表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/112

212 Raw eggエクスプロージョン!

2024/12/17(火) AM10:20記 


昨日午後2時過ぎ,新潟県内の一般住宅で生卵が爆発するという事件が発生しました。


容疑者は無職の男性(37)で,温泉卵にしたり汁物にブチ込むなどして証拠隠滅を図った模様です。


男は「芸術は爆発だ」などと意味不明な供述を繰り返しており,動機については家族が事情聴取中とのことです。






えー,やってしまいました。


甘栗むいちゃいましたみたいに,殻剥いちゃいました。床に叩きつけて。


ファイナルエクスプロージョン喰らった魔人ブウみたいになりました。


たまごを倒すには2度と修復できないよう

こなごなに吹っ飛ばすことだ…‼︎



顛末はこうです。


昨日は生協の日でした。

冷食やらパンやら豆腐やら,こなごなになる運命の生卵やらが届く日です。


たまたま仕事の電話中でして,配達員さんから受け取りが出来ず,玄関前に置かれたボックス内の食品を通話終了後回収。


勘の良い方ならもうお分かりかと存じます。


そうです。あの袋です。


「袋が袋がやったんだよ!信じてくれ!」

「アンタも生協ユーザーなら分かるだろ?」

「前から奴の強度は怪しいと思ってたんだよ!」


刑事さんにはそう捲し立てるつもりです。



こんなヤワな物に牛乳やら納豆やら,爆発する未来が待ち受ける生卵やらの冷蔵品が詰め込まれているのだから,そりゃあ素人の私が油断したら中身がこぼれ落ちますよ。


注意力低下の原因はイライラもあります。


この生協の食品回収及び冷蔵庫への収納という作業が,私は嫌いなんです。


だったら頼むなよと言われたらぐうの音も出ませんが。


せめて,回収の手間だけでも軽減させるために,配達員さんが来るのを待ち構えて,インターホン押される前にドアを開けるほどです。


配達員さんはプロの手つきで,袋の口をグルグルやって下を支えながら,「冷凍品でーす」「こちら農産品ですねー」「はい冷蔵でーす」とスピーディーかつ安全にフニャフニャの透明袋に包まれた食品たちを受け渡してくれる。


しかし,私はどうだろう。


フニャフニャと頼りがないのない草食系男子のような袋に,悪態をついてイライラしながら運搬するのだ。


そりゃあ卵も爆発する訳だ。

自分が既に沸騰しているのだから。


命からがら生き延びた6個入りパックを慎重に冷蔵庫へ納め,ファイナルエクスプロージョンを喰らわせてしまった10個入りパックを避難させる。



台所で灰になる無職(37)。




そう言えばベジータも無職だったなぁとムダなことを思い出す始末。


サイヤ人は死の淵から蘇ると大幅に戦闘力が上がる性質がある。


よし。


戦闘力(コレステロール値)爆上げするために,全部使おう。

スーパー卵のバーゲンセールだ(白目)。




只今,生卵爆発男の動機について速報が入ってまいりました。

何やら戦闘力を高めるため,スーパー卵?のバーゲンを行うためだという理解に苦しむ発言をしているようで,警察は精神鑑定の必要性を訴えているとのことです。




以上,爆発現場からでした。




追伸.

皆さま生協の袋には気をつけましょう。

作業方には安価で袋詰めし易い合理的な袋なのだとは思いますが,もう少し箱から取り出し易い仕様だとありがたい。

あと大体のゴミ箱に適さない絶妙な間口と浅さで,使い回しもしにくい点も地味にヤダ……。


でも生卵は英語でRaw eggということが判明したのは収穫です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ