹き出さずにはいられなかった。


明日は新月だそうです。



新月ポーン!




以上,明日もくだらねぇ筆が進みますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ