5.なろうエッセイ・批判系エッセイ(過去作は検索除外しているのでこちらから)
この数年ランキングなんて見てないけど、未読のままに感想欄を閉じて言い捨てる。――感想欄が荒れたので、言いたいことを好きに書いてみた。
先日、『なろうの底は、ランキング1位よりも「響く」作品であふれてる。』というエッセイを投稿したのですが。正直、思いもよらず感想欄が荒れてしまいまして。ええ、ちょっと腹が立ったので、感想欄を閉じて好きに書こうと、ただそれだけです。
なお、文句を言うのは自由かと思うので、活動報告、エッセイ、ツイッター、ブログと好きな場所で、どうぞご自由に。
……なお、そろそろ読まれなくなってきた頃ですので、一部あおり文を削除しました。
なお、文句を言うのは自由かと思うので、活動報告、エッセイ、ツイッター、ブログと好きな場所で、どうぞご自由に。
……なお、そろそろ読まれなくなってきた頃ですので、一部あおり文を削除しました。
はじめに
ざまあ批判は、ランキングのファンによってなされている。
2021/04/17 12:04
(改)
ひとこと 1
「感想欄にランキング外の作品は読み手のことを考えていないなんて書いた人がいたけれど……」
2021/04/17 12:04
「まあ、そんな作品ばかりじゃないのも明白ですが……」
2021/04/17 12:04
1.なろうテンプレについての雑感と「ざまあ」
そもそも、なろうテンプレは「物語の型」ではありません。
2021/04/17 12:04
(改)
物語の型として見た「ざまあ」。
2021/04/17 12:05
ひとこと 2
「スコッパーはランキング作品読み専さんのお母さん説、浮上」
2021/04/17 12:05
2.なろうテンプレから受け継がれる文体
没入だけが感動じゃない。
2021/04/17 12:05
ひとこと 3
「作品を読まれても作者は覚えられないってさ……」
2021/04/17 12:05
「空気読まないパクリなんて書かれたけど」
2021/04/17 12:05
3.物語とは
世の中は物語であふれてる。
2021/04/17 12:05
(改)
ひとこと 4
「ランキングって、養分ピラミッドだよね」
2021/04/17 12:05
さいごに
頑張って、ほめてみませんか。
2021/04/17 12:05
(改)