表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

青山のスーツ

6年間、ずっと学ランを着ていたのに、急にスーツという着心地の悪い服に着替えさせられる。


そもそも大学の入学式にスーツを着なければならないという習慣が良く無いのだ。


実際のところ、就活まで着ないのだ。


なぜスーツというのはあんなにもピチピチなのだろうか?


洋服の青山の店員に文句を言いつけると「学ランとは違うので、、、」と言われた。そのくらいは分かる。


革靴も小さいものを選ばされた。最初に渡されたものは実際に入らなかった。ざまぁみろ。


こういうのは、見た目は痩せているがそれよりかは結構太ってるよ? の大敵である。


洋服の青山と言うのは名ばかりで、売っているものは大抵スーツだ。


結局、俺は紺色とか藍色とかの普通のスーツではなく、喪服のような真っ黒のスーツを購入した。


喪服で大学デビューするのだ。このような厭世的なスーツで大学に行くことは自分以外を卑下するようなものだが、まぁこの小説のコンセプトに合っているので良いことだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ